komashizue3西の関関萱島酒造大分県2025/4/20 8:52:002025/4/815komashizue3口に含んだ時に甘みがあり、 飲みやすいが、後からアルコールが ふわりと来る。少し苦手。。。 評価:✭✭✩✩✩
もよもよ西の関純米酒純米萱島酒造大分県2025/4/18 12:33:512025/4/1853もよもよ大分の定番酒、横綱の風格といえばこのお酒というイメージです。生産量も多分かなり太く、大分県内スーパーでも置いているイメージ。最近確認してはいませんが。 ラベルの通りクラッシックな味わいです。しかし、甘さはありつつアルコール感がなく飲みやすい。ほかコメントでは紹興酒とか微かなバナナとかありましたが、まさにそんな感じ。まったりしながら飲みやすいお酒です。 濃いめの料理、例えば中華とかは合うんじゃないかな。常温から少し温度を上げると、良さがさらに引き立ちそう。クラッシックながら飲みやすい、良いお酒だと思います。
Bonjour_kohei西の関立春朝搾り 特別純米 生原酒萱島酒造大分県2025/3/24 8:02:0121Bonjour_kohei今年の立春朝搾りは大分の西の関に。定番の特別純米とは違って、特別濃さはなく、割と軽快目な印象。
たかゆき西の関500日熟成特別純米萱島酒造大分県2025/3/23 0:05:302025/3/22家飲み部28たかゆき古酒 ふんわり優しくて スルサラッとスロートしていく😌 まさに円やかの象徴 500日でこんなにアルコールが落ち着いて 穏やかになるとは… 歴史を感じれる1本です😊