osugiSuigei特別純米Suigei ShuzoKochi2025/2/11 08:28:142025/2/11盃屋 かづち18osugi#633 酔鯨だいすき!すっきりしていてとても飲みやすい。甘さはあまりないけど水みたいにするする飲める。
osugiSotenbo純米Kawachu ShuzoNiigata2025/2/11 08:26:322025/2/11盃屋 かづち17osugi#632 しっかりとフルーティーな甘みがあるけどガツンとアルコールも来る。
osugiKazegafuku特別純米Shirai ShuzotenFukushima2025/2/11 08:24:012025/2/11盃屋 かづち17osugi#631 旨みがあるけど後味スッキリで飲みやすい。
osugiRaifukuRaifuku ShuzoIbaraki2025/2/11 08:21:572025/2/8Sharenon (洒落者)17osugi#630 福島のお酒と思いきや栃木のお酒。洒落者の皆様はいつも優しく楽しくてついつい通ってしまう。
osugiBanshuikkon超辛純米San'yohai ShuzoHyogo2025/1/26 09:25:012025/1/25Omote-no-kura (表乃蔵)3osugi#628 辛口のオススメを店員さんに聞いて出してもらった。 スッキリさっぱりしててとてもおいしい。
osugiFudo超辛口 RED純米NabetanaChiba2025/1/26 09:18:332025/1/25Omote-no-kura (表乃蔵)3osugi#627 ボトル持ってきてもらった時、赤くてびっくりした!中身は透明。 辛口のお酒があん肝ポン酢にとてもよく合う!
osugiHiroki特別純米原酒生酒無濾過Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/1/26 09:12:332025/1/25Omote-no-kura (表乃蔵)22osugi#626 地元のお酒〜。地元ではあんまり飲みに行かないから西浅草で飲む。甘みがあっておいしい。 表の蔵はお酒もフードもすべてがおいしい。
osugiHakurakusei純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/1/26 09:02:582025/1/25oryzae (醸造科 オリゼー)22osugi#625 伯楽星の安定感すごい!やっぱりおいしいなぁ。
osugiSuwaizumi純米吟醸生酒Suwa ShuzoTottori2025/1/26 08:56:412025/1/25oryzae (醸造科 オリゼー)16osugi#624 鳥取のお酒をいただくのは久しぶりな気がする。 辛口でサラッとしてて飲みやすい!
osugiAsahikiku大地の酒特別純米Asahigiku ShuzoFukuoka2025/1/26 08:53:552025/1/25oryzae (醸造科 オリゼー)16osugi#623 福岡のお酒。これは冷やで。 みんなでわいわい。
osugiKyonoharu特別純米山廃Mukai ShuzoKyoto2025/1/26 08:48:502025/1/25oryzae (醸造科 オリゼー)16osugi#622 これも熱燗。シーフードサラダと相性が良い。
osugi亀治好日純米吟醸Koikawa ShuzoYamagata2025/1/26 08:44:252025/1/25oryzae (醸造科 オリゼー)14osugi#621 熱燗で。 軽い飲み当たりでスッキリ。
osugiHidakami弥助 芳醇辛口純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2025/1/13 02:04:292025/1/12Soba Ore-no Dashi (そば 俺のだし)22osugi#620
osugiGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima2025/1/13 02:01:462025/1/12Soba Ore-no Dashi (そば 俺のだし)24osugi#619 飲みやすくておいしい。 天ぷらによく合う。
osugiMomonoshizukuMatsumoto ShuzoKyoto2025/1/4 01:58:442024/12/313osugi#617 澤屋まつもとの蔵元さんのお酒を友達にもらったので、帰省の時に家族で飲みました。
osugiHokuyoUozu ShuzoToyama2025/1/4 01:57:232024/12/313osugi#616 母が富山に行って買ってきてくれたお酒。 わいわいしながら飲むのたのしいなぁ。
osugiKeigetsu純米大吟醸土佐酒造Kochi2025/1/4 01:54:192024/12/29寿司処かぐら 本店3osugi#614 高知で飲んだおいしいお酒を年末の締めに。 パイナップルみたいな味。