ほにほにYamakawa Mitsuo© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2025/6/30 03:31:4222ほにほに飲み口は優しい甘みとこれまた優しい酸味、アルコール感が全然薄く、すごく飲みやすい。後口の余韻もしっかりと優しく終わる。優しい甘口のお酒。
ほにほにかぶとむしせんきんTochigi2025/6/26 11:10:3123ほにほに始まりは鋭い酸味、パイナップルなどトロピカルな酸味で始まり、柑橘系の酸味と若干の甘み、キレッキレではないけど、スッキリとしていて後味はよい。温くならないうちに飲み切りたいお酒。冷え冷えにして飲むべし!ジェイ&ノビィほにほにさん、おはようございます😃 かぶとむし🌈は冷え冷えでグビグビ😙夏の訪れを告げる一本ですよね🤗ほにほにジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!キンキンに冷やして飲むのがいいですね!飲みやすいので気がついたらあっという間になくなってました(笑)
ほにほにYamamotoフォレストグリーンYamamotoAkita2025/6/1 11:38:0126ほにほに去年買えなかったフォレストグリーン!やっと買えた!またコレクションが増えて最高です(笑)飲み口は優しくほんのり甘み酸味、のバランスが素晴らしい。後口はいつの間にかなくなってる(笑)キレのイイとかそんな感じではない(笑)いつの間にか飲み終わってる(笑)間違いなく美味い酒!
ほにほにSuigeiなつくじらSuigei ShuzoKochi2025/5/26 13:25:3523ほにほに呑み口は口当たりが凄く優しくて滑らか。その後に吟醸感、でもさすが!すっきりと切れていく!おいしくて飲みやすいお酒!
ほにほにTedorigawaYoshida ShuzotenIshikawa2025/5/21 10:46:1416ほにほに呑み口は苦味が目立つかな…後口はすっとキレてスッキリ!ただやっぱり呑めば呑むほど苦味が気になる…
ほにほにYoshidagura uYoshida ShuzotenIshikawa2025/5/9 14:05:4227ほにほにマスカットのような飲み口で爽やかな優しい酸味、甘みを感じ、アルコール9%と低くて軽くジュースのように飲みやすい(笑)
ほにほにHirokiHiroki Shuzo HontenFukushima2025/4/28 10:29:2822ほにほに遂に飛露喜さん入手!ほんとに巡り合わせで購入できました!米の甘み、そして酸味と吟醸感のバランスがよく、吟醸感も感じるが嫌ではなく、キレもキレッキレってわけでないのに後味は尾を引かずに飲みやすくほんとにバランスが良いと感じるお酒。
ほにほにFukiiIshikawa ShuzoMie2025/4/15 11:13:4020ほにほにラベル買いしたお酒!きれいな桜のラベル。有り難く棚に飾らせてもらいます。味は呑み口から吟醸感、ムワッと感満載の苦手なお酒でした💦
ほにほにTosa-shiragikuSentoo ShuzojoKochi2025/4/15 10:34:0620ほにほに吟醸感が強いお酒。でもすっとキレる辛口のお酒なので飲みやすいのは飲みやすい。シンプルな味わいで料理の邪魔をしない飽きのこなさそうなお酒。少し苦手かな…
ほにほにYoshidagura u石川門Yoshida ShuzotenIshikawa2025/4/9 10:35:0620ほにほに爽やかな酸味、フレッシュで甘みもありスゥーッと余韻を残しながらキレていく飲みやすく美味しいお酒!!キツくない酸味で吟醸感は全く感じない、フルーティーなお酒
ほにほにMinamiMinami ShuzojoKochi2025/4/1 10:20:2923ほにほに凄くフレッシュな呑み口程よい酸味と甘味、軽やかにキレる感じではないけどキレはよい。呑み口から後口まで変わらずに終わる間違いないお酒!
ほにほにHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2025/3/13 10:13:2926ほにほにまろやかな呑み口で程よい酸味。中間は吟醸感が少し強めかな…後口は甘味がしっかり感じながらの終わっていく、少し苦手かな…
ほにほに9代目於多福Tsuka ShuzoHiroshima2025/3/5 10:53:4219ほにほに飲み口は酸味と苦味が強め、グレープフルーツのようなフレッシュ感があるけど少し酸味と苦味が強くてすこし苦手かな…
ほにほにSogga pere et filsヌメロ アンObuse WineryNagano2025/2/23 13:06:5423ほにほに非常に美味しいお酒!飲み口は甘味とトロミの感じるお酒だが飲めば飲むほど辛くなってくる。あっという間に空いてしまった美味しいおさけ!