andotypeKoeigiku黄昏オレンジ純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/5/18 13:10:0326andotype後味にほのかに柑橘系の雰囲気を感じる 酸味と甘味のバランス良くスッキリ感もある
andotypeTedorigawa白壽純米にごり酒Yoshida ShuzotenIshikawa2022/5/14 23:15:5423andotype開栓にコツが要りますが、慣れて来ました 最初はガス感が強く酸味と甘さとガス感がバランスが良くだんだんとガスが消えクリーミーさが増して行きました サクッと飲み干しました また、見つけたらリピートしたいです
andotypeOkuharima純米生酒生詰酒おりがらみShimomura ShuzotenHyogo2022/5/12 12:35:3516andotypeおりがらみですが、ほとんど澱がなく拍子抜け 当たりが悪かったのかな? 販売店が悪かったのかな?
andotypeMaruta特別純米原酒生酒無濾過Kobayashi ShuzoHokkaido2022/4/29 14:19:3815andotype昨年に続いて まる田ピンク コクがありフルーティ 封切り3日目で甘さMAX 今年も美味しく頂きました 道産米もいいですよ〜
andotypeMichizakuraさくらにごり純米吟醸原酒生酒にごり酒発泡Michizakura ShuzoHokkaido2022/4/24 13:54:0126andotype活性が強く、封切りまで30分かかりました(笑) アルコール8% 愛山100% ぴちぴちのシュワっと感 クリーミーなヨーグルト感 2日目さらにまろやかに 3日目甘くてクリーミーなデザートのよう 見つけたらリピートします
andotypeAtagonomatsuささら純米吟醸生酒Niizawa JozotenMiyagi2022/4/14 21:32:2224andotypeあっさり、さっぱり 日に日にコクが出て美味しい
andotypeSenkin朝日 2021純米大吟醸原酒無濾過せんきんTochigi2022/4/11 11:20:0927andotypeフルーティとスッキリ感 日に日にまろやかさを増して、 コクが出てきた
andotypeTengumai純米山廃原酒生酒Shata ShuzoIshikawa2022/4/4 11:51:3821andotypeアルコール度数が高いからか、鼻から抜ける独特の旨味 山廃の酒って感じがします
andotypeKaze no Mori愛山 807 series純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2022/3/29 11:01:3019andotype勢いよくポンッと開栓! 愛山の米が活かされた酒です。 米の味が良い!
andotypeYoshidagura u発売記念酒純米大吟醸山廃原酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2022/3/3 10:09:2713andotypeほんのりとした微炭酸 華やかな香り さらりとした味 大吟醸は水の如し
andotypeOkunokami機純米原酒生酒中取り無濾過Toshimaya ShuzoTokyo2022/1/23 04:07:4931andotype安定の屋守 一升瓶でちょっとずつ頂きました だんだんと味わいがフレッシュフルーティからまろやか旨口へ
andotypeShichisuiFour seasons winter純米生酒にごり酒発泡Toraya HontenTochigi2022/1/23 03:58:2223andotype活性強め 開栓時、要注意の酒 うまく開栓できました! 最初はガス感強めで発泡日本酒って感じ フルーティさとガス感によるピリッと感で楽しい ガス感弱くなってくると、クリーミー感強くなりまた楽しい
andotypeDaina初しぼり特別純米生酒無濾過Kikunosato ShuzoTochigi2022/1/19 18:21:4731andotype甘みと酸味が良いバランス お米をかすかに感じながら うまかった
andotypeOkunokami純米生酒中取りToshimaya ShuzoTokyo2022/1/14 12:55:0823andotype豊醇な香りと爽やかな甘み 封切りはガス感もあり 少し置いたらガス感は抜けまろやかな味わいに
andotypeOkunokamiおりがらみ純米生酒おりがらみToshimaya ShuzoTokyo2022/1/13 12:14:4621andotype毎年楽しみにしている屋守おりがらみ 甘みと酸味が良い
andotypeBunrakuBunraku Reborn Snowflake純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKitanishi ShuzoSaitama2022/1/4 14:58:1123andotypeしっかりとした甘めの味と爽やかな酸味の後味のバランスが良いです。 リピートしたいと思いました。
andotypeYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒にごり酒発泡苗場酒造Niigata2022/1/1 00:07:0021andotype安定の美味しさ 今回は発泡が大人しかった 年越しに頂きました
andotypeJunsei兵庫夢錦純米吟醸生酛生酒無濾過おりがらみFukunishikiHyogo2021/12/31 06:54:0412andotypeやや辛口のおりがらみ スッキリと飲めました。