しんごっつぁんGinban特別純米 ひやおろし特別純米ひやおろしKinban ShuzoToyama2025/9/9 10:46:102025/9/924しんごっつぁん16度、60%、やや香ばしい香り、甘さ控えめの辛口、スッキリめ
taiGinban純米大吟醸Kinban ShuzoToyama2025/9/3 12:00:592025/8/31御用寿し24tai銀盤 播州50 原料米 山田錦(岡山県産) アルコール度 15.0度 使用酵母 協会1801号 日本酒度 +8.0 アミノ酸度 1.3 酸度 1.50 精米歩合 50.0% 種類(作り) 純米大吟醸酒
Bose KotaGinbanKinban ShuzoToyama2025/8/18 13:01:5123Bose Kota新橋駅近くのお好み焼き屋で。1合瓶って初めてかも。辛口で美味い。居酒屋の酒って感じ。
おじさんGinban純米大吟醸Kinban ShuzoToyama2025/8/16 10:15:072025/8/16居酒屋 北洋19おじさん雄町の日本酒。ほのかな甘味がありますが、キレと生酛っぽい味わいがある日本酒。 個人的好み:★★★★☆
禊萩(養殖)Ginban米の芯純米大吟醸Kinban ShuzoToyama2025/7/16 11:42:202025/7/1685禊萩(養殖)富山県の道の駅で購入。 精米歩合35%。酒蔵の精米へのこだわりが感じられる一品。 香りはフルーティだが控えめ。スッキリ辛口。 米の甘みが口の中で広がるので飲みやすい感じ。 一升瓶以外の容器が独特な形状なので微妙に収納に困るのがご愛嬌というべきか。