酔生夢死若戎金賞受賞酒純米大吟醸若戎酒造三重県2024/7/21 12:57:322024/7/20弁慶39酔生夢死大吟会 ◆原料米:三重県産山田錦 ◆精米歩合:35% ◆酒度-1.7 酸度1.3◆アルコール度数:16度◆使用酵母:自社酵母 使用している「三重県産山田錦」は、1986年、若戎五代目蔵 重藤久一氏が働きかけ、伊賀の地で酒米「山田錦」を復活し誕生。 創業者の名を冠する「義左衛門」は蔵代表するお酒です。
bull’s‐eye若戎まるみえカップ本醸造若戎酒造三重県2024/6/18 11:38:072024/6/18みぞぐち酒店15bull’s‐eye好み:★★★☆☆ ・冷 酒:★★★☆☆ ・冷 や:★★★☆☆ ・ぬる燗:ー ・熱 燗:ー 旨味と本醸造ならではの香り 鰹のタタキ
qansah若戎純米吟醸 三重山田錦 原酒純米吟醸原酒若戎酒造三重県2024/6/15 13:26:292024/3/814qansahまろやかな舌触り、旨みが強く、甘さとのバランスも良い 香りは若干くせがあってお酢感 余韻に甘苦さを感じ、アルコールの刺激感もしっかり、最後にお酒の香りが鼻を抜け爽やか 米:三重山田錦 100% 精米歩合:60% 酵母:MK1,MK3 Alc.:15%
さなD若戎伊勢詣純米若戎酒造三重県2024/6/10 13:12:592024/5/1279さなD使用米は不明 これもクセのないキリッとした辛口酒 ほぼ常温での提供で旨味もそれなりに感じます。 方向性が似ているお酒ばかりで、分からなくなっておりました。
m若戎純米若戎酒造三重県2024/6/9 2:18:222024/6/917m味がのってて旨口と言われて飲んだのだが、、そんなにのってるかなぁ? 人工的なマスカットみたいなアミノ酸みたいなの感じる きれる時のすぐ消える感じはおもしろい
la若戎若エビスタ〜純米吟醸若戎酒造三重県2024/5/15 12:27:41家飲み部179la蓋がスッとあく。 乳酸、米の香ばしい匂い りんご、旨み、酸味が爽やか、前に出過ぎない甘さ、梅のような酸味が膨らむ。単体でも美味しい。 ベビースターはお湯をかけて食べる派ですが今回はそのまま。ベビースターの味がお酒の旨みとマッチしてお酒がほどよく包んでいく。後味の合わさった旨味がたまらない。試食したら買って帰るくらい良い。