ボブ彦Hououbiden無濾過本生純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2024/2/21 12:37:332024/2/2164ボブ彦! 華やかな香りからすでに美味しい雰囲気。 飲んでみると・・・ こりゃ旨いわ~ 1口目は酸味が若干強い印象でフルーティーって表現がピッタリ! 2口目3口目、温度が少しずつ上がってくると甘さが強くなり、あとからくる酸味と混じり合って・・・うーっ!旨味爆弾〰️💣️💥
ボブ彦Uto大吟醸 山田錦大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/2/1 12:28:502024/2/167ボブ彦ただただ美味しいです。 梨かリンゴっぽい香り 苦味や酸味はほとんどなく、水のような透明感の中に優しい甘さと濃厚な旨味。 美味しくてびっくりしました。 まだこんな感動があるとは思わなんだ、、、
ボブ彦JokigenKISS of FIRE純米大吟醸Kano ShuzoIshikawa2024/1/23 11:55:402024/1/2365ボブ彦メロンかセメダインのような強い香りで飲んだあとも鼻に香りが抜けていきます。 甘さ控えめのアルコール感強め キレがあってスッキリ! 脂っこい料理にも合いそうです。 以前飲んだ仙禽一聲に似ているかも みなさんの生活が早く元に戻りますように!
ボブ彦Dassai純米大吟醸45Asahi ShuzoYamaguchi2024/1/19 14:15:492024/1/19まぼろし海鮮 陸奥57ボブ彦獺祭初めて飲みました。 確かに旨いです。 素晴らしい吟醸香、ほどよい甘味、舌の奥で感じる酸味、味濃いけどキレはよく後味はスッキリした印象 せり鍋と相性バッチリ!
ボブ彦Okunomatsu特選純米大吟醸Okunomatsu ShuzoFukushima2024/1/6 12:44:012024/1/657ボブ彦山田錦40%精米。 素晴らしく華やかな香り! 密度が濃く、すごくなめらか。 味のバランスがちょうどいいですね。甘味、酸味、苦味どれも主張しすぎずに一番いい所にとどまってる感じです。飲み込むとき口の奥に酸味が少し残り、それが飲んだあとのスッキリ感になってます。 今まで飲んだ日本酒の中でもかなり旨いです!
ボブ彦Zaku新酒純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/1/3 10:39:422024/1/365ボブ彦明けましておめでとうございます。 作いただきます。 香り、甘味、苦味、酸味 このバランスの良さは本当に素晴らしいです。甘味が若干強めな印象。 後味はすぐ『うん。作だ。』って感じです。 100点でいいじゃないんでしょうか?💯WOMボブ彦さま。明けましておめでとう🎍ございます。作の新酒良いでね、作はきれいな後口が印象的でした。大変なお正月ですが平穏な日常に戻ることを祈り飲み続けないとと思います。ボブ彦WOMさん 私自信3.11被災した身で、元旦の出来事で緊張して手が冷たくなりました。 日本酒。こういう形でしか応援できませんが、WOMさんの仰られるように祈りたいと思います。Masaaki Sapporoボブ彦さん、明けましておめでとうございます🎍作、美味しそうですね✨年始から大変なニュースが続きますが、今年もよろしくお願いします👍ボブ彦Masaaki Sapporoさん 明けましておめでとうございます! こちらこそよろしくお願いします。 投稿たのしみにしてます!遥瑛チチボブ彦さん、新年明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 作の新酒とは正月にピッタリですね👍 後ろのシャブリも気になります😊 被災地北陸の酒飲んで応援しましょうね📣ポンちゃんボブ彦さん、明けましておめでとうございます🎍 作のヌーヴォー、美味しそうですね❣️飲みたいのに縁が無くて🥹見つけたら即買いしたいです😁 今年もよろしくお願いします😊ボブ彦遥瑛チチさん 明けましておめでとうございます! そうですね!北陸の素晴らしいお酒を飲んで応援しましょう! シャブリも旨いです。ボブ彦ポンちゃん(さん) 明けましておめでとうございます! 皆さんより日本酒歴が浅いですけど作の味はわかるようになってきました。 投稿いつも参考になります。 これからもどうぞよろしくお願いします!
ボブ彦Raifuku純米大吟醸 愛山Raifuku ShuzoIbaraki2023/12/31 13:20:092023/12/3160ボブ彦甘旨ジューシーで苦味若干。酸味は口の中で転がすとわずかに感じる程度。 のど越し軽いけど苺感が口に残ります。 皆さま良いお年を!🍶
ボブ彦浪の音 浪庵-ろあん-純米大吟醸Sasaki ShuzotenMiyagi2023/12/9 13:33:302023/12/957ボブ彦バナナ香 やわらかい口当たり まったりとした甘さだけど残らない。 少しだけガス感。 お土産に貰った崎陽軒のシウマイとバッチリでした🦓WOMボブ彦さん。初めまして、宮城のお酒好きです。浪の音、一度だけ飲んだのですが美味しかった。閖上の蔵ということもあり、応援してます。投稿楽しみにしているのでよろしくお願いします。ボブ彦WOMさんはじめまして。 全国には素晴らしいお酒がたくさんありますが、もっと地元宮城のお酒にも目を向けなければいけませんね!
ボブ彦Bijofu純米吟醸 山田錦 米一粒酒一滴Hamakawa ShotenKochi2023/12/1 17:34:272023/12/165ボブ彦フルーツのような良い香り さらっとした飲み口 酸味のあとに少し苦味 お米の旨味を感じたあとに水で洗い流すような抜群のキレ⚡ 口の中はスッキリリセットボタン どんな料理にも合いそうな辛口のとっても美味しいお酒です。
ボブ彦Mizutoriki純米大吟醸KakuboshiMiyagi2023/11/22 13:44:072023/11/2261ボブ彦1口目はほんのり甘く 2口目は苦味が主張 過去に飲んだ水鳥記と同じ苦味です。 苦味が消えたあとに甘さの余韻があります。苦味で流したくなりもう1口の永久運動。
ボブ彦MatsunokotobukiHADEなMATSUKOTO純米吟醸Matsui ShuzotenTochigi2023/11/17 13:36:062023/11/1762ボブ彦ジャケ買い 派手なラベル 派手な香り 派手な甘さ 派手な苦味 ちょい派手なガス感 ジューシータイプですかね 口当たりは派手じゃなくとても柔らかく優雅✨ いいお酒です!旨い!
ボブ彦Mansakunohana金の亀ラベル純米大吟醸Hinomaru JozoAkita2023/10/28 15:29:012023/10/2865ボブ彦近所のコンビニで発見。自分にはちょうどいい300mlの小瓶 甘そ~ないい香り 舌触りなめらかで濃厚。すでに美味しい。 飲むと程よい酸味と苦味と甘味が口いっぱいに広がります。
ボブ彦Tohokuizumi瑠璃色の海純米大吟醸Takahashi ShuzotenYamagata2023/10/22 06:39:042023/10/2257ボブ彦うっ…旨い! まろやかでトロリとした口当たり このまろやかさは雄町だからでしょうか? 濃厚ながら後味スッキリ辛口。甘味苦味酸味は感じるか感じないか程度で、お米の味をよく味わえるお酒だと思います。 もつ鍋の脂をキレイに洗い流してくれて永久運動になりそうです。 名前と瓶のイメージ通り
ボブ彦Kubota千寿 秋あがりAsahi ShuzoNiigata2023/10/14 13:54:152023/10/1468ボブ彦友人からのいただきもの 甘苦で濃厚な味わい のど越しはアルコール19%の刺激を感じます。 自分には氷で延ばしてちょうど良かったです。 イカ明太にバッチリ!
ボブ彦Zakuひやおろし純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/10/3 12:26:262023/10/372ボブ彦いや~美味しいですね。 派手になりすぎない絶妙なバランスです。 かすかにピリ。苦味は皆無で甘さと華やかな香りが口のなかでギリギリなラインで抑えられておりとてもやさしい味です。後味は『作だなあ』って感じです。ほどよすぎてついつい飲み過ぎてしまいました。 酔った。T.KISOボブ彦さん、こんばんは😄 自称作部長を名乗らせていただいてます(笑) 後味の 『作だなぁ』 って感じ❣️めちゃくちゃ分かります‼️ 私は、『作だねぇ〜❣️』が口癖です🤣ボブ彦T.KISOさんはじめまして! 歴が浅く数本しか飲んでいませんが今のところ全部に1位をつけたいくらいです。 作だねえのコメントを見てビックリしました(笑) 作はどこかに必ず『らしさ』が隠れてますよね。T.KISOボブ彦さん、恵乃智を絶賛されてましたが、実は、私も恵乃智の美味しさに衝撃を受けて、すっかり作の沼にハマった次第です❣️ その出会いが、全国の酒に興味を持ったキッカケです。ボブ彦T.KISOさんの投稿参考に作課長くらいまで昇進できるよう頑張ります。
ボブ彦Haneyaひやおろし純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2023/9/26 12:30:4071ボブ彦美味しい! ちょいセメダイン 味はまろやかでリンゴのような酸味と爽やかさ。バランスがよく非常に飲みやすいです。
ボブ彦Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸ひやおろしFuji ShuzoYamagata2023/9/18 12:12:492023/9/1865ボブ彦穏やかな香り 口に含むと甘さが主張して飲み込んだあとは苦味強め。まったりとした飲み口は熟成のせいなのかな? 五百万石100%ということで後味はスッキリキレがあります。 自分的にはバランスが悪く感じましたが、何か料理に合わせると違う印象になるのかもしれません。
ボブ彦Tengumai山廃 純米大吟醸Shata ShuzoIshikawa2023/9/11 13:31:312023/9/1167ボブ彦キレイな山吹色 粘度も多少あり スッキリした吟醸香。お米の良い香り。 香りからも酸味が感じられます。 味は酸味が先に感じられるけど時間差なくまろやかさ、微かに香ばしい風味と旨味が全体に広がります。口の中で膨張するような感覚です。 余韻はさほどなくスッキリしています。 美味しんぼで知ったくちですが生牡蠣が苦手なのが残念😢
ボブ彦Zaku純米吟醸 愛山Shimizuseizaburo ShotenMie2023/8/11 12:52:142023/8/1168ボブ彦甘い甘い苺の香り 飲んだ瞬間は少しボヤッとした感覚があるけど、さすが作というか味のバランスが絶妙。後味も苺が頭に浮かびます。 激ウマ!🐴🐎🏇🎠
ボブ彦ZakuZ 純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/8/2 12:06:472023/8/264ボブ彦スッキリフルーティーな香り 甘さ、酸味、苦味、キレ、華やかさ全てがちょうどいいバランス やっぱり作は美味しいです!