Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あいづむすめ会津娘
1,703 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

会津娘 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

会津娘のラベルと瓶 1会津娘のラベルと瓶 2会津娘のラベルと瓶 3会津娘のラベルと瓶 4会津娘のラベルと瓶 5

みんなの感想

会津娘を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は9/28/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

高橋庄作酒造店の銘柄

会津娘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市門田町大字一ノ堰Google Mapsで開く

タイムライン

会津娘穣 純米吟醸 羽黒西64純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
119
勉強中
いまでやさんで購入。お初のお蔵の会津娘。穣シリーズから、どの田んぼにしようか悩んで何となく選んだのはコチラ。 まずは上立香はメロンで含み香はナッツぽくて旨みをすごく感じることができるとっても好きなタイプの柔らかいお酒。苦味も後からしっかりくるので余韻に浸れて美味しい🤤福島のお酒は全部うまい。多分体に合ってる😋甘味は少し感じることができる程度で、酸味は弱かった。
ジェイ&ノビィ
勉強中さん、こんにちは😃 初会津娘さん㊗️おめでとうございます🎉 我々外飲みしかないので、家飲みしたい一本です😋ホント福島のお酒🍶はしみじみ旨いですよねー😌
勉強中
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃福島(特に会津若松?)のお水がカラダにマッチしているのでしょうか。柔らかくてよくお米に馴染んでる気がします😁旨味が素晴らしいです😋
ポー
このおいしい日本酒のために、会津若松まで買い出しに出かけた。
英語>日本語
勉強中
ポーさん、おはようございます。このお酒美味しかったので、私は近いうちに会津若松に行きたいと思っています。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
146
ヤスベェ
楽しかった大宴会のなごりで次の日は、一日中ボーっとした感じで過ぎました🤣 で、ちょっと落ち着いた感じに戻そうと選んだお酒が会津娘さんの穣シリーズの羽黒7です😀 以前にいただいた穣シリーズさんは我が家にとっては少し辛口に感じるお酒でしたがこの日いただいたお酒は少しフルーツも感じられる旨口の印象でした😀 穣シリーズはそれぞれが一枚の田んぼで獲れた米毎に仕込んでいるそうですが、この味の違いが田んぼの違いによるのか我が家が少しづつ辛口に慣れてきているせいなのか…ちょっと分かりませんね😅
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
138
chika
8月の終わりは… セラー整理シリーズ 呑んだことある銘柄の 呑んだことない日本酒編🍶13 美味しい😭🍶 香り華やかで コクがあってフルーティ😭🍶✨✨ 推し蔵の1つ 8月の終わり 廣戸川と会津娘で悩みましたが😊 決起集会で 日本酒🍶を提供したので 残りの肉🥩はいただいて来ました🙇🏻‍♂️ ところが牡蠣🦪も3つ入ってた🤣🦪 うまいよ宮城ー🦪✨✨
ma-ki-
chikaさん、牡蠣が大きくて美味しそう過ぎます~🤤
chika
ma-ki-さん、牡蠣🦪めっちゃ美味しい😋
alt 1
21
yoshi
美味いよ、これも十分美味いが、先に純米吟醸飲んだから(笑) グレードの違いがわかりやすいのは良いかも。 飲み比べる楽しみが増すよね。
alt 1
97
stst
そしてこの日の締めで「会津娘」 開栓するとバナナや炊きたてご飯のような、ほんのり優しい香り。 口当たりもしっとりしていて穏やか。ゆったりとしたお米の甘旨味と、スッとキレに繋ぐクラシックみのある辛酸渋の味わい。 それらを柔和なまとめる包容力もあってクイクイ飲めてしまう美味しさでした! この後は爆睡して今日に続きます💤

高橋庄作酒造店の銘柄

会津娘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。