Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちほんやり七本鎗
2,911 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七本鎗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七本鎗のラベルと瓶 1七本鎗のラベルと瓶 2七本鎗のラベルと瓶 3七本鎗のラベルと瓶 4七本鎗のラベルと瓶 5

みんなの感想

七本鎗を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県長浜市木之本町木之本1107Google Mapsで開く

タイムライン

七本鎗吟吹雪純米吟醸
alt 1alt 2
かどや酒店
家飲み部
149
バウム
本日も初銘柄シリーズ🍶 酒屋さんで冷蔵庫とにらめっこに夢中になってると、店員さんイチオシ❗️と記載されてたこちらのお酒をお連れ。 何となくの辛口クラシックのイメージで、今までお連れする事はなかったのですが… 今回はチャレンジ😅早速開栓して香りから。穏やかな香りで香りからはクラシック感は感じられない。で、ひと口🍶 まずは辛みが口の中に広がり喉ごしと共に消えて、僅かに甘みが口の中に広がる。 こりゃ辛口クラシックとは全く別物ではないですか😅 後味もスッキリして最後に広がった甘みもスーッと消えて、次のひと口をフレッシュな感じで迎えれる1本でした😋
ジェイ&ノビィ
バウムさん、おはようございます😃 初飲みチャレンジ👍良い取り組み🤗酒屋さんのポップは、時に背中を押してくれますよね!スッキリ旨い初七本槍さん😋また世界が広がりますね
バウム
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊まだまだ知らない日本酒がたくさんあって、狭〜い世界なのでどんどん広がるのが楽しみですね😍
alt 1alt 2
家飲み部
36
やす☆
2023BYを家飲み。色はほぼ無色。 常温だと生酛の酸の印象が強く、焼魚などに合いそう。 わりと繊細なので燗なら50℃手前くらいがよさげ。燗だと優しい口当たりになり、まろやかな旨味がありつつ生酛の酸でキリッと締まる。食中酒に良い。
七本鎗純米吟醸 玉栄 生原酒
alt 1alt 2
酒舗 まさるや
33
みつた24
まさるや頒布会。妻の怒りはピークです。新しい職場の歓迎会には参加できなそうです。かなしい😭でも、日本酒は美味しい🤤どこかクラシカルな雰囲気を感じさせつつも、酸味の効いた落ち着く食中酒という感じ。どこか硬派なお酒!
七本鎗木の環 生酛 木桶仕込 生原酒生酛生酒
alt 1alt 2
22
unagi
熟したメロンの種周りの果汁。とろみがあり濃厚まろやかな甘さの先味。わずかな発泡感と酸味もあるので濃厚だけどジューシーな果実感。琵琶湖を感じる。
七本鎗純米 無有(ムウ) 2022純米
alt 1
21
まめ武
⭐️3.5 香りはほのかに香り、おだやか。 純米酒だが非常に瑞々しく、素朴でシンプルな日本酒。 お口直しのチェイサーがわりに飲むといいかも。
alt 1alt 2
18
mayomiso
酔鯨の次にこちら七本槍 こちらは白身魚のフライと共に頂きました。 塩味と相性は抜群かと。 おかわりで漬物をアテに頂きました。 七本槍 いいね👍✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
よしぼう
御酒印帳ラベルゲットの旅 滋賀の酒 北陸本線の木ノ本で下車し、蔵へ。 残念ながら、試飲はやっていないとのこと 迷ったが、この酒を購入 御酒印帳ラベルもゲットです
5

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。