mayomisoHanamura純米酒 陸羽田Ryozeki ShuzoAkita2025/8/19 11:01:4224mayomiso祝チェックイン100個目 今回は、会員限定販売だった 花邑(はなむら) 純米酒 陸羽田(りくうでん) 鼻息荒く😤うまい!!! 両関のDry EvolutionやSweet Emotionも美味しかったけど 花邑はド級のストライク! 飲み口は甘くて 後からくる旨みは控えめに言って最高!
mayomisoJurakudai純米大吟醸Sasaki ShuzoKyoto2025/8/12 11:27:5821mayomisoしばらく泡盛(五年古酒 まさひろGOLD43度を炭酸水で割る飲み方にハマりました)を楽しでいたので久しぶりの日本酒🍶 京都旅行中、和食を食べた店で飲み逃したお酒だったので、京都駅で見つけたのでお土産にしたお酒。 飲んだ瞬間口の中が甘い 焼き魚と合わせたのは大正解。
mayomisoShotoku純米吟醸 祝Shotoku ShuzoKyoto2025/7/29 11:38:5218mayomiso外泊にて外食 ツーンとした切れ味のある辛口 食事に適したお酒 流石お店のラベルが貼られたお酒
mayomisoUtashiro~鴇羽(ときは) 〜天領盃酒造Niigata2025/7/23 10:55:5824mayomisoユナイテッドアローズとのコラボ。 アルコール度数が12.5度と軽く さらさら飲んでしまいます。 UAコラボは前に仙禽で飲みました。 仙禽とのコラボ ゆきだるまの方が飲んだ時のインパクトは強かったですね。 追記 開封2日目 甘味が増した気がします
mayomiso寒菊OCEAN99 星海-Starlight Sea-Kankiku MeijoChiba2025/7/18 10:50:4818mayomisoOCEAN99シリーズ このシリーズはほんと美味しいと思う 開けたらすぐ飲み干すことをオススメします。 翌日飲んだら風味が激減してました。
mayomisoHiroki純米大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/7/8 13:27:2822mayomiso誕生日会にて開封 そのためにストックしておきました。 人にプレゼントで飛露喜を送った事がありますが、自分で飲むの初めて 開封直後は ただただ飲みやすいお酒でしたが 2日目 がぜん良い風味が増し増しでした。 二度美味しいお酒でした。
mayomisoかぶとむしせんきんTochigi2025/7/6 11:18:2121mayomiso去年、買い逃したかぶとむし 今年は買えました✨ うまい、うますぎる 私の夏酒ランキング 暫定一位の旨さです。ジェイ&ノビィmayomisoさん、こんばんは😃 カブトムシ🌈ゲット㊗️おめでとうございます🎉これは旨い😋夏酒一位🥇分かりますよ🤗mayomisoジェイ&ノビィさん ありがとうございます 次は「くわがた」を飲んでみたいです。
mayomisoKamokinshu特別純米Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/7/3 12:23:44酒場 ナガレボシ14mayomiso久しぶりの外食飲み会 まずは加茂金秀 安定のうまさ
mayomisoKaze no MoriALPHA 1 夏の夜空 500mlYucho ShuzoNara2025/7/2 10:23:0825mayomiso一年ぶり二回目の風の森 山田錦807→ ALPHA1 夏の夜空 開封2日目からは ワインのような日本酒だと思いました 500mlはあっという間になくなった。
mayomisoGlorious Mt.Fuji純米大吟醸 無濾過生原酒 七星Fuji ShuzoYamagata2025/6/23 10:43:2223mayomiso一杯目にくどき上手を飲んでいたせいか? 一口飲んで…ふつうと思いましたが 二口・三口と、だんだん…おいしー✨ 一杯だけのつもりが… もうちょっと… もうちょっと…と予定より多めに飲んでしまいました。
mayomisoKudokijozu純米大吟醸 山田錦40Kamenoi ShuzoYamagata2025/6/15 10:41:2923mayomiso亀の井酒造 ばくれん→禁じ手ときて →山田錦40 あまいお酒でした。 禁じ手飲んで無ければ絶賛したと思います。 改めて禁じ手旨すぎ
mayomisoRaifuku純米吟醸 イチゴの花酵母Raifuku ShuzoIbaraki2025/6/14 10:49:3317mayomiso昨年元祖くだもの 「りんご」を飲んで以来、次はイチゴを飲むと決め あれから1年 念願のイチゴ 期待値爆上げしたせいか? りんごの、方が好みと思っちゃいました。 次は、はっさくかな?めろんでも良いかな? お店で出会えるのを楽しみしてます。
mayomisoHiranHeaven森酒造場Nagasaki2025/6/4 11:34:1825mayomiso一口飲んで甘い風味は飛鸞らしさを感じました。 甘味のあとにピリピリっとくる感じ 説明を読むとどうやら炭酸らしい。 色付きグラスにいれたので気がつかなかったか? そそいだ時にシュワシュワしなかったので炭酸とは思わなかった。 爽やかさと甘味が喧嘩しない良いお酒だと思います。 ラベルも素敵でした。
mayomisoUtashiro~瑞華~天領盃酒造Niigata2025/5/31 11:38:4617mayomiso前回は 雅楽代〜月華〜火入 一瞬で飲み干した記憶しかありません。 今回は 雅楽代~瑞華~生酒 今回も一瞬で飲みきりそうな気配です。 販売店より引用 2023年JAL国内線ファーストクラス機内酒! 【蔵出コメント】 ☆コンセプト 雅楽代〜瑞華〜は雅楽代〜月華〜のレシピをベースに、よりリッチでまろやかな味わいになるよう酒質設計されています! 月華のちょっとゴージャス版といったとここでしょうか! 雅楽代シリーズの純米大吟醸規格のお酒です。 ☆蔵元加登のコメント このお酒は「淡麗ちょい甘口」タイプ。 キリッと冷やして飲むと淡麗寄り、常温に戻ってくると少し甘みを感じやすくなります。 時間をかけてゆっくりと味わいの変化を楽しみながら飲んでみてください!ジェイ&ノビィmayomisoさん、おはようございます😃 マサヨさんはどれもそれぞれ旨くて瞬殺しちゃいますよね😋mayomiso案の定 瞬殺しちゃいました😋 今年は雅楽代の夏酒買いたいです✨