ねむち
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪⑤
愛媛の『風の里』のブース。
2018年の西日本豪雨で甚大な被害を受け、地域の人々や酒造組合の仲間、ボランティアの支援を受けて再起を決意。クラウドファンディングなどを通じて復旧した蔵で、こちらも関西では見かけることがない。
◉純米
香りちょっと独特でずっと何かの香りやけど思い出せない感。オフフレーバーかも。しっかり旨味でちょいナッツ。燗を推してるらしい。
◉純米吟醸
甘旨味は控えめだけど、酸味まろやかでこれは旨い。
◉純米大吟醸 鵜洲
香りは少し抑えめで甘旨もありスッキリしてて、川魚にあわせるようなタイプ。
◉純米吟醸酒 さくらひめ
さくらひめ酵母使用。クリアで甘旨味もありながら、あと味はスッキリで旨い。
さくらひめ酵母が桜じゃないって言ったら、そうなんです、デルフィニウムって花ですって言ってた。
愛媛ブースは酒造組合で決めていたのか、みんな同じワイシャツに薄ピンクのベストとズボンを着てて、boukenさんが純烈っぽいって言ってた。