takashiAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2024/1/3 09:43:012024/1/1いまでや本店38takashi今年最初の一本。 柔らかい酸味とスッキリとした味わい。 田酒の干支ラベルと交互に飲んだのですが、タイプは似てる感じがしましたが、こちらのほうがやや甘め。 どちらも、もちろん美味しかったです!
takashiTokachi上川大雪酒造Hokkaido2023/12/28 13:14:232023/12/28いまでや本店33takashiわりと酸味がしっかり。最後に軽い苦み。 馴染のお酒の中では真澄に近い印象。 お燗にしても美味しかったです!
へろ8abeいまでや別誂純米阿部酒造Niigata2023/12/10 12:35:012023/12/10いまでや本店家飲み部22へろ8つまみなしで、🍶だけでいただくと、ただ酸っぱさだけが残りました。ラベルにも食中と書いてありました😱 燗にすると酸味が上がるので・・・ アルコール度:13度 価格:2,200円 容量:720ml
へろ8Fudo純米吟醸生原酒雄町おりがらみ純米吟醸原酒生酒おりがらみNabetanaChiba2023/10/15 12:16:482023/10/15いまでや本店家飲み部27へろ8強い甘味の後に、苦味が主張してくる。シュワ感はまったくなし。 アルコール度:16度 精米歩合:55% 使用米:岡山県産雄町100° 価格:3,630円
へろ8Kudokijozu純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2023/9/2 02:04:542023/9/1いまでや本店家飲み部22へろ8メロンのような香りと味わい。 呑み進めると甘味が増し、苦味を感じました。 たいへん美味しくいただきました。 アルコール度:16度以上17度未満 精米歩合:44% 原料米:渡船2号100% 価格:1,980円へろ8開栓2日目 アテはなく、お酒だけでいただきましたが、自分には甘すぎるようです。
へろ8Emishiki生もと特別篇XD別誂酒母四段生酛EmishikiShiga2023/8/19 13:29:53いまでや本店家飲み部21へろ8さっぱりした呑みやすい🍶でした。 温度が上がると甘みが増したように思います。 アルコール度13度と低めでしたので、呑みやすく、美味しくいただきました。 アルコール度:13度 精米歩合:50% 酵母:きょうかい601 価格:1,980円
takashiNoguchinaohikokenkyujo純米 無濾過生原酒 五百万石 2021Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2023/7/17 11:12:502023/7/17いまでや本店35takashi少し前の日経新聞で農口杜氏の記事が連載されていたので買ってみました。 しっかりとした味の乗った日本酒という感じで美味しいです。 ぬる燗だとなお良し。美味いお酒です!
takashiKaze no Mori秋津穂657 笊籬採り 氷温貯蔵純米大吟醸Yucho ShuzoNara2023/7/11 10:58:512023/7/7いまでや本店35takashi前回の秋津穂657と飲み比べようと思って一緒に購入しました。 ただ、一週間空いたので、しっかりした比較ができず💦 氷温貯蔵の分だけオリジナルに比べてガス感が弱く、旨味が増しているように感じました。
takashiKaze no Mori秋津穂 657Yucho ShuzoNara2023/7/4 13:43:462023/7/4いまでや本店39takashi6/24(土)午後に高熱を発して、6/26(月)に新型コロナ陽性の判定💦 そこから一週間、熱の後は喉の猛烈な痛みと関節痛、咳、嗅覚障害と一通り地獄を味わって、やっと治りました💦 で、快気祝いはこちらで(笑) いや〜、身体に沁みる美味しさです! コロナ中はお酒を飲みたい気力も失われていたので、尚更です。 皆様もお気を付け下さい。ma-ki-takashiさん、こんばんわ。 コロナに感染されてたのですね💧 地獄からの快復ですから、風の森はさぞかし身に沁みたことでしょうね✨ また、日本酒ライフで気力UP!していきましょうね😊takashima-ki-さん ありがとうございます! コロナ感染の直前に飲み会にも参加してたのですが、幸い他の人に感染させていなかったのが、せめてもの救いでした💦 また、ここから日本酒を堪能したいと思います!ポンちゃんtakashiさん、こんばんは🌙 コロナ感染大変でしたね😰無理なさらず戻していってくださいね🙏 お酒飲めるようになられてよかったです😊takashiポンちゃんさん ありがとうございます。 思っていたより症状が酷くて大変でしたが、無事に完治しました! 久し振りの日本酒は身体と心に沁みました(笑)✨
へろ8IppakusuiseiSUNDAY BACK NINE純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2023/6/28 15:04:352023/6/27いまでや本店家飲み部26へろ8ハンバーグをつまみながら呑むと、さほど甘味を感じることはありません。 二日目の今日、いただいたところ、しっかりとした甘みを感じたのち、口全体に苦味が広がりました。 アルコール度:16度 精米歩合:50%
へろ8Tatsuriki純米酒神龍錦70純米Honda ShotenHyogo2023/6/23 12:42:31いまでや本店家飲み部26へろ8兵庫県姫路市本田商店さんの🍶です。 酒屋さんの頒布会で購入しました。 蔵元さんのチャレンジ酒だそうで、山田錦と神力を掛け合わせた新品種「神龍錦」で醸した🍶です。 アテなしでいただくよりも、食中酒として抜群です。 酒屋さんは、よく冷やして呑むことを勧めていますが、燗にするのもありかと思います。 アルコール度:16度 精米歩合:70% 酒米:神龍錦 価格:1,980円へろ8開栓して3日目、アテなしでいただいていますが、初日よりも呑みやすくなったような気がします😃 呑み始めは甘みを感じましたが、それを打ち消すような苦味でキレていきました。
へろ8Kamonishiki荷札酒 出羽の里純米大吟醸生酒Kamonishiki ShuzoNiigata2023/5/21 07:57:30いまでや本店家飲み部24へろ8酒屋さんの頒布会の🍶です。 程よい甘味と酸味の効いた、呑みやすい🍶です😊 アルコール度:15度 精米歩合:50% 原料米:山形県産出羽の里80% 価格:1,980円
へろ8Yamagata Masamune夏ノ純米純米Mitobe ShuzoYamagata2023/5/20 13:15:38いまでや本店家飲み部24へろ8スッキリとした呑み口、適度な苦味と酸味でキレていく🍶でした。 アルコール度:15度 精米歩合:60% 価格:1,650円