Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はくりゅう白龍
956 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

白龍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

白龍のラベルと瓶 1白龍のラベルと瓶 2白龍のラベルと瓶 3白龍のラベルと瓶 4白龍のラベルと瓶 5

みんなの感想

吉田酒造の銘柄

白龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県吉田郡永平寺町北島7−22
map of 吉田酒造
Google Mapsで開く

関連記事

#4-4 10月4週目の放送 | 紹介酒 福井県「白龍」

シーズン4第4回の放送は福井県「白龍」を紹介しました!ニュースはコモドドラゴンの血の力、エルフ整形、イルカシューの3本です!おつまみにゅーす | 日本酒紹介ラジオ

福井県・吉田酒造に誕生した全国最年少の女性杜氏─ 試行錯誤の酒造りで、父の夢を追う | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

福井県吉田郡永平寺町にある吉田酒造有限会社。福井県の誇る大河・九頭竜川が流れる、もともとの人口が3,000人余SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

目指すのは「永平寺テロワール」と「持続可能な日本酒づくり」の両立 - 福井県・吉田酒造(白龍) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

100%地元産の米で全量純米の酒づくりをおこなう吉田酒造(福井県吉田郡永平寺町)は、米と水にこだわり抜いた「永平寺テロワール」を追求し続けています。令和3酒造年度全国新酒鑑評会では、自社栽培の山田錦を使った純米大吟醸『白龍』で金賞を受賞しました。 「後を継ぐなんて想像もしていなくて、大学を卒業するまで蔵に入ったこともなかったんです」と話すのは、杜氏の吉田真子さん。 蔵元を務める母の由香里さんとともに「永平寺テロワール」が生まれるまでの歩みや、葛藤と挑戦の日々、今後の展望についてお話をうかがいました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

タイムライン

白龍永平寺白龍 『米てきてき』純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
22
asn
⭐️⭐️⭐️永平寺白龍 米てきてき alc15%  しっかり米の甘みを感じられるお酒! めちゃ飲みやすい、美味し😋
白龍純米原酒 蔵出し原酒 限定品
alt 1alt 2
180
ジャイヴ
クリスマスパーティーでもう一献🍶 「スノクレ」を呑み干して親父が出してきたのはこちら✨ 「白龍 純米原酒 蔵出し原酒 限定品」 ふくよかな米の香り、呑み口ジューシーな旨味甘味とフルーティーな香りからキレてスッキリした余韻 ジューシーな味わいとスッキリとしたキレでいつまでも無限に呑めてしまう系😋 娘たちはじぃじ・ばぁばからのプレゼントで大盛り上がり楽しい会でしたが、夜に長女が発熱🥵 翌日インフルと分かり[聖夜の大決戦]の番外乱闘にまで発展したのはまた別の話💦 ちなみに長女に来たサンタさんのプレゼント🎁、直前に別の物を欲しいと紙に書いたことが分かり開口一番[中身が違う]と言われてしまいました😅⤵️
loopy
爆笑させてもらいました。 ホノボノしていいですね!
ひなはなママ
ジャイヴさん、こんばんは😄 娘さん、体調いかがでしょうか?他のご家族に感染しつないといいのですが…💦じぃじとばぁばが心配です💧新年は笑顔で迎えられますに✨🎁はサンタにも間違いはあるねって事で‼️
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 そんな大変な後日談が😓お大事に😌 サンタも準備期間があるって事を学べましたね🤗 コチラの白龍秋上がりラベルが「ひやおろしくん」のモデルなので😆来期は手に入れたいです😄
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🦉 白龍を見るとジャイヴさんのお父様だなぁと😊👍 娘さん大変ですね😢1日も早く完治されますように🙏
ワカ太
ジャイヴさん、おはようございます😃娘さん、早く良くなりますように☺️ まさか聖夜の大決戦にそんなサイドストーリーが展開されていたとは💦どの家もサンタ事情は難しいですね😅
ジャイヴ
loopyさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます😁 プレゼント選びは難しいですね〜、まだまだ修行が必要な様です🤔
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ もう解熱して、様子見期間に入りました😁 幸いなことにこれ以上の拡大は無さそうですが、年末の仕事と並行して大騒ぎになりました💦
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 多分、このインフル騒ぎでレビュー1本分のネタになるので次回に書きますね😁 「白龍」も現在は女性杜氏に変わり商品展開が増えてオススメなので是非✨
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 基本自分のレビューで「白龍」書く時は親父と呑んでる時ですね😁 もう解熱しましたが、隔離で家から出れないのでかなり退屈してるみたいです😅
ジャイヴ
ワカ太さん、こんにちは☀ 長女の発熱から意外な展開になり大騒ぎになりました😅 長女には先にサンタさん用意しちゃったから来年は早めにお手紙書こうと教えて事なきを得ました😁
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます。 白龍と言えば私もジャイヴさんのお父様が思い浮かびます✨ 娘様大変でしたね💧 既に解熱されたと言うことで良かったですよ🍀
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ うちの親父は吉田酒造の新酒まつりにも毎年きっちり行くほどなんですよね😅 多分このお酒も蔵限定かイベント限定なんやと思います✨ 年末前に解熱して本当に良かったですよ😁
白龍永平寺白龍純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
kawakubo saketen
家飲み部
76
xavi11xavi11
フレッシュ、低アルコールでグビグビ 裏ラベルにあるように暑い夏にはもってこい メロンのようなリンゴのようなフルーティさもあり美味しくいただきました
白龍初しぼり生原酒 純米純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
58
もよもよ
頂き物のお酒で、福井県の蔵だそう。最近は海外向けのお酒を作ったりしているようです。こちらは新酒の生原酒。どんな味か楽しみ。 飲んだ感じは、アルコールのピリッとした感じと濃厚なメロンっぽい味。甘さと苦さがあり、冷やして飲むとやや苦味が出てくる感じです。常温まで戻すと、ピリッとした感じが抜けて苦味も弱くなるので、冷やすより温度を少し上げたほうがバランスよくなる気がします。 温かい食べ物、おでんとかにも合うんじゃないかな。
alt 1
117
よしお
低精米です。 飯米の精米レベル。 呑んだ感じはやっぱりごはん。 ちょっと焦がしちゃった・・・。 みたいな香ばしさも感じる。 酸味うまみ苦み。 雑味が程よく主張しあいます。 美味しいです。

吉田酒造の銘柄

白龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。