kdo-翠玉純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/5/14 02:55:31家飲み部58kdo-翠玉 純米吟醸 この酒は綺麗に美味いという表現が似合う😋 サラッと旨み香りも繊細に ■原料米:秋田県産米 ■精米歩合:50% ■日本酒度:-6.0 ■酸度:1.5 ■アルコール度数:15度ma-ki-kdo-さん、こんにちわ 翠玉の純米吟醸美味しいですよね😋 随分昔に友人からいただいて初めて呑んだ時にドハマりしました😁✨✨ 今は色んな酒米でも造られてるようなので呑み比べてみたいです😊kdo-ma-ki-さん こんにちは✨ 花邑も悪くないですけど翠玉もいいですよね💡⠜ 最近では秋田酒こまちの新商品もあるっぽいですよ‼️✅
kdo-SenkinレトロせんきんTochigi2025/5/12 12:37:07家飲み部57kdo-仙禽 レトロ 前回の感動をもう一度味わいたくて 購入⭕️ でも早くカブトムシ飲みたいなー🤤ジェイ&ノビィkdo-さん、こんにちは😃 分かります!あの初飲みの感動🥹もう一度ってなりますよね🤗 たしかにそろそろ、カブトムシの出番ですね!kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは😊 やはり美味いですよね😋 うちは子供のためにカブトムシ(リアル)を 手に入れたのでダブルショットの用意は 出来ました✌️笑
kdo-Haneyaかすみざけ純米吟醸生酒おりがらみFumigiku ShuzoToyama2025/5/8 04:21:5868kdo-羽根屋 かすみざけ お土産にもらった羽根屋❗️ 以前の印象から羽根屋はかなり美味い❗️ 今回も滑らかな口触りに残雪または花吹雪 のようなほのかな濁り。 やはり最高に美味い😋 原料米:富山県産「五百万石」100%使用 精米歩合:60% アルコール度数:14度
kdo-AramasaNo.6 S-type純米生酛生酒Aramasa ShuzoAkita2025/5/5 11:41:15aramasist65kdo-新政 No.6 S-type こどもの日🎏って事で特別購入させて頂きました🙇♂️ありがとうございます💐 特別な日に特別な酒を❗️なんて言う贅沢🥃 言うまでも無くvery goodです👍💯chikaナイスショットだね🤣👍🍶📷kdo-chikaさん ありがとうございます😊 この日のためのグッズ達と言わざる得ない🤪
kdo-Yamamotoピチピチブラックver.6YamamotoAkita2025/5/3 00:05:45家飲み部55kdo-山本 ピチピチブラック 限定醸造 開栓注意の元⚠️購入❗️ 事故らず開封🎁少し苦味があるけど ガス感が強くずっとピチピチでした😳 使用米 : あきた酒こまち 精米歩合 : 麹米 50% / 掛米 55% 使用酵母 : AK-1 Alc : 16度
kdo-Sanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/4/29 09:36:59家飲み部52kdo-讃岐くらうでぃ カルピスとも呼ばれるこのお酒🍶 酸味がありながらも味がしっかりしてる 飲めば飲むほどはまる美味しさ🤤 しっかり乳酸菌を取り入れたいです笑 【使用米】国産米 【アルコール度数】6% 【使用酵母】- 【日本酒度】-70 【酸度】5.0
kdo-Takachiyoシン・タカチヨ V-TYPE 創 INNOCENT原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2025/4/25 06:16:52家飲み部67kdo-シン・タカチヨ V-TYPE 創 INNOCENT 健康診断も終わったことだし 久しぶりに解禁します❗️酒活🍶 そんな一発目はシンタカチヨ❗️ 限定品・レモンのような爽快感ってかかれると 惹かれますね🍋 あー久しぶりの酒を全身で感じてます笑 米 新潟県魚沼産「一本〆」 磨き 65% 特定名称酒など 生酒 度数 12度ジェイ&ノビィkdo-さん、おはようございます😃 健診と禁酒お疲れ様でした😌 久しぶりの一本は身体に沁み渡りますねー😚kdo-ジェイ&ノビィさん ありがとうございました😊 おかげで少しばかり二日酔いです。笑
kdo-Hiraizumi百田純米山廃生酒HiraizumihonpoAkita2025/4/17 02:48:38家飲み部61kdo-飛良泉 百田 久しぶりの飛良泉さんです❗️ コメントにもあるように食中酒として 良きお供です🙆♀️ スッキリ旨みがあり飽きません🍀 原料米 百田 精米歩合 50% 日本酒度 -2 酸度 1.7 アルコール 15%原酒
kdo-Kaze no Mori限定醸造 奈々露 2025純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/4/11 23:12:44家飲み部66kdo-風の森 限定醸造 純米 奈々露 2025 無濾過無加水生酒 風の森 新作❗️奈々露なんて初耳です😳 凄い透明感ある風味に瑞々しいフレッシュ感 2日目以降が好きな味になりました❗️ 開戦注意の品物です⚠️ そしてコスパ良すぎ👍 使用米 : 奈良県産 奈々露 精米歩合 : 65% Alc : 16%
kdo-Kaze no Mori愛山 807Yucho ShuzoNara2025/4/8 02:18:0164kdo-風の森 愛山 807 2025年限定醸造なんですね😳✨ アイヤマニアの人の心くすぐりますね!? 透明感が高くマスカット🍇のよう🍃 80%からなのか複雑味もある 使用米 : 兵庫県産加東市特A地区産 愛山 精米歩合 : 80% Alc : 16%
kdo-Ugonotsuki純米大吟醸 白鶴錦純米大吟醸Aihara ShuzoHiroshima2025/4/3 05:45:09家飲み部63kdo-羽後の月 純米大吟醸 白鶴錦100% この白鶴錦ってあの山田錦を超えるべく 作られた酒米だとか💡⠜ 白ぶどうのような甘味と酸味が ベストバランスをとってます✋ 原料米 : 兵庫県産 白鶴錦 精米歩合 : 48% 日本酒度 : +1 酸度 : 1.4 アルコール分 : 16%(原酒) 産地:広島県 相原酒造
kdo-Kameizumi純米吟醸原酒 生酒純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2025/4/1 10:02:03家飲み部63kdo-亀泉 純米吟醸原酒 生酒 cel-24の酵母は美味さを出します😋 フルーティーはもちろん 鼻から香るアロマのようなフレーバー これが日本酒って初の人は ほんと沼るよね笑😱 特定名称:純米吟醸酒 精米歩合:50% アルコール度:14% 日本酒度:-12 酸度:1.8 アミノ酸:1.0
kdo-Fusano Kankiku壽限無50 Hazy Moon原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2025/3/25 09:47:50家飲み部66kdo-寒菊 壽限無 50 Hazy Moon 壽限無って若波でしか聞いたこと無かった🌊 寒菊がついに❗️って感じです❗️ 外のラベル取ってる段階でポン‼️と 開栓❗️ビビった笑 匂いがぶわ〜っと香る🌙 味は含んだ瞬間からぶわっとすーーっと 消える๑ これはいい仕事してます❗️寒菊さん‼️ めちゃウマです❗️ 原料米 : 壽限無 精米歩合 : 50%
kdo-Senkinクラシック仙禽 雄町生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/3/23 08:28:28家飲み部67kdo-クラシック仙禽 雄町 オマチストになれますかね?笑 白×青ラベルが続きます笑🤣 余韻が凄い👏✨ 綺麗に美味しいって感じ🫧✨ ドメーヌさくら雄町(栃木県さくら市産)80%、 ドメーヌさくら山田錦(栃木県さくら市産) 20% 精米歩合:麴米50%山田錦 掛米60%雄町 アルコール度数:14度(原酒) 仕様:生酛・無ろ過原酒、火入れジェイ&ノビィkdo-さん、こんばんは😃 リニューアル前のクラシック雄町!今となっては貴重な一本🤗なんかもう一度味わってみたいなー🥹って思いましたーkdo-ジェイ&ノビィさん ラス1だったんですよ笑😲 飲み比べもいいですよね😊
kdo-鳥海山吟味良香純米吟醸原酒生酒Tenju ShuzoAkita2025/3/17 12:39:13家飲み部61kdo-鳥海山 吟味良香 県内ベストに入るであろう鳥海山🗻 これは上手い😋 やはりオススメできる✌️ コスパ最強な上にこの上手さはヤバいね👍 住所:秋田県由利本荘市 特定名称:純米吟醸 原料:米、米麹 アルコール度:15 日本酒度:±0 酸度:1.3 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:55% 状態:生酒ジェイ&ノビィ鳥海山!旨いですよね🤗このラベルシリーズの水色とオレンジ色のは美味しくいたあましたが😋コチラは未飲なので見つけたらゲットしたいです🤗kdo-ジェイ&ノビィさん 鳥海山🗻ポテンシャル高いでしょー👺笑 嫁も上手いって太鼓判でしたもん❗️
kdo-Kamokinshuさくらふぶき特別純米生酒にごり酒Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/3/14 13:09:29家飲み部60kdo-賀茂金秀 さくらふぶき お花見の為のお酒って感じですよね🌸 おりがらみがひらひらと桜を🌸連想させます。 こちらもフレッシュ感が爽快です🔥 日本酒規格 特別純米酒 日本酒タイプ 生酒 使用米 麹・雄町(岡山県赤磐産)、掛・中生新千本 精米歩合 麹50%、掛60% 度数 15.6%
kdo-Yamamotoうきうき純米吟醸おりがらみYamamotoAkita2025/3/14 12:52:24家飲み部58kdo-山本 うきうき 301本目は山本 うきうきからスタート❗️ 春を感じるピンクにおりがらみ❗️ 今年のうきうきは出来がいいとか😲 確かにジューシーで春らしさ満開🌸 使用米 : 秋田県大潟村産 吟の精 精米歩合 : 55% 使用酵母 : AK-1 + こまちR-5 日本酒度:+1 酸度:1.6 アミノ酸度:0.9 Alc : 14%
kdo-Juyondai龍の落とし子純米大吟醸生酒Takagi ShuzoYamagata2025/3/8 03:11:10家飲み部67kdo-十四代 龍の落とし子 300チェックイン✅‼️ 震えるよね💦酒屋さん毎年記念日にありがとうございます。毎年クオリティ上がってますが 大丈夫でしょうか💦💦笑 はい。確定案件のキリ番‼️十四代😊 震えながら味わいます😵💦 きちんと歴史と説明を理解してから 深く味わいます👍 特定名称 純米大吟醸酒 原材料 米、米麹 アルコール度 16%ma-ki-kdo-さん、こんにちわ 300チェックインおめでとうございます🎉 何かなぁと気になってましたが龍の落とし子さんでしたかぁ✨ 祝い酒にピッタリです⤴️ くぅ呑んでみたいです😋 益々良き酒活を~😊ひなはなママkdo-さん、こんにちは😃 300チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉記念酒の十四代も素晴らしいです🥰確かに毎年日本酒は全体的にクオリティが上がってますね👍これからも酒活楽しんでくださいね❣️chika家呑みで十四代は、ないすぅ〜🤣👍 300✅おめ🤣👍✨✨スイスイスーサンkdo-さん。こんにちゎ😊300✅おめでとう🎉御座います㊗️ キリ番で、十四代いいすねぇ👍👍しかも、龍の落とし子。最高ですねー😆ヒロkdo-さん、300チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 記念日をケアしてくれる酒屋さんなのでしょうか❓もしそうなら、素晴らしい酒屋さんですね🤩十四代の家飲み、堪能してください😆kdo-ma-ki-さん こんにちは❗️気になっってました⁉️ 一生モノですねきっと🥹 これからもよろしくお願いしますね👍kdo-ひなはなママさん こんばんは🌛ありがとうございます😊🎊 時代にニーズに凄く対応しますよね❗️ 米不足でもここまでやれるのはさすがです👏 酒活サイコー🔥🔥🔥kdo-chikaさん こんばんは😊 家飲みの十四代はもー文句の付けようが無く 完璧ですよね💯💮 ありがとうございました😭kdo-スイスイスーサンこんばんは😊 龍の落とし子はなかなか会えないですからね💦 会えて最高です👍kdo-ヒロさん ありがとうございます😊 毎年期待はしてしまうけどその上を 行ってくれるのでこちらも買えるのが 躊躇してしまいます笑 ゆっくり味わいますね😄ジェイ&ノビィkdo-さん、こんにちは😃 記念日に十四代!相変わらず酒屋さんと良い関係築かれての300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉震えてみたいです🫨深〜〜く味わってください🤗kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは❗️ ここに合わせて開封させて頂きました🍾✴︎ .。 日に日に変わる味を楽しみます😊ポンちゃんkdo-さん、遅ればせながら300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 お祝いにこのお酒を用意出来るのが素晴らしいです👍✨どこまでも美味しくなっていくお酒、ホントやめられませんね😆kdo-ポンちゃん コメントありがとうございます😭 辞められない止まらないですよ本当笑🤣
kdo-HououbidenWine Cell Sparkling純米吟醸にごり酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/3/7 01:11:17家飲み部70kdo-鳳凰美田 Wine Cell Sparkling 純米吟醸 活性にごり 気づけば間もなく300本 やばいね。 逆にお金換算したくない笑💰💸💸 でも鳳凰美田さんは上手いんです😋 今年もwine Cell ❗️ シュワシュワ飲みやすくワイン酵母の山田錦は バッチグー‼️👍 次のキリ番はあいつかな?🤔 使用米 : 兵庫県西脇地区産 山田錦 精米歩合 : 55% 使用酵母 : Wine Cell 日本酒度 : ± 0 酸度 : 1.8 アミノ酸度 : 1.2 仕様:瓶内二次発酵 Alc : 16%ジェイ&ノビィkdo-さん、こんにちは😃 キリ番イブに美田さんの反則酒‼️間違いなく旨いヤツは前祝いにも持ってこいですね🤗キリ番何が来るか楽しみにしてまーす👋kdo-ジェイ&ノビィさん こんにちは😊キリ番イブまでは計算してなかったっす‼️笑 でもふさわしい1品です❗️さぁ〜だしますよ〜▷▶︎▷next