hideki.KAWAKAMIHorai上撰Watanabe ShuzotenGifu2021-12-12T14:01:08.587Z家飲み部23hideki.KAWAKAMI寒さが日に日に厳しくなってきて、お鍋が恋しくなります。今夜は以前から食べようと思っていたおでんです。 お酒は特に用意してなかったのですが、やっぱり燗がいいかなと急遽、近くのコンビニでこちらのお酒を購入。 ぬるめに燗付けて。 熟れた林檎の香り、甘香ばしいほどよい苦味が心地よい。
hideki.KAWAKAMIKashokuひやおろし 特別純米ひやおろしYutaka ShuzoFukui2021-12-09T23:23:05.407Z家飲み部20hideki.KAWAKAMI先日、福井県の越前打刃物 増谷刃物さんへ見学に行った際に購入した福井のお酒。 蜜林檎のようなフレッシュかつリッチな風味、余韻ではカラメルのようにビターな香ばしさが現れました。
hideki.KAWAKAMIHoraisen純米吟醸Sekiya JozoAichi2021-11-08T06:26:37.553Z27hideki.KAWAKAMI今月から岐阜県に異動してきました! 昨日からの連休で名古屋観光して、本日は近所を散策。 お腹が減ったところで、ギリギリランチに滑り込んだ和食麺処サガミさんでランチサガミ定食とこちらを。 最近は華やかさを全面に出した酒も多いなかで、こちらは実直な吟醸酒といった趣き。好印象です!
hideki.KAWAKAMIKatsuyama純米吟醸 献Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2021-10-28T16:11:29.839Z29hideki.KAWAKAMI餞別品第二弾。こちらも頂いた方の地元、宮城のお酒。 グラスに注いだ段階から、華やかな吟醸香が広がる華やかでモダンな印象。 バナナやメロン、洋梨、そして上新粉や白玉団子。 甘味、酸味、苦味が一体となって円みをもった旨味を創り出している。
hideki.KAWAKAMI湘南吟醸酒Kumazawa ShuzoKanagawa2021-10-28T16:03:44.924Z26hideki.KAWAKAMI異動にあたって、餞別で頂いたお酒のテイスティング。 くださった方の地元、湘南のお酒。 吟醸ならではの林檎やバナナのフルーツを感じるが、派手すぎる事はなく、口に含むと上品な甘さを感じる。 優しい酸味と穏やかな苦味が輪郭をなしたスムーズなバランス。
hideki.KAWAKAMIGakki Masamune純醸 純米酒Ookidaikichi HontenFukushima2021-10-25T19:19:55.512Z43hideki.KAWAKAMI福島県の酒米『夢の香』で造る楽器正宗の純米。 りんごやマスカットのようなジューシーな果実の香りが華やかに感じられ、13°と軽めに仕上げてあるために優しく流れるような味わい。 プレゼントでいただいた、リーデルの純米グラスでいただきました😊
hideki.KAWAKAMIましろ生酛 純米吟醸 火入れAkita SeishuAkita2021-10-17T02:18:31.330Z28hideki.KAWAKAMI北海道知内町、帰山農園さんの飯米『ゆきさやか』100%使用して、秋田清酒さんが60%精米、生酛造りをした純米吟醸。 わずかに発泡を感じるようなフレッシュな口当たりに 酸味が心地よく癒される味わい。 チキン南蛮にも合いました。
hideki.KAWAKAMIGakki Masamune純醸Ookidaikichi HontenFukushima2021-09-28T15:45:10.413Zsaketaku39hideki.KAWAKAMIバナナ様の香りが華やかに香り、柔らかい口当たり。 アルコール感も控えめ。 これはイマドキな純米って味わい。 ぶり大根と合わせました。
hideki.KAWAKAMIKoimari Saki純米酒Koimari ShuzoSaga2021-09-21T00:19:08.064Z22hideki.KAWAKAMI果実香が華やかで、テクスチャも滑らか。するすると入ってくる感じ。 和風なかるぼなーらうどんと合わせました。
hideki.KAWAKAMIYamakawa Mitsuo山川牛男© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2021-09-05T16:22:34.594Z36hideki.KAWAKAMI実はsake diploma受験中で、先日レコール・ドュ・ヴァンの講習を受けた帰りにGINZA6のいまでやさんで買いました! 華やかでまろやか。
hideki.KAWAKAMIShichikenスパークリング 山ノ霞Yamanashi MeijoYamanashi2021-07-06T16:49:28.715Z家飲み部34hideki.KAWAKAMI今夜はスパークリング清酒♪ 七夕なので、『七』に掛けまして『七賢』の瓶内二次発酵による爽やかな薄濁りのスパークリング。 やや黄味のフロストしたような綺麗な濁り。 泡立ちは非常に繊細でほとんど確認できないほどだが、口に含むとぴちぴちと小気味よく弾ける。 香りは、バナナや林檎、梨、ヨーグルト。 アルコール度数は11%で軽めなので、ゆったり愉しめる。
hideki.KAWAKAMIKuromatsu Hakushika純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2021-05-25T15:16:53.909Z家飲み部31hideki.KAWAKAMI料理にも飲用にも😊 レバニラ炒め、茄子の煮浸しなどと合わせて。
hideki.KAWAKAMIWankappu志村けんラベルOozekiHyogo2021-05-22T22:25:49.094Z31hideki.KAWAKAMI遅ればせながら、志村けんさんラベルのワンカップデビューしました👍 肉じゃがと合わせました! わたしは『けんさんの笑顔がもっと見たいな』と思いながら。
hideki.KAWAKAMIIchinokura特別純米 特別栽培米仕込みIchinokuraMiyagi2021-05-18T03:05:07.412Z家飲み部33hideki.KAWAKAMIセブンイレブンで購入した一ノ蔵の特別純米。 温度は15℃(ワインセラーで冷やした) 升を使い、もっきりで^ ^ チキンカツ丼と合わせました🙆♂️
hideki.KAWAKAMIKasen特別本醸造Tamura ShuzojoTokyo2021-04-19T22:25:45.686Z家飲み部26hideki.KAWAKAMIスーパーで鮪のカマが安く売ってたので、東京・福生市のお酒と合わせて🍶
hideki.KAWAKAMIMasumi辛口ゴールドMiyasaka JozoNagano2021-03-29T14:05:41.828Z家飲み部27hideki.KAWAKAMI豚肩ロースの生姜焼きに合わせて、真澄の辛口ゴールドを。 飲み方は『ザ・辛口の日本酒』ってイメージでした。 後味に焦がし砂糖のようなほろ苦さ。
hideki.KAWAKAMIMukantei吟醸 生詰Niigata2021-03-17T14:02:13.935Z家飲み部25hideki.KAWAKAMIファミリーマートで購入した無冠帝。 ボトルの爽やかな佇まいからは想像しなかった熟成感…。 もう1年前のボトルだったのね…!次は煮物かなんかと合わせたいな。 今夜は縞鯵のアラをマリネしてからローストしたのと合わせました♪