Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こぞうこぞう
純米酒を色々な温度で飲み始めて、日本酒の奥行きの深さに引き込まれました。 銘柄や酒造所に拘らずお酒との一期一会を楽しんでいます♪ お酒以外にサッカー(Fマリノス)とお馬さんをこよなく愛してます♪ 仙禽好きを【センキニスト】と呼ぶのを広めたい♪

注册日期

签到

397

最喜欢的品牌

8

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
67
こぞう
田光 喜雨 ●広島県産八反錦100% ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯8/7開栓 9/11投稿 「喜雨」とは、長い日照りが続いたときに降る恵みの雨という意味らしい🤔なんか良いですね この田光は今まで飲んだものと全く志向が違うと感じました 辛口寄りで飲む人によっては結構辛口に感じると思います だけどアルコール感が伴う辛さではなくで、かなりスッキリしています! 薫りも華やかではありませんが、軽く酸味を伴うこともありスイスイ飲めて飲み疲れしなかったのが印象的でした👍さすが田光🥰 ちょっとレポの書き方を変えてみました😅! 旨いわ♪ 9/5北中米🇨🇦🇲🇽🇺🇸W杯最終予選 初戦の中国戦は私の事前予想5:0を上回る7:0の圧勝⚽帰化選手がいるとはいえ実力差はかなりあるのは分かっていました…が!ゴールラッシュは楽しいしいけど私としては安心して観ていられる試合より緊迫した実力のある国との試合を観たいですね 9/11第2戦バーレーン戦 3点目取った時に眠気に負けて寝てしまった😪完全アウェーでも横綱相撲でしたね👍 次戦も期待したい!
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 いい名前のお酒ですね✨味わいが通常と違うところにも通じるような😌ウチはこの夏雨が少なくて😟雨の有難さを感じます🙏 サッカー⚽️好調ですね!
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 我々も昨年の今頃、初田光✨さんでコチラいただきました🤗恵みの酒雨旨いですよね😚 ここんとこの日本🇯🇵代表⚽️はホント横綱級!寝転んで見れますね😁
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ネーミングってラベル同様に売り手としては大事な要素ですね☝️このお酒(酒蔵)はこういう味っていうのを良い意味で裏切られるのは嬉しい🥰最近の降雨は極端だから困ります💦
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ すでに飲まれてましたか!恵の酒…良いですね😘他の恵の酒を飲んで明日への活力としています😅⚽️代表はどの選手を使うか悩むくらい充実しててさらに強いですね💪
エース
こぞうさん、こんばんは♪ ⚽️バーレーン戦観たかったのに地上波でテレビ中継なかったので我慢しました😥日本🇯🇵誰がでても強いですね👍 田光🍶未体験なので飲んでみたい😋
こぞう
エースさん おはようございます♪ ダゾーンの独占放送なので加入してないと…😅ほんと誰が出てもそうですし、選ばれてない選手も呼びたい選手がたくさんいますね🤩田光はお勧めします!見かけたら是非♪
HijiriHizirizum ひとめぼれ35&50純米大吟醸原酒水酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
Hizirizum ひとめぼれ35&50 SAVAGE生酛 純米大吟醸 原酒 ●群馬県産ひとめぼれ100%使用 ●精米歩合掛米50%麹米35% ●アルコール分15度 ●日本酒度-5 酸度1.7(参考) ◯8/4開栓 9/6投稿 開栓してからの薫りは華やかですね!花陽浴をマイルドにした薫り まったり甘口かな🤔と思いながら口に含むと予想に反してやや甘口で酸味を軽く感じるような若いメロンって感じ😅後味が残るようなことはなく、どちらかというとスッキリ 聖は美味しいね😍 すっかり虜になってしまってます♪ 旨いわ♪ 8月下旬に仕事中に熱中症になりました🥵その時は応急処置で復活したかと思いましたが、仕事が忙しいのもあり2日間無理したら変な頭痛と強烈な倦怠感で5日間ダウン😭今も少し引きずっています💦熱中症はほんと怖いです😱皆様も気をつけてくださいね
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 大変でしたね😖本州はまだまだ熱中症要注意ですね。秋の発症も年々増加傾向ですので気を付けたいですね。早く完全復活されることを切に願います😌聖、飲んでみたいです🤤
阿佐波
こぞうさん、こんにちは! 聖酒造のヒジリズム✨推し蔵の推し銘柄😁 後味スッキリな甘味の罪なやつ✨大好きです 蔵のロケーションも最高なんですよねー、群馬渋川行きたくなりました‼️
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 熱中症🥵5日間も辛かったですね😰完治されるまでどうか無理されませんように🙏 聖、爽やかメロン🍈かな?本当に美味しそうですね!近辺に無いお酒なので羨ましいです✨
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 熱中症🥵大変でしたね😫やっぱ過信は禁物ですね😓未だ暑い日あるので用心ください😌聖に熱中の方は安心ですね😙
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ まだまだ暑い日が続くのでホント注意ですね💦初めてなった熱中症に主治医はタヒぬことあるから注意してって言われました😱聖!お勧めします🤩
こぞう
阿佐波さん おはようございます♪ おおつ!阿佐波さんも聖推しなんですね😍レア酒や美味しいお酒はたくさんありますがこのお酒に出逢えたことがかなり嬉しい😍聖の蔵!行ってみたいです♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます! 熱中症は症状は少し異なるようで私は強烈な倦怠感、頭痛、そして内蔵(腸)にきました😥まだ違和感が残ってます… 聖はまだ本数を飲んでませんが、どれもハズレがなくて👍
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪自分は大丈夫ってどこかで思っているところがあったかもしれません💦作業前に水分補給して行ったのですが、やはり手術した影響はあるようです😅聖の熱中は歓迎です👍
TAMAKASHIWA二百八十八夜純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
70
こぞう
二百八十八夜 純米吟醸玉柏 ●新潟県産五百万石100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分16度 ●日本酒度+3.8 酸度1.5(参考) ◯7/25開栓 8/23投稿 2018年フランスでプラチナ賞を受賞したお酒で、7/19名古屋出張時に試飲して購入したのがこれ! ★名前の由来★ラベルより 平成11年米作りから酒造りまでの延べ288日をかけて高倉杜氏醸したところから「二百八十八夜」と名づけ、その意志を受け継いだ宇野杜氏が教えを忠実に醸した 開栓してからの薫りは特に感じませんが爽やかさっぽい感じがしました 口に含むとスッキリとした口当たりにキリッとした感じの夏服を綺麗に着こなした容姿端麗なお嬢様を思わせる爽やかさ😍 辛口ですが微かに甘さも感じ取れるので爽やかに感じるのだと思います♪ 辛みは16度のアルコール分のせいかもしれませんね 辛さは後半の喉越しにググット来ます🤩 旨いわ♪ 大阪旅行の4日目は大阪万博記念公園(太陽の塔)に行ってきました♪岡本太郎氏の世界観を味わってきました🤯 ちなみに先週のお馬さんも絶好調を維持💪 こんな人気薄の単複をたくさん当てたい🎯
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 名古屋で買われたのはコチラでしたか!知らない銘柄ですが😅スッキリ辛口感あるのは良いですね🤗太陽の塔!子供の頃に見たっきりだなー🤔朧げな記憶しかありません🥲
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 288日かけて作ったお酒、濃醇なのかなと思ったら爽やかで綺麗な味なんですね😳玉柏という酒米も初耳です😊広島のお酒あまり飲んでないのでテコ入れしなきゃ😁
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪返信遅くなりました🙏そうです!名古屋で買ったのがこの岐阜酒です!程よい辛口で旨いです🤤私もベビーカーに乗って万博に行ったそうです😅
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪返信遅くなりました🙏スンマセン!広島ではなく岐阜のお酒です😱同じ玉柏があり選択ミスってました🙇種米は五百万石です♪私も名前聞いた時は濃厚かと思いきや淡麗辛口でした
Edo Kaijou雄町純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
69
こぞう
江戸開城 純米吟醸 原酒 ●岡山県産雄町100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度-2 酸度1.3(参考) ④8/11外飲み4杯目(最後) 江戸開城ってイメージから辛口の硬派って勝手にイメージしていましたが、見事に良い意味で裏切られました🤩 絶妙な程よい甘さとりんご🍎のような酸味を薫りから余韻まで楽しめました♪ こりゃぁ凄いな! 旨いわ♪ 日曜日は友人と別れてから地元駅のダーツバーでサッカー⚽&野球⚾️観戦してから帰りました😁 飲んだのはジントニックとジンライム🍋‍🟩両方ともボンベイ・サファイアで👍 今日の誕生日は、家族でお鮨を食べに! いつもははま寿司ですが、今日は特別に銚子丸へ🍣 結構値上がりしましたね😅美味しいから良いけど…
ポンちゃん
こぞうさん、こちらでも😊 息子さんやお友達、ご家族皆さんからお祝い、多くの方から愛されてますね~❣️いいお誕生日になりましたね✨ 後になりましたが地震大丈夫でしたか?
こぞう
ポンちゃん ども!祝日だったのこもあると思います😊スマホをイジってて私が誕生日って分かったのでしょう!例年より多かった気がします😅地震…仕事してました🤣結構揺れましたが横浜は大丈夫でした👍
Mansakunohana超限定純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
65
こぞう
まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒 ●秋田県山吟の精74%使用  兵庫県産山田錦26%使用 ●精米歩合45% ●アルコール分16度 ●日本酒度+1.0 酸度1.6 ③8/11外飲み3杯目 一言でいうと、奥ゆかしく口当たりや余韻も綺麗なお酒でした♪ 旨いわ♪ 結構味わいを忘れてきてて、メモもいい加減でした🤣 8/12誕生日に沖縄に住む大学の友人がスタバで使えるギフトを送ってくれました😍
えりりん
💝🎂 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢🎂🎉 かなり遅いけど💦
こぞう
えりりんさん ありがとうございます😊 嬉しいです♪
夏かすみ純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
62
こぞう
奥 夏かすみ 純米吟醸 生酒 原酒 ●愛知県産夢山水100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分16度 ●日本酒度+1.0 酸度1.8(参考) ②8/11外飲み2杯目 乳酸菌飲料っぽくなく、程よい甘さを感じますが、濁り特有の甘さはなく控えめ、それが良い👍 爽やかでやや辛口なのが、この暑い夏にはぴったりでした! 旨いわ♪ 8/12の私の誕生日に、小学4年生の息子がお小遣いでビール2本とおつまみをプレゼントしてくれました🥰良くわかってる! 嬉しいわ♪
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、どもです😃 奥は未飲ですが気になってる一本です😋爽やか辛口は良いですねー♪ そして、このビールとつまみ😊のプレゼント🎁飲んだら涙が溢れそうですね🥹
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 私も一緒で気になっていたことろに奥が角打ちで飲めると分かって興奮しました🤩 美味しかったので是非👍もらったビールはいつもより美味しかったです🥰
ワカ太
こぞうさん、おはようございます😃お誕生日おめでとうございます🎉🎂お子様からのプレゼント、沁みます😭日頃からお父さんのことをよく見てる、賢い息子さん💕奥も美味しそうですし、完璧ですね👍
こぞう
ワカ太さん おはようございます♪ ありがとうございます😊 サプライズだったので嬉しかったですね♪ 息子には出かけた帰りによく酒屋に付き合ってもらっているので擦り込みはできているのかな?と🤣
KarihoHorizonBlue純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
63
こぞう
刈穂 純米吟醸 HorizonBlue 8/12は私の初老にまた一歩近づく誕生日🎂 8/11日曜日の暑い中、運転免許更新に出かけた帰りに、競馬&飲み友達を招集して横浜で飲み食いしていました🤤 ①8/11外飲み一杯目が刈穂 ●国産米100% ●精米歩合55% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー 秋田県オリジナルの酒造好適米、秋田酒こまち、美山錦、陸羽132号、山田錦で醸した刈穂の酒をアッサンブラージュしたお酒で、とてもクリアで清々しくちょっと感じる酸味がより爽やかにしているお酒です♪ 旨いわ♪ 8/10土曜日の競馬はとても調子良かったです💴写真以外の3つのレースも大的中🎯
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 誕生日🎂おめでとうございます🎉 初老の定義は時代によって変わってますね😄仲間とのプレ祝い🥳まだまだ若いですね🤗
こぞう
ジェイ&ノビィ おはようございます♪ ありがとうございます😊 確かに定義は曖昧ですね😅でも若い時に想像していたこの歳より全然若い気がします!イケ爺目指します🤣
ポンちゃん
こぞうさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 飲み友さんと素敵なお祝いですね✨しかも競馬も🎯神様からのお祝いでしょうか😊私ももっとオバサンかと思ってましたが…若いコから見たら初老かも🤣
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ ありがとうございます😊 友人は受験生の子供がいたので暇そうだったのが幸いでした🤣外見はどうしようもないので初老と思われない行動を取りたいです👍この刈穂はお勧!
こぞう
ー追記ー 初老って辞書には40歳ぐらいを言ったとあり、現在は60歳くらいとありました 間違っては無さそうでした😅 気になったので調べてみました👍
Nabeshima特別純米Classic愛山特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
鍋島 特別純米Classic 愛山 ●兵庫県産特等愛山100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度― 酸度― ◯7/28開栓 8/7投稿 あ〜いやま🥰 毎日暑いですね🥵溶けそうです🤣 久しぶりの鍋さま!しかも愛山♪ 開栓してからの薫りはかなり華やかですね🤩めっちゃくちゃフルーティー!口に含むと薫りそのまま濃厚で芳醇、微かなガス感と程よい酸味がありバランスが良いですね👍 薫りを楽しみながらゆっくり頂きました♪ 開栓してから6日後に残しておいた半合の味の劣化がかなりありました😥まぁ〜あたり前のことですが、早めに飲み干したほうが良いですね😅 旨いわ♪ 大阪旅行3日目は子供達のリクエストでユニバーサル・スタジオ・ジャパンに🎢 ファストパスっぽい優先チケットも購入しておいたおかげで主要なアトラクションは楽しめましたが、高いよ!高価すぎる😱1人3栄一はねぇ〜😅アクエリが300円には驚いた😳 新しくてきたハリー・ポッターはお勧めてす👍
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 暑い中💦の大阪旅行お疲れ様です😌我々はUSJ行った事ないんですが🥲一人3栄一ですか😳子供と家族の楽しみ🤗と四合瓶15本🍶の重さが一緒なんですねー😆でも思い出には変えられない🥹
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 ユニバでしたか😆👍暑かったでしょ〰💦でも行ったら間違いなく楽しいんですよね🎶 それにしても3栄一😱滅多に行けないならメジャーなの全部行っておきたいですもんね🥹
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪USJは入場料8,600ファストパス的24,000😱もう笑うしかない🤣まぁ特別料金ですからね💦お酒の本数に換算するとかなり萎えます😅
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪USJは子供達からのかなり強い要望でした🤣当初私はパスして墓参りや年老いた伯父達に顔見せに行こうとしましたが、荷物持ちや子供2人を1人でみるのは大変なので参戦しました
夏どぶろっく活性にごり酒純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
陸奥八仙 夏どぶろっく 活性にごり酒 生酒 ●青森県産酒造好適米使用 ●精米歩合 麹米55%       掛米69%(参考) ●アルコール分13度 ●日本酒度-25 酸度1.5(参考) ◯開栓7/23 投稿8/5 にごり酒の開栓に我慢が効かない私はどうしても少しお漏らししてしまいます😅 ってな訳で開栓時の上澄みは飲めませんでした💦が!2日目に飲んだらまさに乳酸菌飲料でした🤤 グラスに注ぐと程よいにごり具合で薫りは酸を感じながら薄っすら葡萄🍇?青りんご🍏?香を感じて華やかです 口に含むと爽やかな炭酸ガスとともに甘旨が口中に広がります🤩 このシュワシュワ感がとてもドライなので暑い夏に最高ですね👍 J&Nさん風に言うとドブROCK🎸 いぇ〜い!←ナンカ、フルイナ 旨いわ♪ 7/31から夏休みで家族で大阪旅行に行ってました🚙初日大阪城🏯2日目姫路城🏯3日目は大阪といえばここ!4日目は意外な場所です😁ジカイノ、オタノシミニ♪
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 これの上澄みを飲める人は開栓の達人ですね😁濁ったって良いんです、だって旨いんだもの😋ナンノコッチャ どぶROCK🎸は、りなこさんからの受売りですー😆いぇ〜い!
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 確かに!にごりの開栓直後の上澄みは超絶困難ですね😅なんでこんなにもにごり酒って美味しいのでしょうね😍中毒性があります🤣いぇ〜い✌️
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 我慢できず吹きこぼれた酒どぶロックがこれですね🤣暑い夏に爽快なお酒ですよね😋 なにやら次回の投稿が気になりますねぇ🤔
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 関西に来られてたんですね‼️いらっしゃ〜い😆姫路城、何回でも行きたいです😊はて次は何処に行かれたのか🤔 活性にごりの開けたて上澄みはありません🤣 いえ〜ぃ!
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ この暑い夏に飲むにはぴったりなにごり酒だと思います👍開栓する時にブワッっと泡が上がってくる様子を見るのが好きですがチョイチョイこぼします🤣次のレポ挙げました😁
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪私は神戸産まれで親戚もほとんど関西なんですよ👍姫路城は圧巻ですよね!素晴らしい🏯です!関西で子供連れといえばここです☝️人混み嫌いなので疲れました🤣
HijiriHizirizm 令和五酒造年度 山田錦生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
71
こぞう
聖 Hizirizm 令和五酒造年度 山田錦 ●兵庫県産山田錦100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度+1 酸度1.5(参考) ◯開栓7/18、7/29投稿 早いものでもう7月が終わろうとしてます💦 オリンピック、なんだかんだ言って盛り上がりますね😁昨晩もスケートボードとなでしこ、柔道とチャンネル変えながら遅くまで観戦してしまった😅 最近、お気に入りになった聖! 開栓してからの薫りはりんご🍎 青りんごの薫りがしました!蜜たっぷりのと言うよりは瑞々しい青りんご🍏 ガス感も少しですがありますね 口に含んでも薫りと同じ印象で瑞々しい! 温度が上がると辛さとラムネ感が出てくる 旨いわ♪ なでしこ⚽は課題が多く残りましたが、交代した選手が効果的な働きをして劇的な逆転劇🤩ナイジェリア戦も頑張ってほしい! スケートボードの面白さに引き込まれました😍娘と同い年の金メダリスト🥇凄いわ! 競馬も引続き調子よし👍
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 聖、近くで取扱われてないので羨ましいです✨爽やかそうで、オリンピック見ながら飲んでたら空いてしまいそうですね😆👍 昨日ほぼ見れなくてせめて阿部兄と思ったら寝てました🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 ホント!オリンピックは見れ時間だから夜更かししちゃいますね😅しかしスケボ女子🥇🥈は若い‼️我々の初Hizirizmはコチラの五百万石でした🤗
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪溶けるような暑さですね💦聖は車で1時間の酒屋さんでしか買えませんが、私の中で今推しのお酒なので新しいのも買っちゃった🤣夜中のLIVE放送の観戦は辛いですね💦
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 今日は寝よう!って思っても男子スケートボード観てしまった😅眠いですが、劇的な逆転を観れたので良かった♪おおっ!五百万石も飲みたいと思ってます👍
Oze no Yukidoke夏吟純米大吟醸生酒生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
64
こぞう
尾瀬の雪どけ 夏吟 純米大吟醸 生詰 生酒 夏酒が続きます🎐 ●山田錦使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度0 酸度1.4(参考) ◯7/14開栓 7/25投稿 開栓してからの薫りは特に主張するものはありません💦グラスに注いだらセミダインの匂い?😅 口に含むと、ん?甘いって思ったら、ちゅどーん!と辛さが押し寄せてきました🌊余韻は爽やかで青りんごのようなフレッシュさがあります フレッシュさは例えるならラ・フランス まぁ〜簡単に言うと辛いラムネって感じかな🤣 本心は、期待していただけに少し残念😥 でも、飲む人によっては感じ方が違うから先入観を持たないようにお願いします🙏 7/25未明のパラグアイ戦🇵🇾 相手に退場者が出たとはいえU23は良かったですね👍荒いプレーの相手に怯まずに挑発に乗らずに完勝でした🎌 7/20,21の競馬は絶好調でした🙌 4枚目の写真2つのレース以外も2つレースで大きい馬券をゲッチュー🤣 さけのわのレポ 7月はコンスタントに投稿できてます🤣
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 オゼユキの夏酒飲んでみたいと思ってたので参考になります🙏冬しか飲んだことなかったもので😅 🐎ずっと調子いいですね!数字が気になります🤣
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 オゼユキは「ちゅどーん」からのラムちゃんって感じですね👯 🇵🇾戦は快勝でしたね❗この調子で驀進してほしいですね❗それにしてもお馬さんが凄すぎですよ🏇💦
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 我々オゼユキ未だ一本しか飲んで無くて😅コチラの、ちゅどーん💥とやってくる辛みは感じてみたいです😋 🏇の勝率高いですねー😳
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪このお酒を見た時に尾瀬雪に夏酒あるんだ!と思っちゃいました😁冬のイメージが強くて…🐎は負けてるときもありますが勝ってますね♪この馬券はけっこうBETしてます👍
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 予想に反した辛さが押し寄せていたので、ちゅどーん!という表現が最適かと🤣 マリ🇲🇱戦はヒヤヒヤしましたが勝ち切りましたね!今後も楽しみです⚽
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 私も尾瀬雪は東京のはせがわ酒店でしか見かけないしなかなか飲めません💦夏酒っぽいラベルで手に取りました😁辛口好きにはたまらないと思いますよ😊
Mimurosugi夢(ろまん)シリーズ 夏純 山田錦純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
68
こぞう
みむろ杉 夢(ろまん)シリーズ 夏純 山田錦 原酒 ●山田錦100%使用 ●精米歩合65% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯7/11開栓 7/19投稿 冬にごり以来のみむろ杉 楽しみでした🤩 開栓してからの薫りは特に特徴はありませんが、あえて言うなら薄っすらとしたニッキかな🤔 でもね、温度が常温に近づくにつれて段々とフルーティーな薫りに!デラウェアか甲斐路っぽい葡萄香🍇 口に含むと程よい辛さが終始主張してくる!軽快だね!うん!軽快♪舌触りが軽いからアルコール度数14度とやや低めであり程よい酸味も手伝ってスイスイ飲めてしまう😍 温度帯が常温に近いほうが旨さを感じますね 食中酒としても良いお酒だと思います😊 旨いわ♪ 名古屋出張の帰りの新幹線🚅で投稿中♪ ひつまぶし食べてやったわ♪4枚目写真 勉強中さんに教えてもらった酒泉洞堀一は行けなかったけど、高島屋で初見の小さな酒蔵さんのお酒を買えました😘 開栓が楽しみです♪
ポンちゃん
こぞうさん、出張お疲れ様でした💦 暑い時にひつまぶし!最高ですね😻ハァお腹空いた〰😆お酒も珍しいの買えたみたいで良かったですね😊 みむろ杉の夏酒、今年は買おうと思ってて忘れてました😂
勉強中
こぞうさん、お疲れ様です☺️そうですよね、流石に出張中には中々行けないですよね、堀一さんは。次のレビューも楽しみにしております😊それではお気をつけてお帰りください。
Manta
こぞうさん こんにちは^_^ みむろ杉の夏酒、まだ呑んだことがなく気になっていますが、レビューを拝見したらもっと気になっちゃいました😁 ひつまぶし美味しそう✨ もう少しで、土用の丑の日ですね😊
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪この日の名古屋は特に暑かった🥵帰宅してからお酒を飲む余裕なく疲れて爆睡しました😪鰻は美味しいですね🤩まぁタレが美味しいのですけど…😁季節酒はスルーしちゃいますよね🤣
こぞう
勉強中さん こんばんは♪堀一さんのホームページ等を見ましたが魅力的なお店ですね😍本店は行きづらかったので栄の一つ手前の角内があるお店に行こうと思いましたが時間が…また名古屋に行く楽しみができました!
こぞう
Mantaさん こんばんは♪日本酒は季節酒やら特別酒等たくさんあってなかなか飲めないものが多いですよね😅見かけたら是非👍土用丑の日…今日でしたね♪フライングしてしまいました🤣
大嶺3粒 夏のおとずれ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
こぞう
大嶺3粒 夏のおとずれ ●山口県産山田錦100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯7/6開栓 7/18投稿 人気イラストレーター・たなかみさき氏とのコラボレーション作品とのこと なかなか出逢えなかったシュノーケリングマーメイド🧜‍♀ 開栓してからの薫りは、仙禽のカブトムシやクワガタに比べて主張があります!程よいアルコール感を伴いながら柑橘系とグレープフルーツ?の薫り🤔 口に含むと、おおおっ!どこかで飲んだ味だな これは🤔そうだ!ジントニックだ!ボンベイ・サファイアベースのジントニック♪ グレフルやライム、ミント系に甘みと柑橘系の酸味、これはグレフルのような苦酸! うん!ジントニックだ♪ 私は日本酒に負けないくらい大のジン好き😍なのでこのマーメイドはかなり気に入りました♪ 夏にピッタリなお酒ですね😍 皆さんが絶賛されるのが良く分かりました👍 旨いわ♪ さて、明日7/19は早朝から名古屋出張🚅 酒屋さん行ってる暇は無いだろうなぁ😅 名古屋駅の近くでおすすめ酒屋さんがあったら教えてくださいね🙏
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 毎年悩みながらも買わず終いで😅ジントニックと聞くと飲んでみたくなりました♪ 違う所行くと酒屋さん探したくなりますよね😆いいもの見つかりますように🙏出張お気をつけて🚄
こぞう
ポンちゃん こんにちは♪梅雨明けして暑いですね☀ジントニックのようだと感じたのはあくまで私のバカ舌感性なのでご参考まで😅家族と出かけると酒屋さんには寄れないので、一人で遠出するときは酒屋に行きたい!
勉強中
こぞうさん、こんばんは⭐️ レビュー楽しみにしておりました。ジントニックとは見事です😁 名古屋の酒屋は酒泉洞堀一さんしか存じ上げず。すみません🙇お気をつけて🚄
こぞう
勉強中さん こんばんは♪ おおっ!ありがとうございます😊ジントニックっぽかったですよね🤩 酒泉洞堀一さん!調べました!品揃え豊富な酒屋さんですね😍ありがとうございます😊
こぞう
勉強中さん 中部地方のマイナーな酒蔵さんのお酒を買えました🙌ありがとうございました😊
勉強中
こぞうさん、こんばんは🌆 出張大変お疲れ様です😊お役に立てず恐縮です。今頃新幹線居酒屋されていますかね〜🤭
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 お!あげましたねー🧜‍♀️🤿 ヤバ酸甘旨のコチラ!なるほどジントニックとは流石の表現‼️ホントに旨い夏酒ですよね😚名古屋の酒屋で何買ったのかなぁー😊
こぞう
勉強中さん こんにちは♪いえいえ!役に立ちました🤩今回は行けませんでしたが、地下鉄で一駅で行けるし角内があるってわかったし👍 新幹線では…酎ハイ飲んでました🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪暑いですね🥵このマーメイドは美味しかった🤩口に含んだ瞬間にジントニックでした😘地方の酒屋品揃えをじっくり見るのは楽しかったてす!試飲させてもらったのを購入しました
SenkinUAくわがた原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
75
こぞう
贅沢な飲み比べ😍 ●栃木県さくら市産  山田錦80%使用  亀の尾20%使用 ●精米歩合90% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯7/3開栓 7/15投稿 今年も捕獲できました😍 UAくわがた チョイと高いけどカブトムシと飲み比べしたかったので購入😅 まず、昨年のと使用酒米は同じなのですが、精米歩合が違う! 昨年は山田錦70%で亀の尾30%でした 開栓してからの薫りは、カブトムシより薫りは立ちますね🤩昨年はヨーグルト風の薫りでしたが今年は微かにする程度でピンクグレープフルーツやレモンのように感じました🍋口に含むと、やはり昨年のものと異なって、カブトムシと比べて存在感があってヨーグルト風味とは異なる酸味😍ほんとグレフルやレモン等の柑橘系の酸! 謳い文句の「大人のレモンスカッシュ」がかぶとむしより強く感じます🤔 余韻は優しく甘酸っぱい酸味を楽しめます これはね、高価なお酒ですが是非見かけたら飲んで欲しいです👍 あと、これも口の中で空気を含ませて飲んでみてくださいね!うおっ🤩って思うくらい大人のレモンスカッシュが広がりますから👍 旨いわ♪
Manta
こぞうさん こんにちは^_^ UA くわがたのレビュー✨ しかも、かぶとむしとの呑み比べ👍 かぶとむしより上回る大人のレモンスカッシュ感。 くわがた、美味しいですよね😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、どもです😃 我々、昨年初めてクワガタ買って、ヨーグルト感がイマイチで😅今年は見送ってました🥲今年はよりレスカ🍋感満載なんですね🤗どうしよ😆
こぞう
Mantaさん おはようございます♪ 昨年のくわがたはヨーグル風味が前面に出てましたが、今年は薄っすらとしたしか感じませんでした😊私は今年の方が好みですね😘ホント大人のレモンスカッシュです♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪どもです♪私も同じ印象でUAは高価で躊躇しましたが出逢えたので飲もうと👍買って正解でした!昨年の印象を舌が覚えらっしゃるのなら今年は美味しく感じると思います♪
Senkinかぶとむし原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
73
こぞう
ここから夏酒のスタート♪ ●栃木県さくら市産  ドメーヌさくら山田錦100%使用 ●精米歩合 麹米50%       掛米60% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓7/1 投稿7/15 3年ぶりの仙禽かぶとむし さけのわを始めてからは初投稿🤩 多分仙禽の季節酒で1番入手困難だと思います… 開栓してからの薫りは、ライム感がある爽やかな薫り、柑橘系ですね😍口に含むと、あれ!以前飲んだときの印象と少しだけ違う🤔もう少しさっぱりしていたと思うのだが、主張する感がありますね!簡単に言うと大人のレモンスカッシュですが、仙禽の酸味は健在で、ヨーグルト風味もある 口の中で空気を含ませると、フワッと葡萄(デラウェア)系の薫りが花開きます♪ 余韻は軽快でキレがある! とにかくライトで淡く、上質な白ワインのようにみずみずしいから、夏にピッタリなお酒ですね😍 是非、口の中で転がして空気を含ませてください!めちゃくちゃ変わりますよ! さすがやん!仙禽かぶとむし🪲 旨いわ♪ 最近の仙禽季節酒のラベルはプリントになってきてますね…ラベルシール集めをしている身としては残念…💦
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 かぶとむし🌈 3年ぶりだったんですね🤗 宇都宮では野生のカブトムシを見つけるより酒屋さんで見つける方が簡単かも😁でも流石の旨さですよね😋ラベル集めは残念😅
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ そう!久しぶりでしたのでテンション上がりました⤴️野生のカブトムシ🪲はこちらでは絶滅危惧種扱いですね…以前のよりスッキリした味になったと感じました😁
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 この2本🌈まず見た目がいいですね😻プリントになったんですか😳それ聞いて欲しくなったのですが、貼ってる方には残念過ぎますね😢 来年こそは目がけて買いに行きます!
こぞう
ポンちゃん こんにちは♪ 酒屋さんでこのラベルを見るとテンション上がります🤩くわがたのラベルはシールのままですが、かぶとむしは…😱 来年良い出逢いがありますように🙏
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
67
こぞう
あたごのまつ 大吟醸出品酒 ●兵庫県社下久米産特等  山田錦100%使用 ●精米歩合40% ●アルコール分16度 ●日本酒度-1 酸度1.2(参考) ◯6/21開栓 7/10投稿 「大吟醸 出品酒」は蔵のコンセプトである「究極の食中酒」とは全く異なる設計で醸されました 〜以上、酒蔵コンセプト抜粋〜 開栓してからの薫りは、んんん?今までにない薫り🤔 口に含むと白桃?のような薫りが口いっぱいに広がり鼻を抜けます おおっ!究極の食中酒とは違う設計と聞いていたけど驚きました!ゆっくりと飲み込むと日本酒度-1とは思えない辛さと程よい酸味を伴う後味です 食中酒とは思えないコンセプトどおり! でも合わせるものによっては究極の食中酒と言えるかも… 余韻がかなり長いので、逆らわずに冷奴に味の濃いのもをトッピングしたら良いかも🤔揚玉に生姜をのせて食べて飲んだら美味かった🤩 常温だとより味の繊細さがわかりますが、私はキンキンに冷して飲んだ方が美味しくいただけました いやぁ〜愛宕の松もこんなお酒を醸すんだ!驚きました🤩 このお酒の出逢いに感謝♪ 旨いわ♪ やっと6月分の投稿終了😅
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 いいお酒飲まれてますね~😻普段の食中酒の愛宕の松も好きですが、🍑が好物なのでこちら飲んでみたいです! 6月分お疲れ様でした😊👍いいなぁ~🎶
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 出品酒🍶感漂わせる佇まいに、メッチャ旨そうなレビュー😍単独でも食中でもいけるってサイコーですよね🤗
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪一般的な愛宕の松と思って飲むと予想しない味わいの波にのまれるので注意が必要なお酒です🤣 このラベル、なんか惹かれます😍色使いと重厚感が👍はよぉ〜追いついて🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪このラベルなんか良いですよね😍愛宕の松ってわかる前の印象はなんだこのラベルは!って手に取ったお酒なんてす♪人によっては食中酒には合わないと思う方も少なくないと思います
Kaze no Mori露葉風807純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
85
こぞう
風の森 露葉風807 無濾過無加水生酒 ●奈良県産露葉風100%使用 ●精米歩合80% ●アルコール分16度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓6/15、7/8投稿 開栓注意らしく栓を抜くと元気な音♪シュポン♪ 薫りは微かに穀物を感じながら甘めのフルーツ!なんだろうな🤔パイナップル🍍をやや薄くした…桃🍑かなぁ〜南国風でもあり繊細さもある程よい薫り グラスには微発泡の細かい泡が着きます 口に含むと風の森全体に言えますがふくよかな味わいがブワッと広がります!幅の広い味わいで17度らしくアルコール感も有りますが、決して嫌な感じではなく美味い酸味ってイメージ😊 余韻は辛口さを感じながらやや長めであると思います 風の森の800シリーズって低精米でこだけ美味く醸せるのって凄いよね😍 旨いわ♪ 7/6土曜夜自分のサッカー練習試合⚽ 楽しかったです😊J下部組織ジュニアユース内定の6年生にぶっちぎられました😱 7/7日曜日日中息子のサッカー練習試合に付添い⚽炎天下で観てる方が熱中症になりそうだった😅妻に借りた日傘が大活躍👍 皆さん、猛暑が続いていますがお身体第一に👍
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 サッカーお疲れ様でした😌有望株の6年生凄そうですね😲日本サッカーの未来は明るいですかね😊風の森は露葉風が好きです🎵美味しいですよね😋
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 807のシリーズ、飲もうと思いつつまだ飲めてなくて💦微発泡で味ふくよかって好きな感じです😻 サッカー⚽、土曜日夜でも暑かったでしょう💦💦でも楽しそう😆
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ サッカーは観るのも楽しいですが、やはりプレーするほうが楽しい🤩今の子は本当に上手いです!自分も衰えがあるし…💦私も露葉風は好きな風の森の一つです♪
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪風の森の807シリーズは80%精米歩合でこの味が出せるのか!って感動しますよ😍最近は猛暑で夜も暑いですね💦楽しさが優っていましたが水分補給に気をつけてプレーしました
EmishikiSensation RED純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
New Gen 古式生もと 火入れ 2023-2024 ●麹米:滋賀県産渡船2号使用  掛米:滋賀県産渡船2号使用  酵母きょうかい1401使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度― 酸度― ◯6/24開栓 7/5投稿 300チェックイン👍 100や200も笑四季だったのでどうせならと合わせようと😁 ラベルを一新した笑四季Sensationシリーズ 白、黒に続き3本目は赤 これも火入れですが楽しみでした😁 開栓してからの薫りは、黒と白とも違いパンチが効いてますね!薄いライチっぽい薫りで、3本の中で1番アルコール感を感じますが、嫌な感じではありません 口に含むとピリピリっとしてからライチ感が強くブワッと広がります🤩 その後は白と同じようにやや強めの辛さを感じながら程よい余韻が楽しめます♪ 2日目には全体的に少し柔らかくなってましたね😍 旨いわ♪ 4枚目は鶏刺し🐔 今週に入ってから暑い日が続きますね☀夜9時頃に会社を出てもムワッとした暑さにうんざり😥熱中症にならないように元気に行きましょう👍 今週も土曜夜ナイターサッカーがあるから楽しみです⚽
T.KISO
こぞうさん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉㊗️🎊 節目の笑四季ですね(笑)😁 ラベルデザインは前の方が好きだったのになーって思う今日この頃🥹 赤は飲んだことないので、いつか飲んでみたいー❣️
アラジン
こぞうさん、300チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 笑四季はSensationのリニューアルや笑四季劇場の終了など、変革が続いてますね。 変わらぬキリ番のお酒への選出に、笑四季愛を感じます☺️
ポンちゃん
こぞうさん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 赤のSensation、お祝いにピッタリですね✨滋賀の、それも好みの笑四季でキリ番、とっても嬉しいです😆 ナイターサッカー頑張って!
Masaaki Sapporo
こぞうさん、いつもありがとうございます👍300チェックインおめでとうございます🎉 赤の Sensation、飲んだことないですが美味しそうですね😋
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 300チェックイン㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉赤の笑四季は初めて見ました😊アテの鶏わさも美味そう😚 ナイターサッカー⚽️の後の一杯も楽しみですね🤗
麺酒王
こぞうさん、こんばんは😃 300チェックインおめでとうございます🎉 笑四季レッドラベルは見たことありませんでしたが「ライチブワッと広がる」感じ味わって見たいですねぇ🤤サッカー後のお酒は最高ですね
こぞう
T.KISOさん こんばんは♪ありがとうございます😊 このSensationシリーズはなんと言ってもコスパが最高です😍小遣い亭主の見方😁 皆それぞれ味わいが異なり美味しいし生酒もあるのでぜひ!
こぞう
アラジンさん こんばんは♪ありがとうございます😊 そうですね!笑四季は変革してますね😳 笑四季劇場の終了はとても残念ですが、また美味しいお酒を醸してくれることを期待したいです👍
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ありがとうございます😊 本当は302本目なのですが、笑四季を揃えようと先に投稿しちゃった🤣滋賀のお酒は好きです!滋賀以外も好きです😘彦根には縁があって昔は良く行ってました
こぞう
Masaaki Sapporoさん こんばんは♪ありがとうございます😊 笑四季のSensationシリーズはコスパ良くて美味しいので重宝させてもらってます!白、黒、赤の他に青や朱それに金もあります!
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ありがとうございます😊 赤や金は珍しいですね😳他のお酒持って並んでたら店主が私を見て、赤が入ってますよって教えてもらえて出会えたのです🤩美味しいですよぉ〜🤤
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪ありがとうございます😊 前のあかは全く違う味わいでした!その印象があったので、おおおっ!ったなりました🤩口に含んだときの味わいの広がりはたまらないですよ🤤
さけラン
お!こぞうさん300ckinですね?どうもおめでとうございます㊗️🎉💥 笑四季はホントにもう何年も呑めてないんですよね〜 ちょっとしたMy火入ブームなので次はこのお酒かなぁ😇
こぞう
さけランさん おはようございます♪ ありがとうございます😊こちらでも笑四季は入荷のタイミングが合わないと出会えないです😅美味しいお酒なのでゲットできると良いですね👍
つぶちゃん
こぞうさん、300チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊キリ番を笑四季で揃えてらっしゃるんですね❣️笑四季は1回くらいしか飲んでないので、今度飲んでみたいです😋♪
こぞう
つぶちゃん こんばんは♪ありがとうございます😊 笑四季で揃えるというより、いつの間にか揃えることになっちゃった感じです🤣笑四季はどれを飲んでも美味しいので出逢えたら良いですね👍
Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
醸す森 純米吟醸 ●新潟県産「五百万石」  新潟県産「こしいぶき」使用 ●精米歩合60% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯6/10開栓 7/3投稿 純米大吟醸に続いて純米吟醸もいただきました😍 開栓してからの薫りは特に目立たないですね…うっす〜い乳酸飲料系の薫り 純米大吟醸と違って白濁はしていませんが、薄っすらと濁っています グラスに付着する微発泡🫧 期待しましょう♪ 口に含むと微かなピリピリ微発泡を感じてから葡萄系の味がした途端にパッと消えて旨味に変わります😍後味はスッキリしてますね♪ クドくない乳酸飲料 旨いわ♪ 6/29土曜夜 ナイターでサッカー練習に復帰しました🙌 今年2月に右膝の神経圧迫損傷してから90度しか曲がらない時期もありましたが、なんとか復活☝️ サッカーは観るのも楽しいですが、やはりプレーするほうが何倍も楽しいです⚽
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 サッカー復帰おめでとうございます⚽💐 そのお気持ちわかります❗ケガでベンチで控えていても出たくてウズウズしてくるんですよね‼️お酒とサッカー存分に楽しみましょう✨
ポンちゃん
こぞうさん、サッカー⚽復帰おめでとうございます💐 練習出来るまで戻られて本当に良かった〰🥹サッカーの後のお酒もより美味しくなりますね!
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪ありがとうございます😊長かった…😁リハビリ期間は息子のサッカー程度しか出来なかったので徐々にストレス溜まってました😅お酒とサッカー両方…お馬も楽しみます🤣
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ありがとうございます😊 ジジイなので回復が遅い遅い💦 サッカーの後のお酒は格別です👍 でも、ちゃんとプレー中や後の水分補給はしっかりしてるので大丈夫😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 辛いリハビリ期間を経てようやく駆け回れますね⚽️辛い休肝期間を経てようやくありつけた一杯のような感動🥹がありますねー😁
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪そうですね😊ワンコのように駆け回ってきました😁まぁあまり動けていてませんが…💦休肝日明けの一杯は良い例えですね🤣合ってると思います👍
Tabikaおりがらみ特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
55
こぞう
田光 赤磐雄町 特別純米 おりがらみ 生 ●岡山県産赤磐(あかいわ)雄町100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯6/8開栓 6/29投稿 お気に入りの一つ田光のおりがらみ🥰美味しくてマナちってしまった😁なのでメモが…メモが少ししか無い💦 おりがらみやにごり系にありがちなヨーグルト風味では無い さっぱりしてて梨のようだったのでスルスル飲めました 薫りは… ワ・ス・レ・マ・シ・タ🙇‍♂ 美味しいのは確かです😅 旨いわ♪
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 我々飲んでる時にほぼメモ📝とる事が無いので😅いつも合ってるかな🤔って思いながら書いてます😆でも三重酒Top3の田光にごり‼️間違いなく旨いでしょうねー🤤
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪記憶力が乏しくてすぐに忘れてしまうのですぐにメモするようにしてますが、美味しいと感動してしまいメモを忘れます🤣田光のにごり系は意外でより美味しく感じました👍
5