Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にんじゃ忍者
24 チェックイン

タイムライン

忍者純米
忍者 チェックイン 1
忍者 チェックイン 2忍者 チェックイン 3
まつだ家
5
ましらのやまさん
純米酒 忍者 若戎 辛口 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC15度 この日2軒目は早い夕飲みのお店。 16:00の開店と同時に入店。混み始める前に2時間ほど、初めて出会う日本酒と魚料理を楽しみました。 先ずは、三重県伊賀は忍者の里…と言うわけで【純米酒 忍者】を注文。 キリッとした辛口で、肴にはあん肝ポン酢が合いました。 藤沢まつだ屋:20221226
忍者若戎辛口 純米
忍者 チェックイン 1忍者 チェックイン 2
saketaku
17
kenboo
掛米 みえのゆめ、麹米 五百万石 精米歩合60% 三重県熊野倶楽部にて。 麹米とコメ自体の味わいが ダイレクトに表現された味わいか。 フィニッシュも雑味が少なくスムーズ。 伊勢海老、カンパチ、本鮪、タコのお造りと。 飾り気がない味わいのため、 素材本来の味わいと楽しめる日本酒。 星⒊4
忍者カップ純米
忍者 チェックイン 1
忍者 チェックイン 2忍者 チェックイン 3
45
ゆうさん
今日からカップ酒! この酒はインクの香り! 自分ではあまり好みではないです。 ただ、つまみと一緒だと、その味を邪魔しない、スッキリ呑める。 今日は鮭の味噌汁!
忍者Plus +純米吟醸原酒生酒無濾過
忍者 チェックイン 1
3
A
旨味とコクが強く味があります。 どっしりとした味なので、生ですが燗にも合いそうです。
忍者 チェックイン 1
3
omonita
百貨店で仕入れた、忍者の里三重県の伊賀のお酒です。 どうしても量が飲めないので、いつもは小瓶タイプのお酒を買うのですが、ワンカップだと、つい飲み干してしまいますw。
1

若戎酒造の銘柄

こちらもいかがですか?