しげーOoyama立春朝搾り純米吟醸生酒Katokahachiro ShuzoYamagata2025/2/9 12:10:142025/2/9家飲み部60しげー立春1週間後。 開封時穏やか。 4.5/5.0 若くて爽やか! 相変わらず微酸と程良い甘さ、コクのバランスが最高です。 毎年搾りたてを堪能しています。 立春初搾りお勧めです。
しげーOkuharima純米Shimomura ShuzotenHyogo2025/2/2 11:32:132025/2/2家飲み部50しげー4.0/5.0 冷では味、風味も硬め。 これは燗でしょう!と言う事で、燗付け熱燗で味が良くなった。 今日は節分、恵方巻き!刺し身美味しく、頂きました。
しげーHououbiden赤版純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025/1/25 12:35:502025/1/25家飲み部63しげー4.3/5.0 鳳凰美田😉、いや通称、美田、久々です。 栃木県も美味しいお酒🍶沢山あります。その中でもトップ級。 でも今回は、硬めの味で酸味のある感じ、想定と違ってちょっと残念です、でも味わいは、豊潤で旨いが雑な感じかな。
しげーZaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/1/22 13:09:352025/1/22家飲み部66しげー4.5/5.0 出張でのハセガワ酒店2本目 味わいと飲みやすさと喉越しがマッチしている。 おでん🍢に正に合う。飲み過ぎ注意の魅惑的なお酒です。
しげーAbukuma純米吟醸Genba HontenFukushima2025/1/22 12:39:442025/1/22家飲み部50しげー4.5/5.0 東京駅はせがわ酒店で購入。 出張先でホテル飲み。 たまには、一人でしっぽり。 おでん🍢に合わせて一杯。甘さありながら、主張しないが喉越し後にしっかり味わえる。 今度は一升欲しいかも🍶
しげーKudokijozuスーパー 備前雄町純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/1/5 12:02:282025/1/5家飲み部60しげー4.7/5.0 あけましておめでとうございます✨ 今年2回目開封は、スーパーくどき上手jr🥰 ほぼ理想の味。豊潤さ、甘み、キレ、喉越し、完璧です。 今日はホッケ焼き、ポテサラ、筍煮付け。ポテサラにちょっと胡椒かけて食べて、呑むと合いますよ🍶✨😁
しげーやまと桜純米大吟醸Yamagata2024/12/31 13:11:022024/12/31家飲み部58しげー4.5/5.0 大晦日での、今年の締め酒。 甘めながら、とても豊潤、まろやか感がたまらないです。今日はしゃぶしゃぶで頂きました。牛肉に負けない位味わい深い。自分好みに近い。
しげーSanjurokuninshu蒼天純米KikuisamiYamagata2024/12/21 13:03:282024/12/21家飲み部53しげー4.0/5.0 菊勇、自己破産残念ですよ~😢😥😥 三十六人衆、純大、5年前に知ってかなりおせわになりました😋 当初は豊潤甘めでしたが、豊潤ですが若干辛めに変わって来た様な。純米もそうかな。 おみ漬との相性抜群で、ガブガブいきました。 日本酒飲んで、地の物を食べて地域振興の一助となれば。 しんみりしてすみません。
しげーMasumi漆黒 七号酵母純米吟醸Miyasaka JozoNagano2024/12/8 11:43:402024/12/8家飲み部55しげー4.3/5.0 久々の真澄。初漆黒。 開封時、仄かな甘み、喉越しはスッキリ飲める、真澄らしいキレがある、き 過ぎなんだよね。好みの違いかも。 あっさり系のツマミ合う、おみ漬け、ブロッコリーサラダ🥦とか。
しげー猩々純米ひやおろしIshikawa2024/12/1 12:13:022024/12/1家飲み部54しげー4.0/5.0 今日、日本酒2杯目。1杯目味わい深かったせいか、フラットに感じる。 なんか物足りないので、点数低めだけど、穏やかで、食中酒でもおでんなどあっさり系のツマミはイケると思います。
しげーWagauji生酒無濾過OujimanYamagata2024/11/30 13:26:592024/11/30家飲み部48しげー4.8/5.0 只々旨い。酸味、旨味、甘味のバランスが完璧。とろみも良い。 今日は一緒にモツ鍋担々味で行きましたが、抜群でした。 久々に当たりのお酒。 初めて十四代飲んだ時に近い。 良い。😃🍶😉
しげー生酛純米大辛 麓井酒造純米生酛Fumotoi ShuzoYamagata2024/11/24 12:00:062024/11/24家飲み部53しげー4.2/5.0 サッパリ辛めだが、ほんのり味わい深い。飲みやすいですが、硬いな、美味しいですよ。 今日は鶏もも肉のソテー、野菜サラダ、もずく酢。もずく酢+キュウリが合う、合った。
しげーKirakuchoたわわ純米吟醸Kita ShuzoShiga2024/11/10 11:54:362024/11/10家飲み部51しげー4.4/5.0 香り華やか、味わい辛め硬め。華やかな香りの後す〜って味わいがスッキリ消えていく。喉越しはサラッと消えていく。 今日はハンバーグ、ソースはポン酢が合いました😆
しげーYuki no Bosha美酒の設計純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2024/11/3 12:42:082024/11/3家飲み部62しげー4.5/5.0 爽やかでいて、とろっとした舌ざわりと同時に、豊潤で甘い。 今日の夕飯、胡麻タンタン鍋、と頂きました。ツマミ合います。淡白さと濃厚さのバランスで丁度良いですよ〜。
しげーJokigen益荒男山廃原酒生酒無濾過Kano ShuzoIshikawa2024/10/13 10:54:152024/10/13家飲み部56しげー4.5/5.0 地酒ワタナベさんからの福袋2本目 石川県 何時もありがとうございます。 旨味の濃さと、スッキリさバランスが抜群ですよ~ 今日はまだ暑さ残る時期ですが、おでん🍢で頂きました。
しげーMusubito純米吟醸生酒Yanagisawa ShuzoGunma2024/10/6 10:24:212024/10/6家飲み部56しげー4.4/5.0 地酒ワタナベさんからの福袋 2本目 群馬の柳澤酒造さんから結人頂きました。 麹香と弱炭酸あり、爽やかな感じがよい。食中酒なら、サッパリ系のツマミが良いと思います。
しげーてふ純米大吟醸Kokken ShuzoFukushima2024/9/29 11:29:032024/9/29家飲み部52しげー4.6/5.0 さっぱりしたお酒です。 上品な味わいで、グビグビ行けます。 今日はお刺身で頂きました。桜海老合いました、出会った感じ。 美味しい酒です。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を褒めて下さいましてありがとうございます!しげー連絡遅れてすみません。美味しいお酒ありがとうございました。国権、昔の上司が教えてくれた美味しいお酒を、20年ぶりに地酒ワタナベさんから教えて頂きました。 これからも会津の酒、気にします!
しげー十八盛純米大吟醸Juhachizakari ShuzoOkayama2024/9/14 12:23:252024/9/14家飲み部51しげー3.5/5.0 漸く岡山制覇。 まだ残暑続く中、味噌鍋で熱々でした。しっかりとした味わいで、スッキリ飲みたい所、樽香が自分に合わず、口の中に残る感じでした。
しげーDewazakurahonu特別純米Dewazakura ShuzoYamagata2024/8/18 10:34:282024/8/18家飲み部54しげー4.3/5.0 木川屋さん頒布会ありがとうございます。ふっくらした味わい、純米酒ならではの旨口。でも喉越しスッキリいける。 濃いツマミでも合いそう😀 出羽桜っぽく無いが逆に良いかな。
しげーSugiisami木川屋地酒頒布会純米大吟醸Sugiisamiwarabioka ShuzojoYamagata2024/8/13 14:03:142024/8/13家飲み部45しげー4.2/5.0 飲み口さらっと甘いが、硬い味わい。 淡白なツマミが合うお酒。おみ漬け、 🍆漬なんかが合う合う。夏🎐らしいお酒 木川屋さん美味しいお酒を何時もありがとう。