Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さがみなだ相模灘
795 チェックイン
相模灘 1相模灘 2相模灘 3相模灘 4相模灘 5

相模灘を買えるお店

商品情報は6/26/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

久保田酒造の銘柄

相模灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県相模原市緑区根小屋702
map of 久保田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

相模灘山田錦✖️相模原純米
相模灘 チェックイン 1
相模灘 チェックイン 2相模灘 チェックイン 3
33
taka
相模原産の山田錦を使用したお酒になります。 無濾過もいただきましたが、こちらは火入れになります。 山田錦には甘いと言うイメージがありましたが、芳醇でグッとくる味わいでした。 ゴクリ、ん〜、クゥ〜ッ、カァ〜ッ こんな感じです(笑) O型人間得意の表現の仕方ですみません。
ジェイ&ノビィ
takaさん、こんにちは😃 私もよくクゥ〜ッの他にもウッヒョ〜とかドッヒャ〜なんか使うんですが😅これはO型人間だからって事ですかね⁉️ よく典型的なO型って言われます😆
taka
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪コメントありがとうございます😊 会社でよく言われます(笑) 私の家系O型ですがだいたいそうです(笑)
相模灘特別純米 辛口特別純米
相模灘 チェックイン 1
相模灘 チェックイン 2相模灘 チェックイン 3
外飲み部
39
新丸子屋
透明感あるシャープな辛口。久保田酒造「相模灘」の一番人気辛口純米です。すっきりとしたお料理はもちろん、ちょっとくせのある食べ物でも綺麗に洗い流してくれるような味わいで、香味のバランスが絶妙とのこと 酒米は美山錦、精米歩合55%、酵母は9号 すっきり過ぎるほどの透明感👍 次に来るのは米の旨味🤤 酸味や苦味は最後にくる感じで、終始甘みはあまりない印象です。 飲み進めると、9号酵母らしい穏やかで控えめな吟醸香もあります。後口キリッとしたキレ味もあります✨ 生ホタルイカ醤油付けを合わせました。醤油の味が立っていて、こういうクセのあるアテに日本酒がよく合います👍
相模灘特別純米原酒生酒無濾過
相模灘 チェックイン 1
3
うーさん0867
相模灘 特別純米•無濾過生原酒  酒米:長野県産•美山錦🌾 (神奈川県相模原市/久保田酒造)  程良く広がる甘みと、美山錦特有のすっきりとした後味が絶妙でバランス良し◎
相模灘山田錦純米吟醸生酒無濾過
相模灘 チェックイン 1相模灘 チェックイン 2
29
シンゲンケンシン
数年振りに、地元との相模灘を購入 恐る恐る、呑んでみたら! ん!あら! 「美味しい」 妻も驚いた表情で美味しいと 私が日本酒を飲み始めた頃に別の銘柄を購入して、自分が日本酒に慣れてなかったと思われ、好みの味ではなく、居酒屋とかでトライをするが美味しく感じる事がなく、それ以降 口にする事が無くなりました。 最近、無性にここのお酒を呑んでみたくなったので家からも近くいざ 人気のお店の為に次々と人が来てました いや〜 食前 食中問わずに美味しかった リピート確定ですね アルコール感も無くお米のふくよかな味わいにフルーティーな香りが一瞬あり いや〜 美味しい
シンゲンケンシン
補足 このお酒は、キンキンに冷えてるよりは 少し温くなった方が、よりお米のふくよかな味わいが広がり、より美味しく感じました。
相模灘雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
相模灘 チェックイン 1
15
gk1
こちらも近くの飲み屋にて。 雄町シリーズ2つめ。 さっきの満寿泉よりもサラサラ、飲んでるうちに甘みが増してるくる感じ。うまし。
相模灘純米吟醸 雄町米純米吟醸生酒無濾過
相模灘 チェックイン 1相模灘 チェックイン 2
相模灘 チェックイン 3相模灘 チェックイン 4
34
ノムリエ
相模灘酒造見学に行ってきました。 橋本駅からバスで30分、城山ダムを越えて山間部にひっそりとある酒造でした。 蔵は江戸時代からあるものみたいでなかなか趣きのある蔵でした。 平日のためは私達だけで、ゆっくりと丁寧に説明して頂きました。 家族経営に近く少量生産のため、瓶詰め貯蔵にこだわっているようです。 試飲も11種類見学料だけでさせていただけました。 山田錦、雄町米、美山錦、お米を変えて色々シリーズありました。 どれもさらりとしたスッキリした飲み心地でした。 香りのあるといった華やかさではないですが、どのお料理とも合いそうな感じでした。
相模灘特別純米 無濾過生酒 辛口特別純米生酒無濾過おりがらみ
相模灘 チェックイン 1相模灘 チェックイン 2
相模灘 チェックイン 3相模灘 チェックイン 4
31
taka
いつもの西橋本の大渕酒店さんで 頂いてきました〜🍶 相模灘の辛口が無濾過生酒で 飲めるなんて嬉しい☺️ さぁて…先ずは上澄みから… ん〜旨い😋まぜまぜ… お〜しっかり辛口だけど 辛すぎずピリピリと微発泡感あり 大変美味しいお酒です🍶👍
相模灘純米吟醸生酒無濾過
相模灘 チェックイン 1相模灘 チェックイン 2
久保田酒造
62
かずき
2024年4月2日開封 蔵元にて試飲の上購入 アルコールのつんとした感じはあるが、すぐに柔らかなジューシー感、甘めな柑橘系の酸味🍊 味は濃いめだが、すぐに舌の奥に落ちていくキレ❗️ 甘めの煮物とか実に合う👍 うまい❗️
相模灘辛口 無濾過生原酒特別純米
相模灘 チェックイン 1相模灘 チェックイン 2
56
kiko
毎年この時期に出る相模灘の辛口タイプ。うすにごりで発泡は無し。 フレッシュで美山錦のスッキリした飲み口、甘味も程よく、あと口はキリッと辛口に。今年もバランス良く仕上がっています。

久保田酒造の銘柄

相模灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?