Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はなともえ花巴
2,138 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

花巴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

花巴のラベルと瓶 1花巴のラベルと瓶 2花巴のラベルと瓶 3花巴のラベルと瓶 4花巴のラベルと瓶 5

みんなの感想

美吉野醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県吉野郡吉野町六田
map of 美吉野醸造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
ハム
花巴 水酛×水酛 純米 にごり生酒 古来技術の仕込水の代わりに水もと仕込のお酒を使って、水もとのお酒を仕込む、 貴醸酒の概念で醸したお酒です。 甘酸っぱさと熱帯フルーツのようない香り、水もとだからこそできる味わい。 とてもとても美味しい😋です。
まっつ
ハムさん、私も昨日買ってきました‼️楽しみです
ハム
まっつさんも買いましたね、 絶対美味しいです。☺️
花巴水酛×水酛にごり生酒生酒おりがらみ貴醸酒水酛
alt 1alt 2
24
宵桜蒼
花巴 水酛×水酛にごり生酒 香りは水酛らしい強い酸臭 おりがらみ且つ仄かなガス感、そして黄色味がかった見た目! クエン酸系のツンとする酸味とハチミツのような重めの甘さが混じって日本酒だとは思えない〜(それが良い!) バニラアイスと合わせてみたいなぁ!来年も買わなきゃ!🤩
alt 1alt 2
日本酒bar音連れ
20
たなかみ
オレンジ風味の濁り酒 ほんのりとした苦味も含めて柑橘ぽい 炭酸のお陰でくびりと飲めた 南遷熱燗 友人のオーダーを一口 キレがあってピリピリした気がしたがネットのレビューを見たら甘味濃厚とあり も〜わからんなと思った つまみに酒をペアリングしてくれる素敵な店 ホワイトチョコテリーヌ美味しかった 内装も独特
花巴速醸 うすにごり生酒
alt 1
82
ぐんまー
『花巴 速醸 うすにごり生酒』 ■都道府県:奈良県吉野郡 ■原料米:奈良県産契約栽培米100%使用 ■精米歩合: 70% ■日本酒度 :- ■アルコール度数:17度 @奈良の酒蔵全部呑み うまっしゅ(奈良県)
花巴KAZAMA純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
doraemonta
JALダイヤモンドラウンジシリーズ‼️伊丹空港編 どれどれ… ちょっと酸味強めであまり好みではないかな😅 吟のさと100% アルコール分:16度 精米歩合:50%
花巴直汲にごり純米原酒生酒無濾過にごり酒水酛
alt 1
alt 2alt 3
21
ETENE
水酛 たぶん初めてかも  室町時代から伝わる 生米を水に漬け乳酸菌を生み出す製法 を基に醸したお酒 という 華やか わずかな発泡 舌に ピリピリ感 豊かな 酸 を感じ 心地よい 余韻 非常に 口あたりが良いので 気がついた時には かなりの量を  口にしていたという 危ない奴でありました 今度は にごり ではないので ぜひ 味わいたいですね🐱 アルコール度数  17度 原料米      奈良県産          契約栽培米100% 好み       4.3 リピ       有

美吉野醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。