もんがむKamikawataisetsuCheers to 2024!純米大吟醸上川大雪酒造Hokkaido2024/1/1 11:29:3217もんがむ毎年限定のCheersセット。 吟風100%使用、精米歩合40% 華やかな吟醸香、しっかりとしたお米の味わい、スッキリとした口当たり。
もんがむぴんくの雪っこ純米Suisen ShuzoIwate2024/1/1 09:55:4816もんがむ精米歩合70%、アルコール度数10% オリジナル赤色酵母使用で、濃厚なぴんく色に。甘口だけど本家?雪っこよりも酸味が強い。
もんがむShichiken絹の味 白州の名水仕込み純米大吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2023/12/7 03:45:2821もんがむ控えめな香り、甘口、青リンゴ?フルーティーな味わい。甘いけどスッキリ・サッパリ。白ワインみたい。
もんがむKitaakita大吟醸HokushikaAkita2023/11/17 11:27:2318もんがむ華やかな吟醸香、フルーティーでバランスの取れた味わい。常温に近かったせいか、少しアルコールの刺激?が感じられた。ちゃんと冷やして食中酒として飲んでみたい。 →十分冷やしたら、スッキリとした味になった。
もんがむZaku雅乃智純米大吟醸中取りShimizuseizaburo ShotenMie2023/10/13 16:36:1026もんがむブドウやリンゴのような爽やかな香り。柑橘系のような酸味と苦味が感じられるけどスッキリとした味わい。
もんがむUgonotsuki千本錦純米大吟醸ひやおろしAihara ShuzoHiroshima2023/10/7 04:25:362023/10/718もんがむフルーツのような甘い香、口当たりがよく優しい味わいのあるお酒。今回は単独で飲んだけど、食中酒としてもよさそう。