Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ほにほにほにほに
昔飲んだお酒は写真だけでチェックインしていきます。これから飲むお酒はコメント残していきます。語彙力がないのと、自分の記録用なのでコメントは当てにしないで下さい。岡山在住なのですが、皆さんはどうやってお酒を買ってますか?都会の人は酒屋でいろんなお酒が手に入るでしょうが、地方だと酒屋に並ぶお酒も限られてきます…ネットで買ってるのでしょうか?また色々コメントください。

注册日期

签到

208

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
22
ほにほに
呑み口は口当たりが凄く優しくて滑らか。その後に吟醸感、でもさすが!すっきりと切れていく!おいしくて飲みやすいお酒!
alt 1alt 2
21
ほにほに
遂に飛露喜さん入手!ほんとに巡り合わせで購入できました!米の甘み、そして酸味と吟醸感のバランスがよく、吟醸感も感じるが嫌ではなく、キレもキレッキレってわけでないのに後味は尾を引かずに飲みやすくほんとにバランスが良いと感じるお酒。
alt 1alt 2
20
ほにほに
ラベル買いしたお酒!きれいな桜のラベル。有り難く棚に飾らせてもらいます。味は呑み口から吟醸感、ムワッと感満載の苦手なお酒でした💦
alt 1
20
ほにほに
吟醸感が強いお酒。でもすっとキレる辛口のお酒なので飲みやすいのは飲みやすい。シンプルな味わいで料理の邪魔をしない飽きのこなさそうなお酒。少し苦手かな…
alt 1alt 2
18
ほにほに
飲み口は優しい米の甘み、少し吟醸感ありとろりと入ってくるが、優しくキレていく。かっこいいこのラベルはまじでおすすめ。
alt 1alt 2
20
ほにほに
爽やかな酸味、フレッシュで甘みもありスゥーッと余韻を残しながらキレていく飲みやすく美味しいお酒!!キツくない酸味で吟醸感は全く感じない、フルーティーなお酒
alt 1alt 2
23
ほにほに
凄くフレッシュな呑み口程よい酸味と甘味、軽やかにキレる感じではないけどキレはよい。呑み口から後口まで変わらずに終わる間違いないお酒!
alt 1alt 2
22
ほにほに
酔鯨酒造の蔵見学に行った時の限定酒。まじでテンション上がりまくりの蔵見学でした(笑)DAITOほしかったけど…試飲できたからまぁ満足です!土佐蔵見学は1人500円で見学できて2杯試飲でき、酒粕のソフトクリームや酒盗、お土産のお猪口までついてきて500円って…まじで勧めです!!!土佐蔵限定酒は酸味強めのスッとキレるThe!土佐酒!って感じのお酒でした!
alt 1alt 2
34
ほにほに
生酒らしくほんのり控え目な濁り、優しい甘味とこちらも優しい酸味のバランスが良く、乳酸系の味わい。すっと後を引かないので飲みやすくあっという間に1本空いちゃいました(笑)初めて買ったのでまた買いたいと思うお酒!
1