Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ようじろうようじろう
産まれたての赤ちゃんです🍶🔰

注册日期

签到

200

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kamoshibitokuheijiうすにごり 生酒
alt 1alt 2
48
ようじろう
去年角打ちで飲んで美味しかったので今年は必ず予約しようと思ってました。 優しくて上品な甘さと酸味。にごりの苦味がほんの少しあってとても美味しい。あっという間になくなりそう。
Chiebijin裏ちえびじん~番外編~純米吟醸酒 生酒
alt 1alt 2
51
ようじろう
ちえびじんといえば赤やピンクのラベルで甘い味わいのイメージですが、こちらは「裏」ということで黒い瓶に真っ黒なラベルです。 南国フルーツのような香り、チリッとしたガス感、口当たりは甘く芳醇ですが後半は苦みの余韻が続きます。 以前飲んだWの雄町(火入れ)のあっさりバージョンといった感じかな🥭
alt 1alt 2
51
ようじろう
ずっと飲んでみたかった産土、やっと買うことができて嬉しい😆 淡麗ですっきりしてるけど柔らかい甘味が広がり優しくキレていきます。アルコール分は13度でとても軽やか。 ガス感は想像していたより全然控えめに感じました。保管状態悪かったかな?
alt 1alt 2
53
ようじろう
すっかり出遅れて買いそびれ、来年は飲めたらいいなぁ…ぐらいに思って完全に諦めていた天明零号。またもや裕太郎氏が見つけてきてくれました。感謝😆 穏やかで甘い香り、口当たりは優しくてみずみずしい。ほんの少しの苦味を残してキレていきました。2日目以降はより柔らかい甘味が。
alt 1alt 2
41
ようじろう
川越旅行のお土産にいただきました。かわいいお猪口まで!😆 とりあえず冷で。フルーティーな香り、クラッシックな味わい。少し燻製のような風味もしました。酸味とともにきれていきます。 熱燗にするとコクが増しました。あったまる〜♪
Morishima美山錦 純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
ようじろう
初日は淡麗で少し硬いような感じがしましたが、2日目以降はまろやかになり甘味も出てきました。 穏やかで爽やかな香り、生酒らしくチリチリとしたガス感もあり。
alt 1alt 2
月忠
50
ようじろう
いつも貴重なお酒を入手してきてくれる裕太郎氏に飲んでもらいたくて、お酒持ち込み可のお店を探しました。 藤岡さん表記の白天。火入れ。 フルーティーでフレッシュな香り、ぴちぴちのガス感、ジュワッと瑞々しい甘み、優しい酸味。 美味しい〜🥹
Tosa-shiragikuCEL-24 sweet temptation
alt 1alt 2
月忠
43
ようじろう
久しぶりに外飲み。 お店の方とお話しして亀泉と勘違いして注文してしまった😂 でも美味しかったので問題ナシ! 優しくて穏やかな甘さ、適度な酸味、ガス感はナシ。 "ラベルに用いられた花は「イベリス」という花で別名:キャンディータフト「砂糖菓子の房」と呼ばれています。花言葉は「初恋の思い出・甘い誘惑」"
Shizengo純米吟醸 SEVEN 荒走り
alt 1alt 2
37
ようじろう
しぼりたての新酒、荒走り。一回瓶燗火入れ。 香りはフルーティーで、チリっとガス感もあり。 甘酸も感じながらクリアにクセなくキレていきます。美味しいなぁー😆 たらちりとか合うかな?明日は美味しいお刺身仕入れてこなければ!
alt 1alt 2
50
ようじろう
なかなか買えないと噂の廣戸川✨ 成人式だったので満を持していただきます。 (本人不在) うっとりするような良い香り。強めのガス感。 ジューシーでお米の旨みが強い。 これは美味しいーーー🥹 入手してきてくれた裕太郎氏に感謝!
Nabeshima純米吟醸 New Moon しぼりたて生酒
alt 1alt 2
40
ようじろう
大晦日に友だちの家に持参しました🚶🏽‍♂️ さっぱり目の香り、甘くて飲みごたえあり。 ガス感があるので飲みやすい。 美味しいと言ってもらえて良かった!
Kid純米吟醸酒 しぼりたて
alt 1alt 2
42
ようじろう
酒屋さんの店頭試飲で平和酒造のお兄さんにオススメされて買ってしまった。 キンキンに冷やして飲んでみて下さい!とのこと。 マスカットのような爽やかな香り、ほんのわずか舌にチリチリと発泡感。柔らかくて軽やかな旨味。 衝撃の1,320円。優しい〜🥹
5