Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越後の虎猫越後の虎猫

注册日期

签到

71

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Juyondai本丸秘伝玉返し
alt 1alt 2
43
越後の虎猫
山形のお酒、十四代。 この本丸秘伝玉返しは十四代ブームの火付け役になった一品らしいです。自社製の焼酎が添加されてる本醸造酒とのこと。 フルーティな香りに、甘すぎず、後味も良く、いくらでも飲めるあかんやつです笑笑 この日は他にも数種類飲みましたが、この十四代が一番美味しかった〜。 大変美味しゅうございました! 幸せ〜✨
alt 1alt 2
52
越後の虎猫
福井のお酒、白龍。 まだ20代の若い女性杜氏さんが醸されてらっしゃるそうです。 お米の旨味がじわっと口の中で広がる美味しい一杯でした。 搾りたてのお酒はやっぱり格別っす✨ 大変美味しゅうございました!
Niwa no Uguisu特別純米 しぼりたて
alt 1alt 2
52
越後の虎猫
福岡のお酒、庭のうぐいす。 福岡の日本酒は多分初めて。 フレッシュかつジューシーな味わいで杯もグイグイ進むタイプのお酒でした✨ 間違いなく美味しく、幸せ〜な気持ちに浸れる一杯です! 大変美味しゅういただきました!
alt 1alt 2
54
越後の虎猫
静岡のお酒、磯自慢。 一度飲んでみたかったお酒。 本醸造ではありましたが、甘みもあり、フレッシュで爽やかなお酒で、他の種類にもチャレンジしたくなりました✨ 大変美味しゅういただきました!
ヒラッチョ
越後の虎猫さん、こんばんは🌆 磯自慢、美味しいですよね👍 アル添、本醸造クラスの造りが絶妙です。 普通の本醸造や、特別本醸造も美味しいですよ。 ぜひ他の種類もチャレンジされてください。
越後の虎猫
ヒラッチョさん、コメントありがとうございます!いや、ほんとに美味しかったので、別の種類も絶対美味しいんだろうなと思ってまして、ワクワクしてきました!
Aramasa亜麻猫純米生酒
alt 1alt 2
51
越後の虎猫
秋田のお酒、新政の亜麻猫。 前々から飲んでみたかったお酒。 フレッシュで甘酸っぱい一杯。 主張はそこまで強くなく、これに木桶の風味が加わり、とても上品な印象を受けました✨ 好きだな〜このお酒!って感じです。 大変美味しゅういただきました!
Jikon特別純米 にごりざけ生
alt 1alt 2
64
越後の虎猫
三重のお酒、而今。 美味い、美味い、美味い✨ シルキー、そしてガス感も半端ない! 誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに大人のカルピスソーダなり! 大変美味しゅういただきました!
Qve
濁り酒美味いですよね! 滋賀にも「湖濱 純米活性にごり酒 しろうま(佐藤酒造)」という濁り酒があり、12月上旬から出荷が始まると思います。機会があればお試しください🍶
越後の虎猫
濁り酒美味しいです!情報ありがとうございます!チャレンジしまし!
alt 1alt 2
43
越後の虎猫
山形のお酒、山川光男。 ラベルが特徴的ですが、本銘柄、山形県老舗4酒蔵の共同銘柄だったんですね✨ お酒自体は、爽やかな酸味系の一杯に感じました。 お酒のアテなく空きっ腹に飲んでしまいましたが、鶏肉料理と一緒に飲むと更に美味しくなったのかもしれません! 大変美味しゅういただきました!
alt 1alt 2
48
越後の虎猫
岩手のお酒、赤武。 若干季節外れな感じではありましたが、低アルで飲みやすく、ジュースのようにゴクゴク杯が進む一杯でございました✨ 真夏に飲むと最高に美味しいんだろうな〜。 大変美味しゅういただきました!
きっしー
なんと夏酒SEAをここまで引っばって飲んでるとは (*´﹃`*) SEA美味しいですよね(´﹃`)
Hakurou特別純米白老 槽場直汲生原酒
alt 1
alt 2alt 3
48
越後の虎猫
愛知のお酒、白老。 愛知のお酒は九平次以来かもしれません。 槽場直汲とのことで、大変贅沢な一杯であり、味の方も、甘味を伴うコクのある旨みで力強さを感じた一杯でございました✨ なかなか見ないとラベルだなと思ったら、どうやら限定品のようでした! 大変美味しゅうございました!
Hoka純米大吟醸 氷点下寝かせ一火
alt 1alt 2
44
越後の虎猫
長野のお酒、豊香。 フルーティで甘くて美味しいのですが、そこまで主張は激しく無く、バランスの良さが印象的な一杯✨ 週末の仕事終わりのほっとしたタイミングに最適な一杯でした! 大変美味しゅういただきました!
きっしー
これ美味しそう🤤
Shichida純米 生無ろ過
alt 1alt 2
55
越後の虎猫
佐賀のお酒、七田。 雄町の濃厚な米の旨味が感ぜられる印象的な一杯✨ 物凄い米のパワーを感じました。 大変美味しゅういただきました!
alt 1alt 2
52
越後の虎猫
福島のお酒、飛露喜。 前々から飲んでみたかったお酒。 クリアで爽快な甘みの後にスパッと切れていく感じが素晴らしく、嫌な味が何一つしなかった✨ これはまた飲みたいっすね〜。 大変美味しゅういただきました!
Gakki Masamune特別本醸造 別撰 中取り
alt 1alt 2
52
越後の虎猫
福島のお酒、楽器政宗。 近所のIMADEYAさんで推奨されてましたので購入してみました。 微発泡感にジューシー感が相まって、杯がグイグイ進むお酒です✨ しかもこれ、超コスパ良いっすね。 大変美味しゅうございました。
Haginotsuru特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
51
越後の虎猫
宮城のお酒、萩の鶴。 香りよく、旨味しっかりのフレッシュな一杯✨ うっすら濁ったおりがらみでした。 大変美味しゅういただきました!
Hououbiden碧判 純米吟醸 生原酒 無濾過本生
alt 1alt 2
47
越後の虎猫
栃木のお酒、鳳凰美田✨ これも前々から飲んでみたかったお酒。 吟醸香にフルーティな旨味があわさり、噂に違わぬ美味しさで御座いました! リピート間違い無しの一杯です。 大変美味しゅういただきました!
Oze no Yukidoke純米大吟醸 うすにごり
alt 1alt 2
72
越後の虎猫
群馬のお酒、尾瀬の雪どけ。 飲んだ瞬間、あ、メロン!ってなりました。 これまでメロンという投稿を見る度にピンとこなかったんですが、ようやく理解できた次第です✨ ジューシーで美味しかった〜。 大変美味しゅういただきました!
Nabeshima純米吟醸 きたしずく
alt 1alt 2
57
越後の虎猫
佐賀のお酒、鍋島✨ 前々から飲みたいと思ってましたが、ようやく出会えました。 甘みと酸味と発泡感のバランスが絶妙で、ライトな感じも好みにぴったりでございました。 大変美味しゅういただきました!
Yamamotoピュアブラック 純米吟醸生原酒
alt 1alt 2
41
越後の虎猫
秋田のお酒、山本。 こちらも前々から飲んでみたかったお酒。 フルーティーかつジューシーでとても好きなお味でした✨ こりゃあ、違う色のラベルも要チェックですね! 大変美味しゅういただきました!
alt 1alt 2
41
越後の虎猫
岩手のお酒、赤武。 前々から飲んでみたかったお酒。 まろやかな米の旨味に酸味が加わってキレてく感じでした✨ 赤武の純米吟醸、純米大吟醸も飲んでみたくなりました😋 大変美味しゅういただきました!
Kid純米吟醸 しぼりたて
alt 1alt 2
50
越後の虎猫
和歌山のお酒、KID。 『しぼりたて』ということで、超フレッシュで甘く、旨い😋 口当たり良く、リピート間違いなしの一杯✨ 大変美味しゅういただきました!