Tom in TokyoHoka春しぼりたて 純米かすみ酒ToshimayaNagano2022/3/21 07:55:3329Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 軽快さがあり、穏やかなトゲがない丸いお酒です。 飲みやすさ、スッキリさが相まって柔らかさを生み出している柔らかいお酒です。 美味しいお酒が飲めることに感謝です。
Tom in TokyoHaneya特別純米 富の香 生Fumigiku ShuzoToyama2022/3/21 07:34:1623Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 瑞々しく飲みやすくスッキリとした味わいです。 軽快感があり、やわらさとしなやかさを兼ね備えたお酒です。ほんのりと辛さが最後にきます。 今日も美味しいお酒に感謝です。
Tom in TokyoSawanoi新しぼり 吟醸 第一号 Ozawa ShuzoTokyo2022/3/19 12:30:3219Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 澤乃井大辛口はカジュアルに飲むことがあり、慣れ親しんで味です。 一方で今回は旬のお酒を頂きましたが、凄く上品で辛さはかなり抑えられており、旨味がしっかり詰まったお酒です。大変美味でございました。今日も美味しいお酒に感謝です。
Tom in TokyoBanshuikkon純米 超辛口San'yohai ShuzoHyogo2022/3/12 11:27:2524Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。 初めての播州一献の純米酒になり、期待感高く頂きました。辛さがズドーンと喉から鼻までくるヘビー級の味わいです。久々に目が覚める辛さでした。旨味は後口に残すところがなかなかにくいお酒です。 本日も美味しくいただきました。感謝
Tom in TokyoNiseko辛口特別純米Niseko ShuzoHokkaido2022/3/11 08:22:3221Tom in Tokyo素人のお酒好きのコメントになります。 こちらのお酒は辛口で喉越しもドライで甘さがない、全方位的に辛口なお酒です。スッキリし過ぎてて甘さや緩さがない厳しいお酒でした笑 本日も美味しいお酒が飲めることに感謝。
Tom in TokyoYamagata Masamune辛口純米Mitobe ShuzoYamagata2022/3/5 10:25:0917Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。 辛口らしい口当たりで、+8表記のとおりの印象。 酸味も少し残しつつ、重みも程よくあります。 真面目に作られたお酒である印象がとても強く美味しく頂きました。感謝
Tom in TokyoBunkajin辛口純米ArisawaKochi2022/3/3 11:50:3120Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。 名前は重さを感じるお酒では思いますが、飲みやすい味わいとスムースさな感じは素晴らしいお酒であり、環境適応能力は高いのは拭えない。 今日も感謝。撮影が悪くお詫びします
Tom in TokyoSuifujiman純米吟醸生一本Meiri ShuruiIbaraki2022/3/3 11:36:4625Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 珍しいエリアのお酒を頂きましたが、とてもスムースで美味しいお酒でした。旨味よりも辛さが残るお酒でございました。 コスパが素晴らしいお酒でございました。お店の方が写ってますが、ご放念頂きますようお願いします。 感謝です。
Tom in TokyoKamotsuru上等酒Kamotsuru ShuzoHiroshima2022/2/26 12:42:4820Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 今日は熱燗で賀茂鶴を頂きました。 上等酒の響きに大事に飲まなくては思いつつもぐびぐび飲んでしまいました。 味は旨味、酸味のバランスが良くほんのり甘さがほっこりするお酒です。コスパがよく、広島の名酒が手に入ることに感謝です。
Tom in TokyoHanayoKoya ShuzoYamagata2022/2/24 08:50:3420Tom in Tokyo素人のお酒好きのコメントです。 今日は、若いオーナーが経営している立ち飲みに置いてあったカップ酒をいただきました。 甘味とボリューム感があり、全体的にドッシリ感があるお酒です。後口含めてバランスが良いお酒です。 個人的にはもう少し辛さがあれば良いなぁと思いつつ、飲めることへの感謝です。
Tom in TokyoChichibunishiki本醸造しぼりたて生原酒 甕口酒Yao HontenSaitama2022/2/16 10:30:3823Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 今日は、お店で日本酒を頂いてます。 旨味、辛口を気にせずアルコール度数の強さがパンチになる日本酒です。ある意味、頼りになる重さと強さを持ったマスキュリンなお酒です。久々に酒を考えろと言われたようなお酒です。味は、基本的に辛口であり、終始辛口で容赦ない甕口なお酒です。感謝
Tom in TokyoMomokawa純米酒MomokawaAomori2022/2/13 08:29:5723Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。 純米酒らしいお米の味がしっかりしており、そのバランスがとてもマイルドなお酒です。少し旨味というか米の甘味が勝るお酒です。食中酒にはコスパが良いお酒です。感謝です。
Tom in TokyoTaka濃醇辛口純米Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2022/2/7 11:10:0223Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 辛口好きには喉にキレが流れていくお酒です。 旨口さも少し味が口内に広がり、その後、喉に程よい辛さが流れる素晴らしいお酒です。 近所の酒屋さんのおすすめでしたが、さすがという言葉しかないです。個人的ではありますが、西日本のお酒が口に合うため、違和感なく堪能できるお酒です。感謝
Tom in TokyoKoro特別純米酒KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2022/1/26 10:54:3326Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 香露というお酒を知ってから10年近くになります。 久々に香露に出会う機会があり、懐かしさと当時の思い出が一緒にフラッシュバックのように蘇ります。 当時の自分の味覚や嗜好などと照らし合わせながら改めて呑んでみましたが、今も美味しくリッチでグラマラスな味を私の口の中に広げてくれます。少し辛口ではありますが、豊かな旨味と飲みやすさがスムーズで大変美味しく頂きました。感謝
Tom in Tokyo純米 彦市 HikoichiTsukinoi ShuzotenIbaraki2022/1/25 10:55:1818Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 月の井は、お気に入りの酒蔵の一つで、ひやおろしも美味しく頂き、今回、純米酒で彦市という別ブランドのお酒を頂きました。 味は辛口が口から喉に広がり、喉にさらりと流れていき、最後にほんのり辛さの余韻を残してくれる辛口好きにはたまらない味わいです。嫌味なドライさやキツさはなくスッキリもしすぎてない絶妙なバランスが大変気に入りました。新しい杜氏さんについて、賛否両論があるみたいですが、新しい味わいの月の井しかしらないため、大変美味しく頂きました。感謝
Tom in TokyoHaneda羽田酒造Kyoto2022/1/24 11:52:0829Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 お土産で頂いた京都のお酒です。 京・北山の地酒 純米吟醸 羽田 今日のお酒は甘味が強いという自分の中の固定観念がありましたが、このお酒は旨味が強く辛味もバランス良くあり、美味しく頂きました! 後輩のF君ありがとう!
Tom in TokyoHarushika超辛口 純米酒Imanishiseibee ShotenNara2022/1/8 11:12:1916Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。 名前の通り超辛口にふさわしい硬派な純米酒です。 辛さが尖りすぎてなく、昨今の旨口寄りでもない味わいです。過去10年時より飲んでおり、お気に入りのお酒の一つであり、改めて美味しさを感じることができました。ありがとうございます😊
Tom in TokyoZaku穂乃智Shimizuseizaburo ShotenMie2021/12/25 10:55:4123Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 一口目に甘い香りが一瞬して、その後辛口な喉越しが抜けていきます。辛口にも旨味、甘味がしっかりと入っており、辛口好きの小生にも納得の味わい。
Tom in TokyoFukuiwai辛口純米酒Tohei ShuzoChiba2021/12/20 12:07:4122Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。 名前の通り、辛口です。一口目から辛さが口の中に膨らんで刺激を与えます。お米の甘さが一瞬にして辛さに変わるお酒です。辛口党には十分な辛さです。 このお酒は、International Wine ChallengeでSilverを獲得しているようです。おそらくなのですが、ワイングラスで飲んだら、また違う味わいで楽しめると思います。
Tom in TokyoHidahomareひだほまれ45純米Tenryo ShuzoGifu2021/12/18 12:07:4518Tom in TokyoW HIDA HOMARE 素人のお酒好きのコメントです。 とても飲みやすく少し香りがあり、大吟醸のような豊かな味わいが口に広がります。久々に旨口のお酒で辛さもほんのりあり、美味しいお酒に巡り合いました。感謝。 補足: Wの意味は、Watanabe(渡辺酒造店)、World(世界市場へ向けて)、そして最後にWarai(お笑い) だそうです。