Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

他所酒

154次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

たっつうワカ太boukenitayasch-072ちばさんジャイヴSたっくまき

时间轴

Oze no Yukidoke純米大吟醸 ひやおろし
alt 1
他所酒
36
たっつう
2杯目はひさびさのオゼユキ。 甘さ控えめで淡麗、モダンな1杯🍶 ひやおろしらしいまったり感は正直感じませんでした笑笑 こちらも美味しかったです♪
亀の海純米吟醸 生酛造り
alt 1
他所酒
38
たっつう
仕事終わりに他所酒。 関西にいるとなかなか出会えない亀の海ですが、甘旨味しっかりでフルーティーさもある美味しい1杯でした🙆‍♂️ サンマの塩焼きといただきましたが、1尾350円はめっちゃ安い!!笑 今年は豊漁ですね🐟
alt 1
他所酒
51
たっつう
2杯目は新政の新作の貴醸酒。 麹以外の米を玄米で作ったという一品🍶 米の旨味、甘味と深いコクを感じつつも後味が驚くほどスッキリでめっちゃ進みます😳 何かと合わせるというよりかはこのお酒単体でいただいた方がいいかもです笑
Yamasan純米吟醸 山恵錦
alt 1
他所酒
49
たっつう
仕事終わりに。初めて飲む山三。 甘さは控えめながらガス感と旨味をしっかり感じる1杯🍶 モダン系の味わいですね🙆‍♂️
ジェイ&ノビィ
たっつうさん、こんにちは😃 仕事終わりに初山三さん㊗️おめでとうございます🎉コチラの緑ラベル!我々も大好きです😋
たっつう
ジェイ&ノビィさん、こんにちは。 なかなか大阪で出会える銘柄じゃないんですよ😅 初めて飲みましたが美味しかったです♪
alt 1alt 2
他所酒
120
ワカ太
みなさんが6日にちなんでNo.6を開けていく中、空気を読まず他所酒での2杯目をあげます💪 こちらは射美のいちご🍓裏ラベルを読むと、猛烈にいちご気分に誘導されちゃいますが、お味は、、、うん。いちご🍓😍甘酸っぱさの甘み強め。酸っぱさはみずみずしいから、いちごなんかな🤫 射美らしい華やかな後味はそのままに、すごく美味しいお酒でした😋さすがです👍
alt 1alt 2
他所酒
110
ワカ太
六月になり第1週が無事に終わりました。 この数週間、仕事的に大きなことが立て込んで、担当グループとの合同打ち上げをした本日。飲み放題の瓶ビールでは週末を迎えられない私は、いつもの他所酒へ😆 はい、夏といえばカブトムシ。早速他所酒にも入荷していたので、もちろん注文。 あれ、なんか記憶のかぶとむしよりも酸っぱいかも🤫 もちろん、大人のレモンスカッシュとしての美味しさは健在👍 フレッシュでジューシーで美味しいんですが、何口飲んでもやっぱり記憶より酸っぱい😳これは、増したと言われる生酛感、ということ⁉️いやー、新しい発見でした。 でも、やっぱり美味しいので、結局気持ちよくグラス空けちゃうんですけどね😅
ひなはなママ
ワカ太さん、おはようございます😃 お仕事、落ち着かれて良かったです。ご苦労様でした🙇‍♀️かぶとむし!ワカ太さんのもとにもやってきましたか😆私には飛んでこない😱酸っぱいレモンスカッシュ🍋いいなぁ🤤
ジャイヴ
ワカ太さん、おはようございます☀ 先日boukenさんに[他所酒]さん連れてって貰いましたが銘酒がお手頃で呑める酔いお店ですね🥰 「かぶとむし」の捕獲情報が各地で聞かれる季節になったと実感💡
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 打ち上げビール🍻では物足りずに酒屋さんへ!流石です‼️ 週末の勢いをつけるのにカブトムシ🌈の酸味はバッチリですね👍我々にとっては嬉しい酸味増しです🤗
マル
ワカ太さん、こんにちは😊 他所酒さん、いいなぁ。結局まだ一回も行けてないんですよね😭でもA typeに目もくれず、カブトムシ捕獲するあたり相当な栃木愛❤️ですね😄
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃ママさんのところにはまだ飛んで来ませんか〜、どこに寄り道してるんでしょうね💦もしくは、まだ幼虫⁉️この酸味をぜひ体験してほしいです!
ワカ太
ジャイヴさん、こんばんは😃他所酒さん行かれましたか❣️あそこ、ほんまにいいお酒入れてくれてるので、ついつい行っちゃいます😅今度ぜひご一緒したいです❣️
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃やっぱりビールだけでは1週間を締めることはできないですよね🤣酒の後のラーメン感覚で、ビールの後の日本酒です👍カブトムシの酸味増し、ぜひ感想をお聞かせ願いたいです❣️
ワカ太
マルさん、こんばんは😃他所酒さん未経験なら、ぜひ一緒にいきましょうよ〜❣️夏を感じるとカブトムシ、酒呑魂なのか栃木愛なのか、、、どちらもですね👍
alt 1
他所酒
44
たっつう
ラストはソガペールエフィス🍾 以前はイリヤソントンを飲みましたが、今回はヌメロシス。 ワインっぽさはしっかりと、ただイリヤソントンよりかは辛口っぽい気がしました🤔 締めのソガペ、めちゃ美味しかったです🙆‍♂️
Asahitaka特撰 本醸造 生貯蔵酒
alt 1
他所酒
43
たっつう
他所酒での2杯目はひさびさに飲む朝日鷹。 こちらも甘味があって美味しかったです😊 十四代に比べると朝日鷹はフルーティーさは抑えめでクリアで食中酒向きかな?? 僕は朝日鷹の方がどっちかというと好きかもしれないです🤔笑
hayashi五百万石 火入
alt 1
他所酒
39
たっつう
2軒目は天王寺の他所酒。 まずは富山と新潟の県境近くに蔵がある林酒造場のお酒。 ほのかなフルーティーさと淡麗辛口でスッと入ってくれる1杯で美味しかったです😆
1