Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちほんやり七本鎗
2,822 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七本鎗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七本鎗のラベルと瓶 1七本鎗のラベルと瓶 2七本鎗のラベルと瓶 3七本鎗のラベルと瓶 4七本鎗のラベルと瓶 5

みんなの感想

七本鎗を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県長浜市木之本町木之本1107
map of 冨田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
25
Rieyama
七本槍のにごり酒🍶 甘すぎず、スッとキレのある後味でとても美味しい🥰 透明の升とよく合ってる☺️
七本鎗純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
19
らんちゅう
木之本地蔵院に古い眼鏡を納に行った際、訪れました。 北国街道沿いの蔵です。 新酒をいただきました。ガス感がありフレッシュで飲みやすい。酒米玉栄から醸すフルーティな酒です。
七本鎗低精白純米80%精米純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
23
87マル
大宮氷川神社境内にある松尾様にお参りしてきて、自宅で一献。七本槍は木の環しか飲んだことが無かったけど、これも旨い。モダン過ぎずクラシカル寄りで米の旨みと酸味を味わう酒。山仁さんで。
七本鎗純米大吟醸 渡船 直汲生原酒
alt 1alt 2
38
Andrew
かどや酒店さん頒布会限定。初めは硬めの味わい、舌の奥に米の甘み。最後はすっきりキレる。
七本鎗木桶仕込 木ノ環
alt 1alt 2
29
つかつ
酒米は玉栄、木桶で仕込んでいて、江戸や明治期の日本酒の味ってこうだったんかなとか想像しながら飲みたくなるお酒でした。熟成感が強かったのが印象的なんだけど酔っ払ってバカ舌だったかもしれない。 つきたての餅、スイカズラ、石灰、ヒノキ、メロン、カラメル
alt 1alt 2
27
小野愛純
3.9★★★☆☆ 4.0つけてもいいかな思ったけど、すこーしだけ苦味があるのでマイナス。 けど、おいしい。 ガス感があり、アルコール感喉に残るけどおかげで口当たりがすっきりする。舌と喉にやっぱり苦味が残ってしまうのが残念。
七本鎗プロセスラベル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
てつや
★4.0 ガス感があって辛口。やや苦味も感じる?がそれがまた好み。するりと飲みやすい。
七本鎗木桶仕込 木ノ環
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
58
Ryohei
2025.16th。 大好きな冨田酒造さんの七本槍木ノ環をいただきました。今回は生酒。 どちらかというとクラシック寄りの酒蔵さんですが、クセが強くなく、程よい旨みや余韻が心地よいお酒です。 とても飲みやすく、クセはないですがクセになるお酒です。 今回は生酒なので、フレッシュさ、キレもあって、スイスイいただけます。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。
5

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。