kdo-Ugonotsuki純米大吟醸 白鶴錦純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/4/3 05:45:09家飲み部60kdo-羽後の月 純米大吟醸 白鶴錦100% この白鶴錦ってあの山田錦を超えるべく 作られた酒米だとか💡⠜ 白ぶどうのような甘味と酸味が ベストバランスをとってます✋ 原料米 : 兵庫県産 白鶴錦 精米歩合 : 48% 日本酒度 : +1 酸度 : 1.4 アルコール分 : 16%(原酒) 産地:広島県 相原酒造
kdo-Kameizumi純米吟醸原酒 生酒純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/4/1 10:02:03家飲み部61kdo-亀泉 純米吟醸原酒 生酒 cel-24の酵母は美味さを出します😋 フルーティーはもちろん 鼻から香るアロマのようなフレーバー これが日本酒って初の人は ほんと沼るよね笑😱 特定名称:純米吟醸酒 精米歩合:50% アルコール度:14% 日本酒度:-12 酸度:1.8 アミノ酸:1.0
kdo-Fusano Kankiku壽限無50 Hazy Moon原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2025/3/25 09:47:50家飲み部64kdo-寒菊 壽限無 50 Hazy Moon 壽限無って若波でしか聞いたこと無かった🌊 寒菊がついに❗️って感じです❗️ 外のラベル取ってる段階でポン‼️と 開栓❗️ビビった笑 匂いがぶわ〜っと香る🌙 味は含んだ瞬間からぶわっとすーーっと 消える๑ これはいい仕事してます❗️寒菊さん‼️ めちゃウマです❗️ 原料米 : 壽限無 精米歩合 : 50%
kdo-Senkinクラシック仙禽 雄町生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/3/23 08:28:28家飲み部65kdo-クラシック仙禽 雄町 オマチストになれますかね?笑 白×青ラベルが続きます笑🤣 余韻が凄い👏✨ 綺麗に美味しいって感じ🫧✨ ドメーヌさくら雄町(栃木県さくら市産)80%、 ドメーヌさくら山田錦(栃木県さくら市産) 20% 精米歩合:麴米50%山田錦 掛米60%雄町 アルコール度数:14度(原酒) 仕様:生酛・無ろ過原酒、火入れジェイ&ノビィkdo-さん、こんばんは😃 リニューアル前のクラシック雄町!今となっては貴重な一本🤗なんかもう一度味わってみたいなー🥹って思いましたーkdo-ジェイ&ノビィさん ラス1だったんですよ笑😲 飲み比べもいいですよね😊
kdo-鳥海山吟味良香純米吟醸原酒生酒Tenju ShuzoAkita2025/3/17 12:39:13家飲み部60kdo-鳥海山 吟味良香 県内ベストに入るであろう鳥海山🗻 これは上手い😋 やはりオススメできる✌️ コスパ最強な上にこの上手さはヤバいね👍 住所:秋田県由利本荘市 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:15 日本酒度:±0 酸度:1.3 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:55% 状態:生酒ジェイ&ノビィ鳥海山!旨いですよね🤗このラベルシリーズの水色とオレンジ色のは美味しくいたあましたが😋コチラは未飲なので見つけたらゲットしたいです🤗kdo-ジェイ&ノビィさん 鳥海山🗻ポテンシャル高いでしょー👺笑 嫁も上手いって太鼓判でしたもん❗️
kdo-Kamokinshuさくらふぶき特別純米生酒にごり酒Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/3/14 13:09:29家飲み部59kdo-賀茂金秀 さくらふぶき お花見の為のお酒って感じですよね🌸 おりがらみがひらひらと桜を🌸連想させます。 こちらもフレッシュ感が爽快です🔥 日本酒規格 特別純米酒 日本酒タイプ 生酒 使用米 麹・雄町(岡山県赤磐産)、掛・中生新千本 精米歩合 麹50%、掛60% 度数 15.6%
kdo-Yamamotoうきうき純米吟醸おりがらみYamamotoAkita2025/3/14 12:52:24家飲み部57kdo-山本 うきうき 301本目は山本 うきうきからスタート❗️ 春を感じるピンクにおりがらみ❗️ 今年のうきうきは出来がいいとか😲 確かにジューシーで春らしさ満開🌸 使用米 : 秋田県大潟村産 吟の精 精米歩合 : 55% 使用酵母 : AK-1 + こまちR-5 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度:0.9 Alc : 14%
kdo-Juyondai龍の落とし子純米大吟醸生酒Takagi ShuzoYamagata2025/3/8 03:11:10家飲み部66kdo-十四代 龍の落とし子 300チェックイン✅‼️ 震えるよね💦酒屋さん毎年記念日にありがとうございます。毎年クオリティ上がってますが 大丈夫でしょうか💦💦笑 はい。確定案件のキリ番‼️十四代😊 震えながら味わいます😵💦 きちんと歴史と説明を理解してから 深く味わいます👍 特定名称 純米大吟醸酒 原材料 米、米麹 アルコール度 16%ma-ki-kdo-さん、こんにちわ 300チェックインおめでとうございます🎉 何かなぁと気になってましたが龍の落とし子さんでしたかぁ✨ 祝い酒にピッタリです⤴️ くぅ呑んでみたいです😋 益々良き酒活を~😊ひなはなママkdo-さん、こんにちは😃 300チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉記念酒の十四代も素晴らしいです🥰確かに毎年日本酒は全体的にクオリティが上がってますね👍これからも酒活楽しんでくださいね❣️chika家呑みで十四代は、ないすぅ〜🤣👍 300✅おめ🤣👍✨✨スイスイスーサンkdo-さん。こんにちゎ😊300✅おめでとう🎉御座います㊗️ キリ番で、十四代いいすねぇ👍👍しかも、龍の落とし子。最高ですねー😆ヒロkdo-さん、300チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 記念日をケアしてくれる酒屋さんなのでしょうか❓もしそうなら、素晴らしい酒屋さんですね🤩十四代の家飲み、堪能してください😆kdo-ma-ki-さん こんにちは❗️気になっってました⁉️ 一生モノですねきっと🥹 これからもよろしくお願いしますね👍kdo-ひなはなママさん こんばんは🌛ありがとうございます😊🎊 時代にニーズに凄く対応しますよね❗️ 米不足でもここまでやれるのはさすがです👏 酒活サイコー🔥🔥🔥kdo-chikaさん こんばんは😊 家飲みの十四代はもー文句の付けようが無く 完璧ですよね💯💮 ありがとうございました😭kdo-スイスイスーサンこんばんは😊 龍の落とし子はなかなか会えないですからね💦 会えて最高です👍kdo-ヒロさん ありがとうございます😊 毎年期待はしてしまうけどその上を 行ってくれるのでこちらも買えるのが 躊躇してしまいます笑 ゆっくり味わいますね😄ジェイ&ノビィkdo-さん、こんにちは😃 記念日に十四代!相変わらず酒屋さんと良い関係築かれての300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉震えてみたいです🫨深〜〜く味わってください🤗kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは❗️ ここに合わせて開封させて頂きました🍾✴︎ .。 日に日に変わる味を楽しみます😊ポンちゃんkdo-さん、遅ればせながら300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 お祝いにこのお酒を用意出来るのが素晴らしいです👍✨どこまでも美味しくなっていくお酒、ホントやめられませんね😆kdo-ポンちゃん コメントありがとうございます😭 辞められない止まらないですよ本当笑🤣
kdo-HououbidenWine Cell Sparkling純米吟醸にごり酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/3/7 01:11:17家飲み部69kdo-鳳凰美田 Wine Cell Sparkling 純米吟醸 活性にごり 気づけば間もなく300本 やばいね。 逆にお金換算したくない笑💰💸💸 でも鳳凰美田さんは上手いんです😋 今年もwine Cell ❗️ シュワシュワ飲みやすくワイン酵母の山田錦は バッチグー‼️👍 次のキリ番はあいつかな?🤔 使用米 : 兵庫県西脇地区産 山田錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : Wine Cell 日本酒度 : ± 0 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : 1.2 仕様:瓶内二次発酵 Alc : 16%ジェイ&ノビィkdo-さん、こんにちは😃 キリ番イブに美田さんの反則酒‼️間違いなく旨いヤツは前祝いにも持ってこいですね🤗キリ番何が来るか楽しみにしてまーす👋kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは😊キリ番イブまでは計算してなかったっす‼️笑 でもふさわしい1品です❗️さぁ〜だしますよ〜▷▶︎▷next
kdo-大嶺ohmine sakuea cup大嶺酒造Yamaguchi2025/3/6 02:33:02カップ酒部72kdo-大嶺酒造さんの🌸カップ カップが可愛く後使いも出来そうで 購入❗️ 味もさることながら美味いぜ👍
kdo-AramasaX-mas type純米Aramasa ShuzoAkita2025/3/3 04:46:26aramasist66kdo-新政 X-mas type 飲み忘れ大切にされてたシリーズ🎄 先日結婚記念日のお祝いに💍開封㊗️ させて頂きました🍾✴︎ .。 本命はまだ眠ってますが💦🤫 コルクを溢れないように開けるのって 無理じゃないですか❓笑 味はもう別格に保証されてますよね✨️✨️ポンちゃんkdo-さん、結婚記念日おめでとうございます🎉💍 いいの開けられましたね✨本命でないことに驚いてます😆そちらも楽しみにしてます😊kdo-ポンちゃん ありがとうございます🎊 これはこれで素晴らしいけど 本命はじゅう...🤫 大切に保管シリーズです爆笑ジェイ&ノビィkdo-さん、こんばんは😃 結婚記念日💍おめでとうございます🎉 飲み忘れだなんて😳他に忘れてるのあったら譲ってください〜😆kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは❗️ ありがとうございます😊 そんな😭それは譲れないですよ〜🤣笑
kdo-鳥海山即詰濁吟 にごり生原酒 純米吟醸純米吟醸原酒生酒生詰酒にごり酒Tenju ShuzoAkita2025/2/28 05:22:49家飲み部66kdo-鳥海山 即詰濁吟 にごり生原酒 純米吟醸 春酒🌸です。 県内で何気に好きになってきた酒 No.2はこちらの鳥海山です🗻 即詰って事でとてもフレッシュ❗️ ポンッと開栓にごりがじゅわーっと 広がり桜開花を連想させます🌸 (まだまだだけど💦) 華やかで淡麗な美味しさが良い❗️ 原材料 米(国産),米麹(国産米) アルコール度数 14 使用米 天寿酒米研究会 契約栽培米秋田酒こまち 精米歩合 60 使用酵母 自社保存株 日本酒度 +3 酸度 1.6 生/火入れ 生ジェイ&ノビィkdo-さん、おはようございます😃 鳥海山!一本しか飲めてませんが🥲それが衝撃な旨さでした😋また飲みたいけど、売ってる酒屋さんが遠いのが難点です😅kdo-ジェイ&ノビィさん 上手いよね‼️本当に底力感じる❗️ 自分の中でマジNEXTヒット商品笑
kdo-Kamonishiki荷札酒 黄水仙純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/2/23 12:42:57家飲み部61kdo-加茂錦 荷札酒 黄水仙 しぼりたてならではの新鮮な爽快感❗️ 今何杯目❓って思うくらい飲みやすく 美味しい😋 原料米:酒造好適米100%使用 精米歩合:50% アルコール分:13度(原酒)ma-ki-kdo-さん、こんばんわ 荷札の黄水仙美味しいですよねぇ⤴️ 初荷札がこちらだったのですが、衝撃を受けて荷札ファンになった思い出のお酒です😋kdo-ma-ki-さん こんばんは🌛 シーズン来ると必ずオススメされます✨ そして結果美味いですよね😋
kdo-SenkinUA くわがたせんきんTochigi2025/2/20 23:47:25家飲み部70kdo-仙禽 クワガタ 本当は夏に買ったクワガタと一緒に撮りたかったんです。😢 大事にするあまりすぐ死んでしまった😇 2年は生きると言われたのに... けどこのクワガタは今冬まで忘れられてました笑 大人のレモンスカッシュ🫧 少し苦味があって2、3日後から苦味が 少し増してきて癖になる美味しさ🤤 今年もGoodです👍 ■原料米:ドメーヌさくら山田錦、ドメーヌさくら亀ノ尾 ■精米歩合:90% ■アルコール度数:14度
kdo-Kaze no Mori雄町 807純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/2/17 12:30:44家飲み部71kdo-風の森 雄町 807 はい、おさらい✋雄町を80%で7号酵母 で作った作品です👓✨ これは美味いよ😲 80%なのに全然米臭くないし むしろ無色透明でキレイ✨✨ 柔らかさもあり、風の森特有の微発砲🌳 雄町ならではのパワフル感もある😲 使用米 岡山県産「雄町」 磨き 80% 特定名称酒など 生酒 度数 16度
kdo-Yamamoto6号酵母純米吟醸原酒生酒YamamotoAkita2025/2/15 03:18:24家飲み部69kdo-山本 六号酵母 とりあえず子供のためのかまくらにいれて 雪中貯蔵完成笑 酸味が爽快ジューシーでウマウマです😋 ■産地:秋田県八峰町 ■造り:純米吟醸生原酒 ■原料米:秋田酒こまち 吟の精 ■精米歩合:55% ■使用酵母:6号酵母 ■日本酒度:-- ■酸度:-- ■アルコール度:15%
kdo-Wakanami本醸造Wakanami ShuzoFukuoka2025/2/10 22:58:58家飲み部67kdo-若波 本醸造 精米歩合が70%と高く米楽しむタイプ🌾の お酒かなーって思ったらー🫢 騙された❗️さすが若波っす❗️ 全然そんなこと無くむしろ コスパ良すぎだろ‼️ するする飲めちゃうキリッと冷えたグラス の方が好きでした🧊 原材料名:米(国産)、米麴(国産米)、醸造アルコール 精米歩合:70% アルコール度数:15度 製造者:福岡県大川市 若波酒造ポンちゃんkdo-さん、こんにちは🐦 物凄くわかります😊この本醸造美味しいですよね❣️これだけでもいいやんっていうくらいの(そんなことないんですけど😁)kdo-ポンちゃん こんにちは😊 このクオリティでこの値段は安いくて コスパも良いですよね❗️ まぁでも他の奴にも引きを取りませんよね笑
kdo-abeブラック純米阿部酒造Niigata2025/2/7 23:00:14家飲み部79kdo-あべ ブラックラベル 正直あべって種類ありすぎて どれがいいかわからないし値段もそこそこいい 値段するから手を出しにくかった けどまずはスタンダードを購入してみました❗️ 結果...うまい。 これは凄くバランスがとれぐいぐいいける😲 2、3日目も味が馴染んで飲み飽きない 最後の液まで美味かった。と思える お酒でした🍶❗️ 見余ってました笑 原材料名:米(新潟県産100%)、米こうじ(新潟県産米) 精米歩合:80% 酵母:新潟G9 アルコール度数: 12%ジェイ&ノビィkdo-さん、こんばんは😃 初あべちゃん㊗️おめでとうございます🎉 たしかにチトお高くて🫢手が出にくかったりしますが😅飲んだら旨いですよねー😋 どれも旨いんですが、我々はあべちゃん💚がお勧めです🤗kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちわー☃ 結果旨いですよね‼️ 今度💰余裕ある時に💚買ってみます笑
kdo-Hiroki純米大吟醸生酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/2/3 08:54:21家飲み部76kdo-飛露喜 純米大吟醸 名前の由来が喜びの露が飛ぶと聞きました😊 このお酒は年1で買えますが 毎年とてもおいしいです✌️ 山田錦ならではの旨みとバランス それはもう美しい笑✨️✨️ 原材料:山田錦 精米歩合:麹米40%精米、掛米50%精米 日本酒度:+3.5 酸度:1.4 アルコール度数:16.1% 酒類:純米大吟醸