Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Tom in TokyoTom in Tokyo
日本酒が大好きな独身貴族です。 色々な日本酒との出会いは、一期一会です。 毎回の日本酒との出会いを大事にしてます。

注册日期

签到

103

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
29
Tom in Tokyo
お酒好きの素人のコメントです。 お土産で頂いた京都のお酒です。 京・北山の地酒 純米吟醸 羽田 今日のお酒は甘味が強いという自分の中の固定観念がありましたが、このお酒は旨味が強く辛味もバランス良くあり、美味しく頂きました! 後輩のF君ありがとう!
alt 1
16
Tom in Tokyo
お酒好きの素人のコメントになります。 名前の通り超辛口にふさわしい硬派な純米酒です。 辛さが尖りすぎてなく、昨今の旨口寄りでもない味わいです。過去10年時より飲んでおり、お気に入りのお酒の一つであり、改めて美味しさを感じることができました。ありがとうございます😊
alt 1alt 2
23
Tom in Tokyo
お酒好きの素人のコメントです。 一口目に甘い香りが一瞬して、その後辛口な喉越しが抜けていきます。辛口にも旨味、甘味がしっかりと入っており、辛口好きの小生にも納得の味わい。
alt 1alt 2
22
Tom in Tokyo
お酒好きの素人のコメントです。 名前の通り、辛口です。一口目から辛さが口の中に膨らんで刺激を与えます。お米の甘さが一瞬にして辛さに変わるお酒です。辛口党には十分な辛さです。 このお酒は、International Wine ChallengeでSilverを獲得しているようです。おそらくなのですが、ワイングラスで飲んだら、また違う味わいで楽しめると思います。
Hidahomareひだほまれ45純米
alt 1alt 2
18
Tom in Tokyo
W HIDA HOMARE 素人のお酒好きのコメントです。 とても飲みやすく少し香りがあり、大吟醸のような豊かな味わいが口に広がります。久々に旨口のお酒で辛さもほんのりあり、美味しいお酒に巡り合いました。感謝。 補足: Wの意味は、Watanabe(渡辺酒造店)、World(世界市場へ向けて)、そして最後にWarai(お笑い) だそうです。
alt 1alt 2
25
Tom in Tokyo
お酒好きの素人のコメントです。 味に厚みがあり、旨味が強く若干酸が効いてる印象です。豊かな米の味わいが口の中に広がる日本酒です。あと口は甘い余韻が少し残りますが、嫌味はなく熟成された味わいに感じます。 ご参考になれば幸いです。
Gokyo初しぼり 生原酒
alt 1alt 2
22
Tom in Tokyo
新ものということで頂きました。 辛口の若いパンチの後にまったりと甘さが口から喉に駆け抜けるお酒です。若さが勝る味です。
alt 1alt 2
19
Tom in Tokyo
日本酒好きな素人のコメントですので、 予めご容赦下さい。 ラベルがユニークで味の想像と期待ができなかったですが、実際に飲んだら一口目から辛さが喉に来る刺激的な味でした。個人的には好みの味でして、飲んだ瞬間から喉が砂漠になるような喉越しです。 ドライなお酒がお好きならば、是非、呑んで頂ければ幸いです。 ご参考になれば幸いです。
alt 1
alt 2alt 3
24
Tom in Tokyo
安定感のあるしっかりとした純米酒です。 辛口の中に少し優しい旨味が現れてくるコスパの高いお酒です。和歌山は梅酒や果実酒が多いがこの日本酒と紀土は素晴らしく和歌山を代表する日本酒に思います。あくまでも個人的な嗜好なのでご容赦くださいませ。最後に写真の成分表示に杜氏の方のお名前もあり、責任感高くお仕事に自信がある裏付けにも思いました。 ご参考になれば幸いです。
alt 1alt 2
27
Tom in Tokyo
旨味が酸味より強くしっかりした純米酒です。 一般的には辛口に分類されると思いますが、旨味が勝る部分が強く、重口な日本酒です。 美味しくお酒だけで味わえるお酒です。 また、濃口の料理にも負けない個性があります。 ご参考になれば幸いです。
alt 1
21
Tom in Tokyo
日本酒好きの素人なコメントです。 Stand Up Gokyo 五橋 山口県 純米吟醸 基本的に辛口の純米吟醸です。 味はスムースであり、口の中で豊かな旨味になりますが、重さはなくバランスが良い日本酒です。 食中酒としては、かなり優等生なお酒です。 ご参考になれば幸いです。
alt 1
alt 2alt 3
22
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 播州一献 超辛口 純米 超辛口 山陽杯酒造(株) 兵庫県 素直に辛口のお酒である印象を受けます。 加えて、酸味も強く、西日本で作られるお酒の特有なバランス感覚を覚えます。もし、小生の味覚が誤っていたら、是非、アドバイスを頂ければ幸いです。 ここからは、個人的なフィードバックになりますことご容赦頂ければ幸いです。 こちらの播州一献は、10年前からファンであり、関西に住んでいた際には生酒も手に入る環境にあり、四季折々のお酒を楽しんでおりました。本日も楽しく美味しく味わいました。小生にはノスタルジアがありますし、そうあったはず、そうあるべきみたいなものがあります。ただ、最近味わう日本酒は酸味がなく、播州一献がそこが強く感じるようになり、そこが好きだったはずなのに、スッキリ感がなくなりなんだかモヤモヤしており、年齢相応で味覚が変わるか、もしくは加齢とかでも良いのですが、もし、このお酒に対して皆様のご意見を頂ければ幸いです。重複になりますが、私はこちらのお酒が大好きですし、個人的に応援してます。個人的な味覚的問題だと思っておりますので、ご理解願います。
alt 1alt 2
29
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 紀土 純米酒 平和酒造(株)和歌山 和歌山県と言えば梅酒を想像する方が多いが、日本酒も作り込んでいる酒蔵が多いです。前置きが長い理由は、個人的に和歌山での食品ならびに酒類関連のお仕事をした経験があり、本日頂いている紀土は10年近く前に酒蔵にいき、オーナーの方にお会いしたことがあり、懐かしく思いこの記事を書いてます。 特に英語表記では、KIDになるため、海外輸出では名前を覚えやすいし、日本語でも和歌山県を連想させるネーミングであり、中々センスがある銘柄だと当時感じました。 お酒は、辛口で且つ豊かな旨味が口の中に広がり、しっかりとした懐の大きいお酒な印象です。 ご参考になれば幸いです。
alt 1alt 2
21
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 月の井 特別純米 (株)月の井酒造店 茨城県 辛口でキリッとした口当たりです。 舌には辛さを少し残して、僅かな旨味が爽やかに喉を通り抜けていく味わいです。 ご参考になれば幸いです。
alt 1alt 2
28
Tom in Tokyo
素人のお酒好きの投稿です。 栗林 純米・火入れ 秋田県 栗林酒造店  飲みやすさがありつつ、米の甘みと旨味がぎっしり詰まったお酒です。辛口でありながらも旨味があり。バランスが良いお酒です。
alt 1alt 2
22
Tom in Tokyo
素人のお酒好きの投稿です。 日高見 超辛口 純米酒 宮城県 (株)平孝酒造  ラベルに記載の通り、辛口のお酒です。 お店で購入した際のアドバイスでは、お刺身ならぴにお寿司に合うお酒とのこと。 お刺身とペアリングしつつ飲む限り辛さを忘れるくらい黒子に徹するお酒です。お酒だけで味わうと辛さが強いお酒でありました。食中酒(和食)にて魅力が増すお酒でした。 ご参考になれば幸いです。
alt 1
alt 2alt 3
22
Tom in Tokyo
素人のお酒好きなコメントです。 ど辛 純米  日本酒度+15 セクスィー山本酵母 山本酒造店 秋田県 名前からして辛口なのかと楽しみにしておりました。味は、旨味もしっかりあり素直にキレが強く美味しいお酒だと思いました。名前のインパクトの割には優しい味もありました。たしかに後口は辛さというよりキレが強いかなと思います。若干香りはあまりないですが、食中酒には美味しく味わえました。
Tsukasabotan純米 ひやおろし
alt 1alt 2
29
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 司牡丹 裏 純米 ひやおろし 高知県 司牡丹酒造株式会社 甘み豊かな口当たりの後に、独特のアルコール強さが喉まで流れ込む味です。鮮度がわかる味わいとも言えるかもしれません。その後、口の中に豊かな甘みが残るお酒です。あまり辛さはなく、キレも強くないお酒でもあります。旨味が強い印象です。 ご参考になれば幸いです。
alt 1alt 2
21
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 開運 純米 ひやおろし 静岡 土井酒造場 フィードバック: 口当たりがスムーズではありますが、 しっかりとお米の甘みがします。 味にブレがなく、開運は安定してます。 毎回、開運を買うたびに縁起が良いネーミングであるため、良いことがありますようにと心で思ったりします。
alt 1alt 2
28
Tom in Tokyo
素人のお酒好きのコメントです。 夏の終わりに最後の夏酒。 夏純米 月の井 茨城県 月の井酒造店 夏のお酒らしく爽やかな味が感じられる辛口のお酒です。ここの杜氏が広島から移籍して、味付けがガラッと変わったらしいです。私は、広島のお酒が好きなので、自然と味わえる感じがしました。 ご参考になれば幸いです。
5