Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あいづむすめ会津娘
1,568 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

会津娘 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

会津娘のラベルと瓶 1会津娘のラベルと瓶 2会津娘のラベルと瓶 3会津娘のラベルと瓶 4会津娘のラベルと瓶 5

みんなの感想

会津娘を買えるお店

商品情報は5/14/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

高橋庄作酒造店の銘柄

会津娘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市門田町大字一ノ堰Google Mapsで開く

タイムライン

会津娘純米吟醸 うすにごり 花さくら 火入れ
alt 1alt 2
27
Cosmo
美味しすぎて口に含んだ瞬間感動した! 春らしさ全開!!😚🌸 食前にピッタリの華やかさで楽しめました〜 おちょこもたくさん種類のある中から3種類選べるスタイルだったんですけど、どれも趣あって悩みました🥺✨
会津娘花さくら うすにごり純米吟醸
alt 1
家飲み部
36
tomo
会津娘 花さくら JG うすにごり 2159円 今日も居酒屋料理で晩酌🍶イワシの生姜煮、もつガツ煮込み、さつま揚げ、まぼろしの納豆‼️ うすにごりですが、ホント僅かなおりが見受けられ、混ぜて味が変わるのかなって程です。 まずは上澄みのみ…香りはいつもの吟醸香💜最初のアタックは甘旨系で、辛味もしっかり出てきます。 次に混ぜ混ぜして頂きます✋甘みが若干増したような感じがして美味い🤤混ぜ混ぜの方が良いね😋
会津娘純米吟醸 花さくら純米吟醸
alt 1
19
unagi
穏やかな桃の甘い香りが特徴的。味は甘さと旨みがしっかり。アルコール感もしっかり感じる濃厚系の春酒。
会津娘雪がすみの郷 純米吟醸うすにごり 720ml
alt 1alt 2
35
ちえのわ
会津娘 雪がすみの郷  純米吟醸 うすにごり 720ml。 雪のように綺麗な白く濁ったうすにごり。口当たりやさしく、フレッシュで爽やかで清らかな優しい味わいの生酒です。 コスパ最高で、とても美味しい❤️
alt 1
16
宵桜蒼
会津娘 純米酒 (常温飲み) 香りは強い酢イソ臭🍌 口当たりは甘酸強め!これは冷やしたらもっとキレが良くなるタイプ!常温時だとアルコール感を強く感じるため、相対的にキレ良く感じる!🥰 一升3千円切る常飲みに合わせられるお酒!☺️ありがたや!
会津娘雪がすみの郷純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
115
まつちよ
会津娘のうすにごり🍶 上立ち香はほんのり清涼感のある甘い香り。 口に含むとにごりのクリーミーでジューシーな甘味。 若々しさを感じるチリしゅわ感とほろ苦感でキレていく感じ。 これ美味しかった😋🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
SAKE トト
39
ましらのやまさん
花さくら 純米吟醸⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合58% ALC16度 うすにごりのお酒です。 ほのかに吟醸香が感じられます。 口に含むとライチの様な華やかでフルーティーな香りと酸味が感じられるお酒だと思います。  茅ヶ崎トト:20250402
Masaaki Sapporo
ましらのやまさん、2,300チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎊会津娘うすにごりも美味しそうですね😋
ましらのやまさん
Masaaki S apporoさん、こんばんは。祝コメありがとうございます😃馴染みの酒屋さんは季節毎の酒や新たな蔵元さんの発掘、馴染みの居酒屋マスターは定番以外に初銘柄を仕入れて連絡をくれるお陰です🤗
会津娘純米吟醸うすにごり 雪がすみの郷純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
26
コタコタ
ちょっとだけピチピチ感、赤肉メロンを彷彿させるような風味、フレッシュで少し軽やかな感じ、何かラムネみたいなイメージで旨味もほどよくきて飲めやすくておいしい
alt 1alt 2
77
soumacho
新年度も始まり春らしい気候になって来ましたので、こちらを開栓🌸 精米歩合 50% アルコール分16% 香りは割と穏やか、飲み口はスッと入ってくる中で甘さと酸が控えめですが顔をだし、苦味でキレる🍶

高橋庄作酒造店の銘柄

会津娘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。