Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
57
koge2
1624年に上総の国の城下町,久留里に創業した千葉県最古の酒蔵だそうな,名水と名高い久留里の水を使用している. ただ常温で置いてただけの普通酒だけど,とっても古酒っぽくなっている.そしてとても濃醇.太いレッグスがいく本かつく. ワンカップ・ワンパック祭六百六本目.
ma-ki-
koge2さん、こんばんわ 1900チェックインおめでとうございます🎉 たまたま見つけてしまい勝手に失礼します😅 ワンカップ・ワンパックもいつも参考にさせてもらってます🤗 これからも良き酒活を~
koge2
>ma-ki-さん ありがとうございます〜ヤヤッ1900チェキン今気づいたΣ( 'ω' ノ)ノ
ポンちゃん
koge2さん、1900チェックインおめでとうございます🎉🎊 ワンカップ・ワンパックで606本スゴイです!ずーっと数えられてるのでしょうか? 次いよいよ大台2ですね😳
alt 1alt 2
20
あちゃモロール
吉寿(純米吟醸) 千葉・久留里の名水で仕込まれた一本。口当たりがなめらかで、キレのあるスッキリとした味わい。食事にすっと寄り添ってくれて、気づけば一本空いていました。上品でクセのない、いいお酒です。
吉壽純米吟醸 かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子
alt 1
16
Islander
口当たり滑らかでコクがある味わい、後味は苦味をともなうキレ。濃厚な印象。 久留里新酒まつりの帰路、特急さざなみ車内にて。 今度は同酒造の竹酒にもチャレンジしたい。 ラベルのたぬきがかわいい。 久留里 江澤商店にて購入
alt 1
alt 2alt 3
18
nanjojin
千葉県は久留里。酒蔵も多いし、駅前には酒蔵ミュージアムもあるし、酒好きは興奮しますね! 今回の吉崎酒造さんの生原酒。これ、ホントに原酒??と思うくらいスッキリキレあり。だけど飲んだあとジワジワ旨味が。 これで1650円!すばらしい!度数17度。無くなる前に是非!JR久留里駅から徒歩5分かからないくらいですよ。 なお、まだ飲んだことないのですが、竹酒もチャレンジしたい、、
1

Yoshizaki Shuzo的品牌

吉壽

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。