Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

葉花

15次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

たけさんyekcas.standちばさんloloMO2UVTFg7a

时间轴

千代壽しぼりたて生酒 大虎
alt 1
alt 2alt 3
葉花
17
たけさん
山形、しぼりたて、生酒、大虎、辛口と、いろな言葉がとびかってるけど、いざ実飲してみるとあら意外。 ちょい華やかさはあるけど、まろやかで穏やか。 生々してないし、辛味も微々たるもの。 ほんのり酸味もあって、控えめながら普段飲む穏やか旨口とも違う若々しさもあって、若手社員とゆっくり飲んでる気分になる。 ちなみに大虎感は全くない。 こういう味わいもいいねー。
alt 1
alt 2alt 3
葉花
19
たけさん
超辛口とのことやけど、そこは鶴齢。 口に入れた瞬間はちゃんと旨味があって、後半戦に向かって辛味が出てくる感じ。 でもそんな超辛ゆうほど辛くないけど。高知の酒ぐらいの辛さ。 いつも飲んでる山田錦とかに比べると穏やかやけど、やっぱり鶴齢は裏切らんなー
Kanazawaya特別純米酒 新米新酒 生酒
alt 1
alt 2alt 3
葉花
15
たけさん
最初はかなり穏やかな旨口やけど、後になるにつれ程よい辛さが出てきて、味の変化が楽しめる。 生酒感はほぼ無い。 福島ってもっとがっつり旨口の印象があったけど、こんな繊細なのもあるのね。 インパクトはないけど、悪くない。 でもやっぱりインパクトは無い。悪くないけど。
alt 1alt 2
葉花
18
たけさん
最初の最初、ほんまにかすかにシュワってきて、ほんまにかすかに吟醸香がしたから、「あー、そっちかー」って思ったんやけど、驚いたことにこのお酒、そこで踏みとどまるんよ!これは新感覚。 その後はスッキリちょい華旨口で、濃いーあて以外なら無難に合いそう。 たまにはこういう変化球もいいね。
Hayasera純米吟醸 さかほまれ
alt 1
alt 2alt 3
葉花
19
たけさん
甘い! 早瀬浦って、良くも悪くもスッキリのイメージなんやけど、これはしっかり甘い! しっかり旨味もあるけど、旨味の上にずっと砂糖水が乗ってる感じで、この甘みは邪魔ですわ。 なんでこんな甘いんやろおもたら、なるほど、さかほまれってのが大吟醸用に作られた酒米らしい。 大吟醸が好きではない身としては、全くうれしくないサプライズです。 早瀬浦は高い上にハズレが多いな…
亀甲花菱純米吟醸 無濾過中取り 生原酒 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
葉花
20
たけさん
見たことないお酒やなおもたら、埼玉のお酒とな。 埼玉のお酒はほとんど飲んだことがないんやけど、これはバランスの良い無濾過生原酒。 濃すぎず、香り過ぎず、クセもなく、特徴がないといえばそうやけど、安心して飲める感じ。 好きな味やけど、印象に残る何かがあるわけではない。