Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
やままるやままる
遅ればせながらアプリ登録致しました。 甘口の銘柄が好きです。 地元埼玉なら花陽浴、最近のお気に入りは寒菊。 飯能の五十嵐も注目してます。

注册日期

签到

205

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Glorious Mt.Fuji極超新星 HYPER NOVA純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
34
やままる
久々の栄光冨士です。 僅かな酸味と結構刺激して来る辛み、大吟醸ならではの澄んだ吟醸香と言うか、鼻腔鼻に抜けてゆく心地良さがあります。 やはり間違いのない、栄光富士ですね。 酒米に新品種を使っているそうです。
大嶺大嶺 3粒 出羽燦々 無濾過生原酒
alt 1
21
やままる
右側は大嶺、こちらは炭酸感じませんが甘旨濃厚でやはり吟醸香が暫く漂う様な余韻が有ります。 こちらも素晴らしい‼️
Igarashi山廃仕込み純米山廃原酒無濾過
alt 1alt 2
22
やままる
久々の五十嵐です、炭酸系をもう1本購入していまして、連日の開栓となりました。 旨いです。 注意する程でもないですが程よいガス感、かつ炭酸と酸味で舌を刺激されつつ、甘味も苦味も併せてキレ良くまとまっているところは実に良いですね‼️
Amanoto美稲 ShuwaToroにごり酒発泡
alt 1
23
やままる
まさにシュワっとトロっが押し寄せてきます‼️ 舌の上ににごりが少し残りつつ、でもこのシュワっと感は飲み飽きないですね。
HououbidenWhite Phoenix純米大吟醸無濾過
alt 1
27
やままる
飛び込みで入ったお店に並んでたので。 やっぱり綺麗ですね。 綺麗なだけでなく、しっかり芳醇さと甘味と旨味酸味も乗っていて、絶妙なバランスで口の中に広がって行きます🎵
alt 1
15
やままる
続いて新潟のたかの井です。 女将さん曰くこれは駄目と、でもそんなこと無いです。 薫り良し、甘味も結構乗ってますし、辛口という程でもなく良いと思いますね。 なんとラベルが貼って有りませんでした、
ChoyofukumusumeアクティブWinter 純米吟醸酒おりがらみ
alt 1
28
やままる
明けましておめでとうございます。☀️ 新年一本目はにごりで爽やかなやつを! 程よい炭酸、甘味と苦味、少し喉を刺激してくる辛みもありつつ。 爽やかフルーティーですね! 直ぐ開けてしまいます〰️旨い
alt 1alt 2
25
やままる
さけのわの皆さんが甘旨と言ってるみたいですし、AIも薦めて来るので購入してみました。 うん、私の好きな系統です! 炭酸有り、勿論甘口に少しの苦み、クセもなくフルーティー😉、飲みやすいどころかスイスイいってしまいますね。 遠出したかいがありました、覚えておきますっ🎵
Mansakunohana一度火入れ純米吟醸原酒
alt 1
17
やままる
わざわざ酒瓶を出して来て貰い、ラベルを撮らせて戴きました。 炭酸や酸味を求めてばかりでしたが、しっかりしっとり旨み、芳香感じます。
Takachiyo魚沼一本〆純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
18
やままる
寄った酒屋も久々なら、高千代も購入は久し振りでした。 う~ん、間違いない!!大吟醸王道の味わいです。 微かに炭酸も有り、喉を刺激する辛みも有り、吟醸香と相まって甘味旨みがすーっと流れていきます。あぁーッ、至福。
Roman裏ロマン うつくしま夢酵母純米吟醸
alt 1
19
やままる
しっとり、落ち着き払っています。 ずっと炭酸系のにごりばかりを飲んでいたので、物足りないかなとは、思いましたが! いやいや、これは此で実に良いですね。 すっと年の瀬を過ごすのに良いかも!
Akitora純米吟醸 素純米吟醸おりがらみ
alt 1
18
やままる
発泡にごりまだ続きます。 活性生酒なので旨甘、にごりと少し苦味もあり、酸味とガス感が実に良いです! お試しで次いでに小瓶を買ったのですが、いやいや四号瓶にすれば良かったです。 すぐ空いてしまいますね。
Amabuki冬に恋する純米大吟醸 生純米大吟醸
alt 1
13
やままる
濁りではないですが良いです! 甘味旨みと芳醇さ良いですね。 遅れて喉元、舌先を刺激する少しの辛みも良いです。 しかも飲み飽きない!
5