soumachoIyari生酛純米酒Hokuan JozoNagano2025/9/6 13:25:542025/9/538soumacho長野県のお酒は最近ハマりつつあります😄 居谷里さん、こちらも初飲み。 精米歩合59% アルコール分15度 ほんのり甘みと柔らかさもあり酸からくる苦味が心地良い。 これがクリームチーズとよく合いました😋
おっIyari生酛純米酒Hokuan JozoNagano2025/8/30 11:04:46風林火山26おっ居谷里と秋あがりとホル天。 ヨーグルトのような香り。やや甘口でおいしい。よく冷えていて助かる。 猛暑のためお米が硬くて溶けにくく、甘口のお酒にこだわっている北安醸造さんは苦労しておられるそうです。美味しいお酒をありがとうございます。 はしご酒の宴@松本 2025年8月30日12:00〜16:30 松本駅前の24の飲食店で料理と長野県の日本酒を楽しめる町バルイベント。 美味しかった、楽しかった。 あと松本駅前の飲食店の密度に驚き。
wagyanIyari生酛原酒生酒無濾過Hokuan JozoNagano2025/8/14 13:52:522025/8/14この世の天国町田21wagyan9 甘口ではないが芳醇感 酒感もあるが飲みやすめ
にこちゃんIyari生酛純米無濾過生原酒Hokuan JozoNagano2025/8/12 10:19:462025/8/12家飲み部19にこちゃん8本目。 フルーティーさもあるけど日本酒らしさもしっかり。長野のお酒もうまし。
のちをIyari生酛純米無濾過生原酒純米生酛原酒生酒無濾過Hokuan JozoNagano2025/6/8 22:45:502025/5/24118のちを研修受講してて課題図書が山積み 電車の中でスマフォいじらず読書です。 賢いアピール🧐かと思いきやほぼ寝ちゃいます。 多分初めての銘柄 ラベルに引っ張られたか葉っぱな感じのフレッシュ感です。ちょっとフレーバーに癖があったかなーっていう感じでした。 研修場所の近くで食べたラーメン。イクラとキュウリと異色な具材で不安でしたが、鯛だしラーメンに想像以上にマッチしました😊マナチーのちをさん、おはようございます😃緑の長い物体はネギですかね?盛り付けが斬新すぎて食べるのに躊躇しそうです🙃はなぴんのちをさん、こんにちは。🙂 盛り付けが素敵なラーメン。🥰 スープのレベルがめちゃ高そうな のが、伝わります。😍ポンちゃんのちをさん、こんにちは🐦 研修大変そうですね💦 具材の盛り付け、お魚🐟️に見えます😆のちをマナチーさん こんばんは ネギです。ラーメンと一緒に啜るとナイス食感でした👍美味しかったよ。のちをはなぴんさん スープスッキリ綺麗で美味しいです。こんな感じでも背脂ラーメンがメニューにあるので次回チャレンジします!のちをポンちゃん こんばんは なんとなーく魚に見えなくもない🐟 イクラが目っぽいですね👀Mantaのちをさん こんにちは^_^ 居谷里さん、気になります😊 気になるといえば、イクラとキュウリ😱が乗った鯛だしラーメン✨ よく行くお店で鯛(金目鯛)の塩ラーメンを始めたので、食べに行こう😁まえちんのちをさん、こんばんは🌃😀綺麗なラーメンですね😍鯛だしなんて美味しいに違いないですね😋食べてみたい🤩のちをMantaさん おはよーございます。居酒谷里って打つのめんどくさいです!別ブランドの北安大国との違いはわかりませんでした🧐さっぱり系ラーメンもアリですね🍜のちをまえちんさん おはようございます かっこいい僕には綺麗なラーメンが似合うんです。なんちゃって。テレビで焼き鮎一匹入っている鮎ラーメンをみてすごく気になってます。魚ラーメン流行っているんですかね?
@水橋Iyari純米吟醸生酒Hokuan JozoNagano2025/5/30 21:11:112025/5/30ずくだせ!信州の日本酒123@水橋居谷里 生もと 純米無濾過生原酒 720ml 原料米:ひとごこち 精米歩合:59% アルコール度:17% だんだん蒸暑くなってきました。ただ気温は例年より低い気がします。 ハツカダイコン、アボカド、トマトのサラダ🥗。何を開栓するか悩んだ末に、お酒は居谷里で。 スペック的には濃醇辛口ですが、甘みと酸味が交わり、濃厚なようでさっぱり、複雑な味わいに仕上がってます😃 2日目以降の味変が楽しみです😋
荒井 正史Iyari純米生酛Hokuan JozoNagano2025/5/13 14:57:532025/5/12Asakusa View Hotel (浅草ビューホテル)15荒井 正史#YOMOYAMANAGANO 駆け付け一杯。大國のお酒はしばらくぶり。この蔵にしてはすっきり。
KIyari純米生酛Hokuan JozoNagano2025/4/9 09:05:382025/4/614K(写真右) 香り少しクラシックだったが、飲み口は軽い 甘旨強く、まろやかでコクがある 後口は苦味少し残るが、重たさはない ★3.75