Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
千葉の酒好き千葉の酒好き
生酒が好きですが、こだわりはありません。近くの店で買えるものを家で飲んでます。

注册日期

签到

186

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mutsuhassenピンクラベル吟醸生酒
alt 1alt 2
酒乃なべだな
15
千葉の酒好き
青森県の日本酒を制覇できてなかったので、いつものお店で見つけて購入。 匂いは青リンゴのような香りで、口に含んでも、同じくリンゴのような爽やかさ。純米じゃなかったので、どうかなーって思いましたが、とても美味しいですね。
Hakurakusei純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
酒乃なべだな
24
千葉の酒好き
いつものお店で勧められた一本。 酸味やシュワ感はなく、スルッと飲みやすい。 ラベルに、究極の食中酒と書いてあって、確かに、この酒だけでものすごく特徴があるわけじゃ無いけど、とても飲みやすい優しい味です。
Dewazakuraとろけるやまがた ぶどう
alt 1alt 2
酒乃なべだな
21
千葉の酒好き
先日、同じシリーズのラフランスを飲んで美味しかったので、今度はぶどうを購入。 これも飲みやすいですね。 炭酸で割って飲んでますが、次はミルクで割って飲もうと思ってます。
えりりん
千葉の酒好きさんコンバンハー(´∀`∩ 果物シリーズあるんですね😲 飲んでみたいので探してみます🎶
千葉の酒好き
アルコール度数も低いので、割るとほとんどジュースです。
Igarashi純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒乃なべだな
16
千葉の酒好き
開けたてはシュワシュワしていましたが、ちょっと時間が経って今はシュワシュワ感がなくなりました。けど美味しいです。 以前飲んだときも、美味しかったので銘柄は覚えてました。 原料米が吟ぎんがって初めて聞きました!
Kazegafuku純米吟醸山廃生酒中取り
alt 1alt 2
酒乃なべだな
17
千葉の酒好き
吟醸の爽やかないい匂いと、口に含んでからの山廃のちょい甘な旨さがいい感じで飲みやすいです。 吟醸の山廃だと、ぬる燗にしたとき、山廃の甘味がどうなるのか楽しみです。 原料米:五百万石 精米歩合:50% 酵母: アルコール度数:17% 日本酒度:+3 酸度:1.6 アミノ酸度: 製造年月日:2021.10 価格:3000円