ぎゃばん風が吹く福乃香純米吟醸生酒白井酒造店福島県2023/9/17 12:09:552023/9/17籠太外飲み部77ぎゃばん☆☆☆☆☆ 〆はコレ。冷蔵庫見て黄色いラベルの選んだだけです。 芳醇な゙香り。やや熟した味。甘味と旨味。美味しい。やや甘口な゙お酒と思う。とても美味しい。 昨夜の山形に続き、酒どころ会津。最高な夜をありがとう。
ぎゃばん飛露喜純米吟醸廣木酒造本店福島県2023/9/17 10:35:592023/9/17籠太外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ 今夜は会津若松。とりあえずの飛露喜から始めます。 言わずもがな旨い。ぎゃばんまとめてメモ。 今のところ末廣、弥右衛門、山のヰ。
yNogu会津娘純米吟醸高橋庄作酒造店福島県2021/9/24 10:18:172021/9/24籠太30yNogu○華やか、芳醇。 ○ALC16度、50%精米。 ○米作りにも力を入れる蔵のモットーは「土産土法」。
miwacotty泉川純米吟醸廣木酒造本店福島県2018/11/23 13:01:46籠太17miwacotty三連休は会津若松に遠征です😊 人気店で一次会♬宮泉→廣戸川→泉川の順でいただきました!それぞれホント美味しかったけど、飲んだことない泉川でチェックインします。 香り控えめで柔らかい感じ。かすかに藁のような、複雑な味がして、キレが良く、あまり特徴ないかな?と思いましたが、食事と一緒だと素晴らしいんです。ビックリ。 宮泉山田穂はフルーティ、廣戸川は香り強めで濃厚。みんな美味しかった。福島すごい。楽しい!