のFusano Kankiku壽限無 おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/4/26 09:20:502025/4/2520の殿堂入り寒菊!!! おりがらみ、無濾過生原酒とかいう大好きな文字の並びで美味いに決まっている。 少しヨーグルトっぽい酸味の香りがして大丈夫かな?って思ったけど、しゅわしゅわジューシーで、でも甘すぎずさっぱりしていて、飲みやすい、、美味しい、、、、。 いつもあまり日本酒飲まない友人も大絶賛の、相変わらず殿堂入りな寒菊でした、、。 他に仙禽も大嶺飲んだけど写真忘れた
のMatsumidori特別純米酒 生原酒Nakazawa ShuzoKanagawa2025/4/19 12:05:4620の初めて神奈川のお酒で美味しいって思えるお酒に出会った! ラフランス系の熟成された甘味と、ほんのりとしたジューシーさが美味しい🍐☺️ 東京農大出身の蔵元、亮さんのお話を店主から聞いて、愛着が湧きそうなお酒(河津桜からの酵母が〜、小学校の卒業文集にも酒屋になるって書いてあった〜だ云々) 毎年の年明け酒のラベルに蔵元の似顔絵が描いてあって、調べてみたら確かにとても似ていた笑
のKinryoオリーブ酵母純米酒 無濾過生原酒NishinokinryoKagawa2025/4/19 11:13:2316のオリーブからも酵母って取れるの、、?🫒 穏やかで梨のようなジューシーさがあって、飲みやすい🍶
のDaina純米吟醸 春積み新春おりがらみKikunosato ShuzoTochigi2025/4/6 06:19:5826の春酒〜!🌸 香りはホエイみたいな感じ 一口飲むと、旨みがすごくて味が濃い!甘めでフレッシュなんだけど、舌にずっと残る感じがある。メロンのワタだけをすくって食べたような、味の素を舌に乗せたような(???)、そんな感じの旨み(なのか...?) 舌に味は残るけどベタベタしてなくてさっぱりした飲み口だから、お寿司とか海鮮と一緒に飲みたいお酒かな🍶🍣ジェイ&ノビィのさん、おはようございます😃 初大那さん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー🤗他にも旨い栃木酒🍶沢山ありますので😋色々とお試し下さい〜👋
の五稜Hokkaido2025/4/6 06:11:2722の函館高専のラボで造られたというお酒、、! 数量限定のレア酒だったぽい🍶 フルーティー寄りな飲みやすい味で◎ ちょっとだけ乳酸系の酸味があってさっぱり飲める感じも良い
のFusano Kankiku晴日 純米大吟醸Kankiku MeijoChiba2025/3/23 14:09:4432の春の限定酒、ゲット〜!🌸 部長の異動時にお渡しするプレゼントを買いに酒屋さんへ行ったら、寒菊を見つけて即買い☺️(部長用と自宅用で2本買いました...) 蔵元からのメッセージがあまりにも送別にピッタリすぎて、天才かと、、、。 フルーティーな香りに期待感が高まる🥺 開けた時は発泡してなかったのに、口に含むとほのかにシュワシュワを感じるの不思議🫧 マスカットの果汁のようにジューシーで、爽やかで(No酸味)、相変わらずドンピシャな寒菊さま、、、、。 自信を持って部長に贈れますね。。
のZaku雅乃智 中取り 純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/2/24 10:58:2122のまあ間違いないだろうという思いで作を注文。 ジューシーでフルーティーで、うまーい!けど後からピリピリ舌にくる感じ。
のDen'yu純米吟醸 生原酒Takanoi ShuzoNiigata2025/2/24 10:05:3916の冷え冷えで飲むのが最高に美味しいタイプのお酒🍶🧊 辛くもなく甘くもなく、クセのない万人受けタイプの味 するする飲めるお水みたいなお酒で、危ねぇ奴、、!
のGlorious Mt.Fuji暁乃翼Fuji ShuzoYamagata2025/2/24 09:40:1324の開栓したてのを飲ませていただいた🫧🫧 シュワシュワでジューシーなんだけどさっぱりした味わい🍃 これはぐびぐびいけるやつ、、、
のRaifuku純米吟醸 ComingHappiness しぼりたてRaifuku ShuzoIbaraki2025/2/1 02:15:4522の赤レンガ鍋小屋にて🍶 香り結構 "純米酒!"って感じで、大丈夫かなと思ったけど、飲んでみたら香りほどキツくなく飲みやすい味 ジューシーさよりも穏やかなフルーティーさがあって、美味しい🍎 酸味控えめで◎
のTanakarokujugo純米 生Shiraito ShuzoFukuoka2025/1/18 04:29:0822の初めての福岡酒🍶 口に合うか不安だったけど、香りから怪しい...(ヨーグルト系の酸味臭を感じて) ちょっとクセのあるヨーグルトの上澄み的な味がする🐮(あっさり系ヨーグル) キンキンに冷えていれば普通に飲める!けど常温だと渋い顔をしてしまうかも、、?な味 乳の酸味苦手なんだよ〜〜〜😖😖 誰か美味しい(果実感ジューシー酸味ゼロ)九州の日本酒を教えてほしい.....ジェイ&ノビィのさん、こんにちは😃 基本全部旨いと感じる我々😋説得力はありませんが😅飲まれてなさそうなのなら🤔光栄菊、福海や基峰鶴とか🤗でも田中六五も十分美味しいですけどねー🤤まつちよのさんこんばんは🍶 酸味が無いのならば三井の寿大辛口+14の生酒がお勧めかなあ🤔 生酒はそろそろ出るはずです。 あとは繁桝とか綾花あたりかな。のジェイ&ノビィさん 基本全部旨い!素敵です...☺️☺️ 佐賀と長崎はいいですね!!基峰鶴、好きな感じかもしれないです!今度出会えたら飲んでみます💕のまつちよさん ありがとうございます🥰 三井の寿!スラムダンクラベルで認知はしているのですが、まだ飲んだこと無かったです...。+14とは中々、、!気になります🫣
のTenka純米吟醸 生原酒 杉玉ラベルDainagawaAkita2025/1/18 03:04:2417の鍋小屋② 梨感のあるジューシーさに、ほどよくお酒!を感じるアルコール感が鼻に抜けて、王道な華やか系日本酒って感じ🍶✨ 酸味もピリピリ感も0! 酒度も-5で甘口、飲みやすい〜〜😌
の大嶺三粒 無濾過生原酒大嶺酒造Yamaguchi2025/1/18 02:15:2522の赤レンガの鍋小屋にて✌️ 久々の大嶺!! 爽やかな白ブドウ〜レモン系の果汁感だけど、酸味は穏やかで飲みやすい🫧 鼻に抜けるアルコール感も全然強くなくて、ずっと飲んでいられる、、、。 口にずっと含んでいると本当にジュースみたい、、。 相変わらず美味しい😌
のHaginishikiHaginishiki ShuzoShizuoka2025/1/18 02:10:592025/1/1216の居酒屋で飲んだため細かい銘柄不明、瓶の外観もわからず。。 初めての静岡酒🍶 穏やかで丸口な飲みやすい 良くも悪くも、クセのないノーマルなお酒って感じ 後味の風味はほんのりフルーティーさを感じる🍇🍎
のZarusohorai特別純米 槽場直詰無濾過生原酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/1/11 10:23:5321の香りは純米酒系のさっぱりした香り🍶 飲むと旨みが凝縮された味がすごい! 舌に味の素をちょんと乗せたような、軽く縁身も感じる味😂 奥にほんのりフルーティーさを感じるのだけど、さっぱりめなお酒🫧 ずっと「ざんそう」だと思ってたけど「ざるそう」なんだって初めて知った
のHijiri純米大吟醸Hijiri ShuzoGunma2025/1/11 09:41:0518のお猪口に注いでる時から華やかでフルーティーな香りが漂っていて期待値⤴️ 口に含むとサラッとしていてスッキリ感のある感じ。フルーティーな香りとは違ってわりとさっぱりしたお味🍎 切り立ての林檎の香りがした どんな食事にも合うようなクセのないお酒に感じた🍶
のGokyo純米にごり酒Sakai ShuzoYamaguchi2025/1/7 11:59:4720の何年ぶりかの五橋にごり🍶 開栓時には溢れてしまうほどの発泡、、 アルコール!って感じはあるんだけど、後から抜ける風味が完熟エチレンのようなガス感にイチゴのような華やかさ...🍓 ショートケーキを食べた後の口のよう🍰
のHiran無濾過生原酒森酒造場Nagasaki2024/12/31 10:24:3328の今年最後のお酒は長崎の飛鸞🍶 HappyNewBorn! 開栓で栓が吹っ飛ぶほどのガス感🫧 さっぱり寄りのフルーティーな香りで、甘さは控えめのジューシー酒 スルスル飲めるタイプ🍐 来年は47都道府県制覇を目標に! 今年もたくさん美味しいお酒を飲めて幸せでした〜〜🍶
のShimeharitsuruしぼりたて生原酒Miyao ShuzoNiigata2024/12/28 11:16:2423の2年前に飲んだものと同じものを! 香りは相変わらずバナナ ほんわか甘くて、でもピリピリする感じもあり、度数20度を感じさせない飲みやすさで恐ろしいお酒....。
のKanae純米吟醸Shinshu MeijoNagano2024/12/28 10:25:0816の華やかでフレッシュで、とっても美味しい! 青リンゴやマスカットのような爽やかな果実感とジューシーさがドンピシャ、、(それでいて酸っぱすぎない)