ようじろうKamoshibitokuheijiうすにごり 生酒Ban JozojoAichi2024/3/17 14:22:252024/3/648ようじろう去年角打ちで飲んで美味しかったので今年は必ず予約しようと思ってました。 優しくて上品な甘さと酸味。にごりの苦味がほんの少しあってとても美味しい。あっという間になくなりそう。
ようじろうChiebijin裏ちえびじん~番外編~純米吟醸酒 生酒Nakano ShuzoOita2024/2/28 14:35:312024/2/2751ようじろうちえびじんといえば赤やピンクのラベルで甘い味わいのイメージですが、こちらは「裏」ということで黒い瓶に真っ黒なラベルです。 南国フルーツのような香り、チリッとしたガス感、口当たりは甘く芳醇ですが後半は苦みの余韻が続きます。 以前飲んだWの雄町(火入れ)のあっさりバージョンといった感じかな🥭
ようじろうIwakikotobuki純米吟醸酒 大漁祝 紺碧Suzuki ShuzotenFukushima2024/2/24 06:45:062024/2/2238ようじろうフレッシュジューシーで旨みもしっかり。甘味は抑えめ。ガス感無し。日にちが経つほどおいしくなる感じ。 鮮やかなラベルがカッコいい!
ようじろうSara特別純米 無ろ過生原酒 花澄みKitanishi ShuzoSaitama2024/2/21 07:37:252024/2/17Nakameguro Isego (中目黒 伊勢五本店)44ようじろう春のお酒が並び始めたので、2杯目はピンク色のラベルの彩來を。 きゅんきゅんの酸味。 いちごの風味の日本酒は初めて飲みました🍓
ようじろうShinshu Kirei山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒Okazaki ShuzoNagano2024/2/19 13:47:082024/2/17Nakameguro Isego (中目黒 伊勢五本店)51ようじろう店頭で買えなかったけど角打ちメニューにあったので。 フルーティーな香り。細かーなガス感、フレッシュではっきりした味わい。軟水由来のクリアな後口。 美味しい〜☺️四合瓶買って帰りたかった!
ようじろうUbusuna二農醸 山田錦Hananoka ShuzoKumamoto2024/2/18 01:30:422024/2/1551ようじろうずっと飲んでみたかった産土、やっと買うことができて嬉しい😆 淡麗ですっきりしてるけど柔らかい甘味が広がり優しくキレていきます。アルコール分は13度でとても軽やか。 ガス感は想像していたより全然控えめに感じました。保管状態悪かったかな?
ようじろうTenmei中取り零号Akebono ShuzoFukushima2024/2/13 16:07:002024/2/1153ようじろうすっかり出遅れて買いそびれ、来年は飲めたらいいなぁ…ぐらいに思って完全に諦めていた天明零号。またもや裕太郎氏が見つけてきてくれました。感謝😆 穏やかで甘い香り、口当たりは優しくてみずみずしい。ほんの少しの苦味を残してキレていきました。2日目以降はより柔らかい甘味が。
ようじろうKagamiyamaKoedokagamiyama ShuzoSaitama2024/2/10 09:53:262024/2/1041ようじろう川越旅行のお土産にいただきました。かわいいお猪口まで!😆 とりあえず冷で。フルーティーな香り、クラッシックな味わい。少し燻製のような風味もしました。酸味とともにきれていきます。 熱燗にするとコクが増しました。あったまる〜♪
ようじろうGakki Masamune純米 FUZZY GREENOokidaikichi HontenFukushima2024/2/6 13:25:302024/2/548ようじろう軽やかでワインのような酸味!💚 甘味はあまりない。爽やかでキレがいい。 香りもまるでワイン、マスカット。
ようじろうMorishima美山錦 純米吟醸 生酒Morishima ShuzoIbaraki2024/2/3 03:18:142024/2/153ようじろう初日は淡麗で少し硬いような感じがしましたが、2日目以降はまろやかになり甘味も出てきました。 穏やかで爽やかな香り、生酒らしくチリチリとしたガス感もあり。
ようじろうHanamura純米吟醸生 美郷錦Ryozeki ShuzoAkita2024/1/29 14:07:252024/1/27月忠45ようじろう華やかで綺麗な香り。甘みたっぷり、酸味はそれほど感じない。ほんの少し後味複雑なような。キレは良い。 日本酒度 -6.8度。
ようじろうIzumibashi大雪にごりIzumibashi ShuzoKanagawa2024/1/29 12:51:162024/1/27月忠44ようじろうビン内2次発酵で自然の炭酸ガスがシュワシュワしてます。盃の中でも元気にシュワシュワ。 今シーズン飲んだにごりの中でいちばんのガス感でした。もちろん美味しい🤤
ようじろうTenbi純米吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2024/1/28 03:34:422024/1/27月忠50ようじろういつも貴重なお酒を入手してきてくれる裕太郎氏に飲んでもらいたくて、お酒持ち込み可のお店を探しました。 藤岡さん表記の白天。火入れ。 フルーティーでフレッシュな香り、ぴちぴちのガス感、ジュワッと瑞々しい甘み、優しい酸味。 美味しい〜🥹
ようじろうTosa-shiragikuCEL-24 sweet temptationSentoo ShuzojoKochi2024/1/28 03:02:042024/1/27月忠43ようじろう久しぶりに外飲み。 お店の方とお話しして亀泉と勘違いして注文してしまった😂 でも美味しかったので問題ナシ! 優しくて穏やかな甘さ、適度な酸味、ガス感はナシ。 "ラベルに用いられた花は「イベリス」という花で別名:キャンディータフト「砂糖菓子の房」と呼ばれています。花言葉は「初恋の思い出・甘い誘惑」"
ようじろう宮泉純米酒 火入Miyaizumi ShuzoFukushima2024/1/24 08:36:462024/1/2031ようじろう控えめながらフルーティーな香り、みずみずしくてキレが良い。旨みも酸味もありバランスが絶妙。 シンプルに魚貝が合うかな?🐟
ようじろうShizengo純米吟醸 SEVEN 荒走りOokidaikichi HontenFukushima2024/1/14 12:39:182024/1/1437ようじろうしぼりたての新酒、荒走り。一回瓶燗火入れ。 香りはフルーティーで、チリっとガス感もあり。 甘酸も感じながらクリアにクセなくキレていきます。美味しいなぁー😆 たらちりとか合うかな?明日は美味しいお刺身仕入れてこなければ!
ようじろうHirotogawa純米 にごり 生酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2024/1/8 15:51:562024/1/850ようじろうなかなか買えないと噂の廣戸川✨ 成人式だったので満を持していただきます。 (本人不在) うっとりするような良い香り。強めのガス感。 ジューシーでお米の旨みが強い。 これは美味しいーーー🥹 入手してきてくれた裕太郎氏に感謝!
ようじろうNabeshima純米吟醸 New Moon しぼりたて生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2024/1/1 06:10:162023/12/3140ようじろう大晦日に友だちの家に持参しました🚶🏽♂️ さっぱり目の香り、甘くて飲みごたえあり。 ガス感があるので飲みやすい。 美味しいと言ってもらえて良かった!
ようじろうKid純米吟醸酒 しぼりたてHeiwa ShuzoWakayama2023/12/30 12:51:172023/12/3042ようじろう酒屋さんの店頭試飲で平和酒造のお兄さんにオススメされて買ってしまった。 キンキンに冷やして飲んでみて下さい!とのこと。 マスカットのような爽やかな香り、ほんのわずか舌にチリチリと発泡感。柔らかくて軽やかな旨味。 衝撃の1,320円。優しい〜🥹