namaiki52大山かぼちゃラベル特別純米ひやおろし加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/21 9:03:482025/10/21浅野日本酒店21namaiki52ほのかな甘さで爽やかな感じ アルコール感少 後味はさっぱりしてるが少し甘い 飲みやすい
こまこめ大山OH!YAMA+Limited Edition 特別純米酒特別純米加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/19 10:33:122020/11/1418こまこめ山形県鶴岡市のお酒 [大山の思い出]
こまこめ大山特別純米酒 ひやおろし きのこラベル特別純米ひやおろし加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/17 12:44:552025/10/1118こまこめ山形県鶴岡市のお酒 原料米🌾:山形県産出羽の里100% 精米歩合:60% アルコール分:16.5度 🍶なんてかわいいラベルだよ。きのこ好きにはたまらんな。楽しい。 🗻-3 [🍄🟫-5]
コタロー大山特別純米 十水 大にごり原酒特別純米原酒にごり酒加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/14 10:59:242025/10/3101コタロー香りは、麹やご飯の甘い感じ。あとグレープフルーツ? 上澄みを含むと、プッチプチ!結構ガス感がある。麹の甘さと旨みたっぷりだけど、発泡によりスッキリした後口で、べたべたしない。 混ぜると、クリーミーなご飯の甘さがふんわり広がる。 数日経つと、ガス感は弱くなるが、とろとろの甘酒感は健在。 そこまでは甘くはなく、でも甘くてまったりで、美味しい。キレもあるからつい進んじゃうけど、18度あるから危険なやつ⚠️ ヒロさんみたいに火鍋と合わせたかったけど、激辛カレー🍛と飲みたくて合わせちゃった。やっぱり辛いものとにごりは合う! 次回は火鍋と🔥ヒロコタローさん、こんばんは😃 「クリーミーなお米の甘さ」で思い出しました🌾お米シェイクだったなぁと🤣 激辛カレー🍛も合いそうですね😋辛さMAX🔥でも大にごりと一緒なら安心ですね😁火鍋も是非❣️コタローヒロさん、おはようございます☀ 本当にお米シェイクでしたね🌾🥤🤣 辛くてピリピリの舌をまろやかにごりで緩和して〜また辛いの食べて〜とエンドレス行けますね😆🔥これから寒くなるので次は火鍋と合わせたい🥳
さけざん大山特別純米酒 ネオ大山ブースト加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/8 12:50:542025/10/862さけざんNEO大山を30ヵ月以上低温貯蔵で寝かして味わい、香り、まろやかさをブースト(深化って意味)させたそうな さて、香りはそこまでたってない ほのかに梨の香りがするかな 飲み口はとても柔かでまろやかジューシィ感があるので酸も結構あるのだろうけどあまり感じない で、燗もいけるとあるのでお燗をつけてみる 軟らかさが増しす~っと舌の上で溶けて優しい甘さが残る感じ なんとオールマイティーなお酒でしょうか 今から燗酒のシーズンぴったりですねAAJIさけざんさん こんばんは。私も種類結構飲んだけどメモ等残していませんでした。息子の勧めでスプレッドシート(エクセル)で県、蔵元名、銘柄を表にしたら以外に飲んでました。日本酒ランキングとか活用しましたさけざんありがとうございます 参考にしてみます 日本酒もビールのようにガンガン飲めれば幅が広がるのですが月に5~6本が限界ですかね まあ、ほかの酒をやめればよいのですが
Shinkazu大山雪女神純米大吟醸生酒加藤嘉八郎酒造山形県2025/10/5 11:35:212025/10/521Shinkazu葡萄系フルーティーで甘口でコクのある味わい。だが、甘ったるくなく、食事に合うしっかりしたキレイさを持つ。 安心できる美味しさ。
Islander大山特別純米 ひやおろし加藤嘉八郎酒造山形県2025/9/26 13:47:592025/9/26Kokubu Tent (立呑場こくてん)20Islander爽やかな旨味でキレよく美味しい。好み。 マグロブツで一献、大変良いのだがメニューにあったサンマの塩焼きとも良さそうに思った。