ちばさんKudokijozu酒未来Kamenoi ShuzoYamagata2025/5/6 01:28:512025/5/5名酒館 タキモト93ちばさん味は安心のいつもの甘旨フルーティなくどき上手かと思ったら少し辛口めなやつ。 しかし変わりなく美味い。めちゃ美味い。 コスパも良すぎな素晴らしい一本。chika気になってるやつ😍🍶✨✨ちばさんめちゃくちゃ良いですよー😊🍶
ちばさんKid平和どぶろく 壱ノ濁Heiwa ShuzoWakayama2025/5/4 00:44:292025/5/3平和酒造難波どぶろく醸造所84ちばさん難波に平和酒造さんのどぶろく店ができたので行ってみた。 そこで作られたやつを…と思ったら、製造量の関係で結構お高めだったので和歌山産のやつを。 めちゃクリーミー濃厚で、お米の味わいがしっかり。
ちばさんKid桜と薫風Heiwa ShuzoWakayama2025/5/4 00:38:442025/5/386ちばさん先月買ってたやつが冷蔵庫の奥から出てきた。 安心の美味さ。ワンカップでお手軽に楽しめるのがもっと増えると良いのになー
ちばさんKoeigiku黄昏オレンジKoeigiku ShuzoSaga2025/5/1 22:28:542025/5/1酒の狩人 白菊屋95ちばさん外で飲んだのが良すぎたので思い切って一升瓶で購入。 オレンジ感たっぷりのフレッシュジューシーな美味さが本当好き。 ガンガン飲むぜ。ma-ki-ちばさん、こんにちわ 外呑みで絶賛されてましたもんね😋 一升瓶ですかぁ😲 私も先日ゲットしたのでジューシーなお酒を堪能したいと思います😊ちばさんこんにちは。光栄菊も美味しすぎて困りますね。 お互いゴールデンウィーク楽しみましょう😊 そして光栄菊はまた新作の情報を聞いてざわついています。
ちばさんMatsunotsukasa特別純米酒Matsuse ShuzoShiga2025/5/1 22:26:232025/4/30酒の狩人 白菊屋87ちばさんゴールデンウィークに何か落ち着きのある一本を…ということで松の司をチョイス。 クセがなくてとても飲みやすい。美味いですね。
ちばさん川鶴OliveKawatsuru ShuzoKagawa2025/5/1 02:59:042025/4/28名酒館 タキモト95ちばさんサケラボさんのYouTube見て氣になっていたやつ。 オリーブ酵母由来か、フレッシュな中に苦味がきいてて美味いやつ。
ちばさんKamokinshu特別純米 火入Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/4/27 12:34:302025/4/27名酒館 タキモト99ちばさん何回飲んでも飽きない。 コスパ的にも強い。常に置いておきたい1本。
ちばさんKaze no Mori総の舞 857Yucho ShuzoNara2025/4/27 12:06:252025/4/26浅野日本酒店Kyoto92ちばさんSake Base限定のもあったので一杯。 少し重めにも感じる複雑味が良い塩梅。 もっと飲みたいなー
ちばさんKaze no MoriALPHA TYPE 6Yucho ShuzoNara2025/4/27 06:18:472025/4/26浅野日本酒店Kyoto97ちばさんこないだ買ったけどタグをなくしてしまった悲しみの一杯。 やっぱりめっちゃ好きなやつ。美味い。
ちばさんKaze no MoriALPHA TYPE8Yucho ShuzoNara2025/4/27 06:17:032025/4/26浅野日本酒店Kyoto89ちばさん軽くいってから、開催中の風の森イベントに乗っかっていきます。 初挑戦のアルファ8。 玄米100%の香ばしさと複雑味満点の面白すぎる味わい。
ちばさんGakki MasamuneFUZZY GREEN 純米Ookidaikichi HontenFukushima2025/4/27 06:13:392025/4/26浅野日本酒店Kyoto89ちばさん楽器正宗らしく軽くて飲みやすくて言うことないバランス感。 美味い。
ちばさんJikon山田錦 火入Kiyasho ShuzojoMie2025/4/25 21:05:592025/4/25実侑96ちばさんこないだ生の山田錦を飲みましたが、これは火入になるとかなり印象が変わりますね。 単純な味の好みは生ですが、じっくり料理に合わせていくならこちらも全然あり。 まあこんなん両方優勝です。
ちばさんYuhoPIANO DMioya ShuzoIshikawa2025/4/25 21:02:262025/4/25実侑90ちばさんモーツァルトを聴かせたお酒。 なにか音楽のわずかな振動なんかでも味は変わるのでしょうか。 こういう遊び心は好きです。美味いしね。
ちばさんDaishinshu六天無二Daishinshu ShuzoNagano2025/4/25 20:57:452025/4/25実侑89ちばさん大信州の限定やつの第三弾。 同じタンクで違う表情を見せてくるのがすごいですね。 旨みとフレッシュ感が良い。美味い。
ちばさんKoeigiku黄昏オレンジKoeigiku ShuzoSaga2025/4/25 20:54:362025/4/25実侑94ちばさんめっちゃフレッシュでオレンジ感すごい。 やっぱりこいつは美味いですね。
ちばさんShinomine純米Chiyo ShuzoNara2025/4/24 12:29:392025/4/24Nippon Saketen (日本酒店)90ちばさん辛口スッキリキリッと。 濃いめの食事にもピッタリですね。
ちばさんKamokinshu特別純米Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/4/23 22:09:292025/4/23Nippon Saketen (日本酒店)95ちばさんいつもの13…でない方の特別純米。 キンキンに冷やすと結構近いけど、常温に戻ってくると結構感じる濃厚さとアルコール感。 これはこれで良いですね。
ちばさんKaze no Mori奈々露 657Yucho ShuzoNara2025/4/21 21:41:532025/4/21浅野日本酒店Kyoto108ちばさん新作の風の森が氣になりすぎたので購入。 チャートで甘さに寄っているとおりで、口当たり良くてめちゃくちゃ飲みやすい。 これも美味いわー
ちばさんKoeigikuSNOW CRESCENTKoeigiku ShuzoSaga2025/4/19 23:40:132025/4/19酒の狩人 白菊屋91ちばさん光栄菊な氣分なので、黄昏オレンジかスカイでも買おうかなーと、フラッと行ってみたらスノクレがあったのでこれは急遽変更。 他のも美味しいけど、やはりスノクレが一番好き。
ちばさんKujira純米 山田錦 80Chiyo ShuzoNara2025/4/19 08:09:182025/4/19葉花79ちばさんしっかりとした味わい。 アテに選んだスパイスカレーにも負けない旨みがとても良い。