Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こぞうこぞう
純米酒を色々な温度で飲み始めて、日本酒の奥行きの深さに引き込まれました。 銘柄や酒造所に拘らずお酒との一期一会を楽しんでいます♪ お酒以外にサッカー(Fマリノス)とお馬さんをこよなく愛してます♪ 仙禽好きを【センキニスト】と呼ぶのを広めたい♪

注册日期

签到

440

最喜欢的品牌

9

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hoka吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
70
こぞう
豊香(ほうか) 純米吟醸生原酒 ●長野県産しらかば錦使用 ●精米歩合59% ●アルコール分17度 ●日本酒度+1 酸度1.6(参考) ◯開栓12/20 投稿12/27 月一程度で行くちょっと離れた酒屋さんで、新規に取扱いし始めた酒造所の豊香 店主曰くコスパ良くてうまい酒 飲まないわけにはいかない🤩 開栓してからの薫りはとても芳醇🤩で完熟した果実感を感じます 口に含むと口の中でプチプチと微発泡を感じ酸味も主張してきてフレッシュさが弾けます 余韻に旨甘やお米の旨さが追いかけてくるので単独でも美味しくいただけます👍 皆さんが美味しい!って書かれてるのが良く分かります😘 旨いわ♪ 12/27仕事納めの今朝 電車空いてるな… 多くの方が年末年始休暇に入ったのですね 社畜は今日まで働きます🤣
ポンちゃん
こぞうさん、こちらでも😊 嬉しい新規さんですね😆純米の生酒だけですが安くて美味しくて❣️こちらもぜひ飲んでみたいです! 今年休暇長いのにもう取られてる人多いんですね😳空いてるの嬉しいですね😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 酒屋さんの新規取り扱いは嬉しいですよね🤗 豊香さん!我々飲んだ秋上がりも旨かったんで他のも今度いただきます😋 私も今日まで仕事です😓と言いつつさけのわ見てますけどー😆
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ほんと嬉しい新規さんです🥰 美味しいのはもちろん小遣い亭主としてはコスパ良いのは本当に助かります♪ 通勤電車が空いてるのは助かります👍私は下り電車に乗るなので座れたりします
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪行きつけの酒屋さんで新規取扱いは本当に嬉しい🤩秋あがり飲まれてましたね♪さけのわ見てると飲みたいお酒がありすぎて困ります🤣私も仕事納めは気を抜い…ゲフンゲフン💦
Tabika雄町純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
78
こぞう
田光 雄町 純米吟醸 ●岡山県産雄町100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/16 投稿12/26 田光を一躍、人気酒にした田光のフラッグシップ的存在の酒とのことで、購入した酒屋さんも話してました! 華やか過ぎないフルーティーさと口当たりの柔らかさ。 雄町米ならではの奥行きある旨みと甘みが心地良くそして、優しく広がります。 フレッシュ感とコク味の絶妙なバランス感。 冷やして、又は、常温になると甘さが増します🤩のでお勧めです! 旨いわ♪ 昨晩のChristmas🎅は皆さんどのように過ごされたのでしょうか❓️ 私は速攻で退社してケーキ🎂を買い帰宅🤣 妻には妻の好きミッフィーのハンカチをプレゼントして😘 ついつい日本酒を飲み過ぎて早々に寝てしまいました🤣
T.KISO
こぞうさん、こんばんは😄 田光、呑んでみたいなぁー😆 雄町好きとしてはコチラは外せないです🎶 クリスマス🎅は、ステーキ🥩にワイン🍷、そしてケーキ🍰 ベタベタな過ごし方でした(笑)🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 雄町の特純は美味しくいただきましたが、フラッグシップという純吟!コレは飲んでみたいです🤗 Xmasはお茶🍵で煎餅🍘かじってましたー😆
こぞう
T.KISOさん おはようございます♪ 私も雄町が好きで特に好んで飲んでますが、この田光雄町は田光の中でも1,2を争うくらい旨いですよ!出会えますように👍 ベタなクリパ!良いですね♪王道が一番☝️
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 特別純米も美味しいですねぇ〜🤤 酒屋店主が勧めるだけあって美味しかったので是非👍 お茶を…😅決めたことをしっかり実行されるお二人を尊敬します!
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 雄町の生酒が美味しかったので、山廃も気になります😊レビュー見てこちらの方が好みかも🤔 Xmas頑張られましたね😆クリぼっち、食べ過ぎて未だ胸焼け中🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃Xmasは楽しく過ごされたようで良かったですね🎅 しかし、こぞうさんは良きパパで良き夫ですね😍私は主人から、誕生日も Xmasも🎁もらった事ないんですよ😤だから羨ましいです🥰
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ この田光はお勧めします😍クリスマスはたまたま早く帰れたのでケーキ屋で並んで買って父親らしいことしました🤣投稿されてたアレてすか?油が当たっちゃったかな?もう治ったかな💦
こぞう
ひなはなままさん こんばんは♪ できた夫では無いと思う…😅自分が遊びに行くとき(サッカーや競馬)気持ちよく行かせてもらえるように家事等をやってるだけ🤣イベント事は妻より私の方が大事にしてます🥰
Senkin雪だるま生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
77
こぞう
仙禽 雪だるま 生酛仕込み、活性にごり ●栃木県さくら市産  山田錦100%使用 ●精米歩合ー% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/8 投稿12/25 この季節がやってきた! 珍しく雪だるまの初回出荷分を入手することができました🙌今年は精米歩合も非公開 開栓してからの薫りは、今年も洋梨のような薫りに感じました まずは上澄みを頂くと、やはり洋梨なんだけどなんか辛さというか雑味というか少し不思議な味わい… 澱を混ぜてから飲むと…う〜ん🤔やっぱり昨年とはかなり違うな… 乳酸菌飲料ではあるのですが、上澄みと同じく辛めの雑味というかなんというか… 舌がおかしいのかと思い翌日に飲んでも変わらず… 生酛仕込みのためコクっぽいものが昨年よりも強かったように感じました もう一回確かめたいけど、どこにも残ってないし…あくまでも私の感じ方だし、皆さんのレポを拝読してもこんな意見は無かったので間違いなく私の問題かと…😅悔しいのでもう一回、今年の雪だるまを飲んでみたい! MerryChristmas🎅 今朝の子供達の笑顔は最高でした♪ 三重県の友人からプレゼントも🎁
ポンちゃん
こぞうさん、MerryXmas🎅🎄 さすがセンキニスト!初回ゲット👍 もう一度確かめたいって思うこと多々です💦人と感想違うと尚更😅最近は開き直ってますが🤣 サンタ🎅さん良かったですね😊
ひなはなママ
こぞうさん、メリークリスマス🎄 子ども達の笑顔が最高な一日のスタートは楽しいこと間違いなしですね🎉本当に素敵なご家族ですね💕雪だるま、納得のいく雪だるまに出会って、モヤモヤ解消したいですね❗️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、メリクリこんにちは😃 今年の雪だるま⛄️は評判良いですが🤗辛口になったって言われる方いらっしゃいますよね🤔そこが我々旨いって感じたところなのかも😋って外飲み一杯しか飲んでないですけどー😅
ヤスベェ
こぞうさん、MerryXmas🌲 まだ今季の雪だるまさんは飲んでいませんが、皆さんのお話しを伺うとかなり違っているみたいで飲むのが楽しみになりますね😀
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅 この雪だるまは味が例年と大きく異なっていたので確かめながら何杯も飲んでしまったので楽しめなかったのです…😭毎年送ってくれる友人に感謝です😍
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅子供達が笑って過ごしてくれるのは親として幸せです😍まぁ楽しいことばかりではなく叱る事も沢山あります🤣モヤモヤは他の酒を飲んで忘れます🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅 そう!皆さんの評判は良いですね♪確かに辛口が前面に出てました♪決して嫌でもなく不味いのでもなく思ったのと違ったのでこんなレポになって…
こぞう
ヤスベェさん おはようございます♪ 過年度の味をご存知でしたら是非飲んでみてください!えっこれ雪だるま❓️って味わいですが辛口寄りが好きな方は気に入ると思います👍
HatomasamuneCrystal of snow純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
73
こぞう
鳩正宗 Crystal of snow 純米 生酒 ●青森県産花吹雪、まっしぐら使用 ●精米歩合60% ●アルコール分16度 ●日本酒度±0 酸度1.8(参考) ◯開栓12/12 投稿12/22 お初の鳩さん! グラスに注ぐと黄金がかった色 薫りは薄い蜂蜜の様な薫りがします🐝濃いめの砂糖水とも言える…😁少しアルコール臭もする 口に含むと最初に甘い蜂蜜っぽい甘さを感じますが、基本はスッキリとした口当たり そして急展開!ドスンと辛さが押し寄せてきます😳白麹を使用してるいようで酸味が強めに感じます 旨いわ♪ 12/22日曜日は有馬記念🐎 ドウデュースの回避で混戦になりました! この日は息子のサッカーチームで親子サッカー大会があり、土曜日は仕事もあってほとんどお馬さんをしていませんでした…が!有馬記念は買いましたよ😘ちょうど良く自分の出番がない時にパドックを確認🤣 事前予想とパドックが一致! その名はレガレイラ! 見事1着🥇3歳牝馬の優勝は64年ぶりでした! さて、勝った資金でお酒を買いに行かなくちゃね😍
つぶちゃん
こぞうさん、こんばんは! 見事的中🎯おめでとうございます🎉 すごいですね〜😆👏 ドウデュースが出走取消になってえぇ〰︎っ‼️ ってなって…ドラちゃん見事に外しました🤣 🍾何を買われるのか楽しみにしています
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 凄〜い🤩これは良いお酒買えますね👍 鳩政宗の黄金かかった色✨が勝負運に影響したのかもー😙
ジャイヴ
こぞうさん、こんにちは☀ [レガレイラ]見事な予想的中ですね😁 潤沢な資金で何買うか、投稿を楽しみにしてます🤣 しかし、牝馬での優勝ってそんなに出てなかったんですね😲
こぞう
つぶちゃん こんにちは♪ ありがとうございます😊ドウデュースが出走していたら、また違った予想や楽しみがあったと思います!高いお酒は買わないと思います🤣お酒との良い出逢いがありますように🙏
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪狙ったお馬さんが優勝したときは嬉しいですね🤩黄金がかったお酒…よし!年明けの金杯は黄金色したお酒を飲んで予想しよう🤣
こぞう
シャイヴさん こんにちは♪コメントありがとうございます😊負けた馬券もあるので潤沢ではありませんが少し余裕をもってお酒を買えそうです👍何を買おうかな?🤔良い出逢い巡り合わせがありますように🙏
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 🐎流石としか言えません😆👍ニュースを見て予想難しかったやろうなぁと🤔しかも最後ハナ差ですか?有馬記念は本当にドラマありますね✨ 初鳩さんもおめでとうございます🎉
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 本当に凄すぎますよ😲レガレイラは信じきれず外してました😅当たらなかったけど、好きなシャフリヤールが魂の走りを見せてくれたので良かったです😊
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ フッフッフ😘バッチリでしょ👍ドウデュースが回避してから予想は難しかったですが、自分の眼を信じて買えたのが良かったです👍鳩正宗は美味しいですね!他のも飲みたいです♪
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪自分でもバッチリ過ぎて驚きました🤣ゴール前は見応えありましたね!シャフリヤールはパドックではよく見えたのですが、外枠だしクリスチャンDだから怖いので迷いました😅
Koeigiku月下無頼原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 ●岡山県産さがびより100%使用 ●精米歩合80% ●アルコール分16度 ●日本酒度 酸度 ◯12/6開栓 12/17投稿 以前は雄町で醸していたようですね🤔今年はさがびより!聞かないと思ったら酒米では無く飯米 開栓してからの薫りは、やや仙禽か?と思わせる薫り!酸味を薫りから感じる グラスに注ぐと軽く微発泡🫧 見た目の色は薄ぅ〜く黄金かかってて、精米歩合80%と見て納得👍 口に含むと品の良いバナナを思わせる味わいですがフルーティーでは無くどちらかと言うと米の旨さと果実香を融合させた味わいで、余韻は辛口の気持ちの良い余韻を楽しむことができます🥰 面白いのは温度帯が常温に近づくと旨さが増すことです! 甘さが増々😘 他の光栄菊を飲んだときよりなんか酔いやすいと思ったら度数が少したかいのね🤪 最近は風の森や仙禽も低精米で旨くて飲みやすいお酒を醸していてホント凄いなと思う🥰 ネーミングの無頼から 無頼→ブライアン→ナリタブライアンと連想してしまうのは単なる競馬馬鹿?🤣 旨いわ♪ 日曜日のGⅠ朝日杯FSは外しましたが最終レースで🎯
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 2歳のお馬さんは当てるの難しいですね😅それでも最終レースでしっかり勝ちきるのは流石です👏次はいよいよ有馬ですね🏇 無頼→ブライト→ウインブライト😜
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 光栄菊と仙禽ってなんか似てる?って感じる時ありますよね🤔そして結果どちらも旨い😋は全く同じー😆 無頼→…思い付きませんー😅
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 2歳戦はデータが少ないので難しいですね💦なのでパドックは縦の比較で成長が良く分かるので有効です👍ウインブライト、レイデオロ世代ですね♪海外GⅠに強かったですね♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ はい!私も似てると思います👍微妙に違いますけど酸味が特徴のグループとしては同類かなと😁光栄菊はグレフル系がより強いです
Koimari前(さき)純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
70
こぞう
古伊万里 前(さき) 純米吟醸 ●山田錦100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/2 投稿12/16 開栓してからの薫りは甘ぁ〜い 穏やかな蜂蜜って感じ 口に含むとパイナップル🍍の甘さを抜いたような味で酸味が少なくライトな感じですね 約半年間瓶貯蔵してるようで、クセの少ない味わいに感じました スッキリ軽快なのだけど旨味はしっかりって感じかな🤔 開栓してから2日目は、ちょっと甘めを増した🤔3日目は、うん!甘め増々になりましたね🤣 旨いわ♪ 12/14母の三回忌法要で観に行けませんでした娘の🏸市大会と息子の⚽️決勝 娘は1回戦で優勝候補の一角と11-21,10-21のストレート負けも相手は14歳にて🏸歴10年のツワモノ…その子は3位 息子はこれも強豪チームとの対戦で主導権を終始握るも0:0のPK負け😥 2人とも頑張りました! 息子の試合は動画で観たけど惜しい試合だったなぁ〜(娘の試合は撮影禁止😥) 息子は年明けすぐに県大会が始まるので、これには応援に行きたいです⚽️ 4枚目の写真は金曜日の忘年会の刺盛り🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃お子さまの試合、観に行けなかったんですね😭そっか…残念💦でも頑張りましたね!この悔しさをバネにまた一つ成長していくのでしょうね。これからも、こぞうさんとお子さまを応援しますね❣️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 子供の成長をスポーツ🏸⚽️応援を通して感じられるのは幸せですね😌次回はライブ応援で📣古伊万里は飲んだこと無いですが、見た目に反して?結構甘めなんですね
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 観戦出来なかったのは自分の母の法事だったので仕方ないですね😅娘はサバサバしてましたが、息子はかなり悔しがっていました…良い経験を得て次に活かして欲しいです♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 私もラベルを見てクラシックな辛さをイメージしましたが良い意味で裏切られました🤣子供達の成長を見られるのは親としてこの上ない幸せです🥰
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 娘さん🏸と息子さん⚽️残念だったけど、よく頑張られましたね😊その頑張りが宝ですよね✨ どんどん甘くなるお酒好きなので気になります❣️そしてお刺身豪快ですね😻
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 子供達は良く頑張ってたと思います😊すぐに投げ出さず諦めない気持ちと心を養ってくれればと👍古伊万里は流行りのお酒の甘みではなく米の旨さの甘みが美味しいお酒です♪
Kikumasamuneキクマサキン しぼりたて純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
71
こぞう
菊正宗 キクマサキン 忘年会第一弾のとき 日本酒を飲ま無かったのでもの足りず、帰り道に燗酒を飲みたくなり、家にあるお酒では適さないことからコンビニでこのカップ酒とラーメン🍜を! ●国産米使用 ●精米歩合70% ●アルコール分14%以上15%未満 ●日本酒度 −1.7 酸度ー 普通に美味しい🤩 火入れなしだからフレッシュ感があって、純米酒らしい旨味を楽しめるし、70%精米もあって米の旨味をしっかり味わえます! 味わいは、やや辛口で淡麗ですね 旨いわ♪ 12/7土,8日は忙しかった… 日曜日は実家介護と鬱蒼と茂った植木と雑草刈りに格闘してました😅 腰が痛くなるし、来週の三回忌の準備にてんやわんや… その中でも狙ったお馬さんは逃さないよ😘 日曜日のGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズも7番人気を本命にして見事3着🥉 懐が暖かくなりました😍
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 飲み会で日本酒🍶無かったから飲みたくなるって気持ち…よーく分かりますよ🤗 そして実家のお世話とお掃除お疲れ様です😌それをしっかりやられたからこそのお馬さん🐎ですね😄
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 ギンしか飲んでませんが、普通に美味しいですよね😆キンカップも飲んでみよう❣️ ご実家のお仕事お疲れ様でした😊早いものですね🙏きっと喜んでられますよ✨
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪返信が遅くなり🙏普通の飲み放題では豪快クラスのお酒しか無くて無性に飲みたくなりました🤣お互い実家のお世話は大変ですね…疲れて体調崩さないように😁
こぞう
ポンちゃん ございます♪返信遅くなり🙏ギンカップもあるのですね🤩実家の父はザ昭和の男なので家事どころが電子レンジさえ使えないのでほんと困ってます💦
alt 1alt 2
家飲み部
84
こぞう
廣戸川 特別純米 もう、説明は不要! 旨いお酒はいつのんても旨いのよぉ〜🤤 何かに秀でているわけではないけど、全てにおいてレベルが高くバランスが良い! 何度も飲んでるのにこの廣戸川は初チェックインだった😅 昨日11/4 関西に住む同い年の従兄弟が仕事で来ていたので大井町にある海鮮居酒屋に行ってきました🍶 廣戸川を初め、みむろ杉や田酒、飛露喜も揃えているお店で、お酒好きの従兄弟も満足してくれました♪ 週の中日に飲むと翌日に残る歳になった😅 二日酔いは無いけど身体が重い… あと2日!頑張りましょう💪
マナチー
こぞうさん、こんばんは🌇 わかります、廣戸川の特純は何がすごいとかじゃなくバランスお化けだと思います。松崎さんがいかに天才かしみじみ感じられますよね😆
こぞう
マナチーさん おはようございます♪ 廣戸川は説明不要な美味しさですよね😍 ここまでになる杜氏の努力って廣戸川に限らず各酒造所の努力って凄いものがありますね!
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 美味しそうですね〜❣️買いたい時に無いこのお酒、狙って買いに行かなきゃ💦前回の天美も同じ酒屋さんなので尚更😁 お酒や疲れが時間差で出てくるようになりますよね😅
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 廣戸川の特純!しみじみ旨い一本ですよね☺️ 今週は色々とあって月曜日から今日まで休肝週間です🥲週末飲むのが楽しみでーす😋
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 廣戸川はあるところにはあるのですよぉ〜😅近場には無いので私も入手には苦労します💦筋肉痛も一緒でなかなか取れない歳になっちゃった🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ しみじみ旨い一本!まさにその表現がしっくりします👍しっかり休肝日を守られているお二人を尊敬します!私は誘惑と言うより言い訳しながら飲んでます🤣
Tenbi新酒 にごり生純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
天美 新酒 純米吟醸 にごり生 通称雪天 ●山田錦使用 ●精米歩合 60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/25 投稿12/4 天美の定番酒のようですね 初めて知りました!たくさん投稿されているので期待して購入😘 グラスに注ぐと微発泡🫧 開栓してからの薫りはやや乳酸菌飲料、まずは上澄みから頂くと爽やかな甘みとそれを邪魔しない酸味がバランスよく感じられます 軽快で爽やかですね😁発泡がより爽やかにさせてくれます♪ 澱を混ぜてから頂くと、おぅ!🤩これこれ!ヨーグルト風味が増すと同時に舌あたりと喉越しに少し辛味を感じたのには驚きました🤩 旨いわ♪ 11月のお酒はこれが最後の投稿 1年早いですね🏃💨もう12月 そろそろ桃天が出る頃かなぁ🥰
Kokushimuso純米吟醸酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
国士無双 純米吟醸酒 ●北海道産きたしずく100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15〜16度 ●日本酒度+2 酸度1.5(参考) ◯開栓11/23 投稿12/2 開栓してからの薫りはほのかに吟醸香を感じますが、お米の良い薫りの方が主張する🤩でもね好きな薫り♪口に含むとやっぱり米の旨さを感じます!流行りのメロン🍈やパイナップル🍍等のフルーティーさは皆無ですが、酒好きには堪らないやや辛口の味ですね😘温度が常温に近づくにつれて、より旨味が増してきます!余韻は辛口で結構引っ張ります まぁこの引っ張り感が旨いんだけどね👍 薬味タップリのカツオのタタキやアジのなめろう、マグロのヅケなんかに合いそう♪ 北海道の日本酒って程よい辛口で結構好きです🥰 旨いわ♪ 12/1娘の部活動🏸区大会を観戦してきました😁結果は準優勝🥈準決勝までは圧倒していましたが準決勝で相手の強打に苦戦するも逆転勝ち!決勝はクラブチームに所属する強敵相手に頑張りましたが前後左右に振り回され完敗😥上には上がいるしまだまだ伸び代があると思える!市大会切符を手にしたので強敵相手に頑張って欲しい💪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 娘さんの試合観戦、お疲れ様でした。 決勝まで行くなんて、凄い❗️しかも伸び代があると思える娘さん、本当に頑張ってるんですね👍市大会も期待してます😆私も遠くから応援してますね📣
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 北海の幸に合いそうなお酒ですね!北海道のは家飲み出来てないのでゆっくり味わってみたいです😊 娘さん、準優勝おめでとうございます🎉凄いしお父さん嬉しいですね!
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 娘さん頑張りましたね👍強者との対戦を重ねてより高みへ‼️応援しております😊 国士無双ですね❗北海道の程よい辛口酒を代表する銘柄!海のない旭川酒が海の幸に良く合います😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 国士無双!強そうな辛口酒🍶は飲んでみたいです😋そして娘さん!応援し甲斐のある準優勝🥈伸び代があるのは楽しみですね🤗 我々にはまだ飲み代があると信じてます😆
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 親馬鹿なことを言うと娘の運動神経は良くて体育は全てA🤩でも脚は速くなくオツムが弱い🤣本人が自分の弱点に気付けばもうちょっと上に行けると思ってます😅
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ はい!北海道酒は間違いなく海鮮に合うと思います😊食中酒として最高だと思うし、単独でも辛口寄りで旨さがあるので十分に楽しめると思います!出会いますように🙏
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 北海道のお酒は旨いてすね🤩辛口加減が絶妙な銘柄が多くて気に入っていますが、大半が入手困難😱まぁ〜出会いを楽しみにします😘娘は頑張りました!ありがとうございます!
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪麻雀好きには堪らないお酒でしょうね🤣 強そうな名前ですがお酒の味は辛口で旨い!出逢えたら是非👍私も飲み代はあると思いたいですが間違いなく弱くなってますね🤣
Koeigiku清海(Sukai)特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
73
こぞう
光栄菊 清海(Sukai) ●富山県産雄山錦100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/20 投稿11/29 「清海」とは天上の雲海のような爽やかで清々しいイメージのお酒を醸していくという想いから名付けられたとのこと🤩 新しくできた定番酒!飲まなきゃね😘 開栓してからの薫りは柑橘系ですね 口に含むと葡萄?🤔酸味があるからデラウェアの様な爽やかさがあり、フレッシュな甘い香りが口の中いっぱいに広がります 口に含んだ爽やかな甘さから急に味わいは、最初に感じた酸味から渋味?辛味?程よい余韻を感じながら消えていきます😘 最初はライトに感じますが、いやいや!なかなかどうしてモダンな味だと思います♪ 旨いわ♪ 午後から会社が所属する協会の委員会に出席して、そのままこの冬の忘年会第一弾に行ってきます🍶 向う電車内から投稿🚃💨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 光栄菊、とても美味しそうですね😋 私は飲んだことなくて😅 もう忘年会の時期なんですね🍶 第一弾、楽しんで来て下さいね👍美味しいお酒に巡り会えますように✨
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 お!いきましたね🤗爽快に旨い一本ですよね😋14度はスイスイいっちゃう😙12月に入ると忘年会シーズン…一年早いなー😌
こぞう
ひなはなままさん こんにちは♪ 光栄菊は爽やかな酸味が特徴の美味しいお酒ですよ😘忘年会は一般的な飲み放題だったので終始🍺飲んでました😅帰りに地元駅のダーツバーでジンのたくさん飲んじゃいました🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ J&Nさんのレポどおり旨かったですね! 光栄菊の酸味は仙禽と違う酸味でこれもまた旨々な酸味なので見かけるとね…😘 1年早いですね🏃💨
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 飲みたいラベルです❣️光栄菊らしい味わいのようですね😊 昨日、これも迷って諦めました😅この時期本当に迷いますよね💦マグロのように酒屋さん3周くらいしてます🤣
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 私も最近は酒屋さんでよく迷って見送ったお酒が多々あります😅同じくぐるぐると🤣 仙禽さんと違う酸味が美味しい光栄菊さんです😘
Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
ゆきのまゆ(醸す森) 純米大吟醸 無濾過生原酒 ●米 新潟県産五百万石 掛米新潟県産こしいぶき使用 ●精米歩合50% ●アルコール分14度 ●日本酒度-18 酸度2.8 ◯11/16開栓 11/28投稿 醸す森から「ゆきのまゆ」に名前を変わってから初めて飲みます🤤 期待です! 開栓してからの薫りは、巨峰などの葡萄系の良い薫りがします🍇 グラスに注ぐとグラスに着く微発泡🫧口に含むと爽やかな酸味と決してくどくない甘みを感じた途端に米の旨味をヨーグルト風味をともなって押し寄せてきます! 甘めですが米の旨さがあるので辛口好きでも好まれるタイプだと思う♪ 飲むにつれて、だんだん澱が濃くなってきて、それに伴いよりフルーティーさとヨーグルト風味が強くなります!写真はないけど、かなり真っ白でした👍 やっぱり旨いな!ゆきのまゆ 日本酒初心者でアルコール臭が苦手な方にお勧めしたいし、辛口好きの人にも飲んてもらいたいと思えるお酒です😘 旨いわ♪ 11/28は息子の10歳の誕生日🎂 やっと「つ」が取れました😁 もうあと1時間後の9時頃に産まれた息子 昨日の事のように思えるな😘
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます☀ 息子さん、happy birthday🎉 産まれた時を昨日のように思えるこぞうさん、本当に優しくて良いパパなんでしょうね。息子さんは素敵なパパが大好きだと思います❣️
ポンちゃん
こぞうさん、息子さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 「つ」が取れるというのがお父さんだなぁと感じ入ってます🥹お子さんの成長嬉しいですね😊 醸す森飲まず終いで😂こちらは絶対飲みます😁
つぶちゃん
こぞうさん、息子さんのお誕生日🎂おめでとうございます㊗️🎉「つ」が取れて1/2成人式ですね✨お子さんの成長が感じられますね☺️今夜は何を飲まれてるのかしら‥😚 我が家には醸す森が待機してま〜す🤗
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 息子さんお誕生日🎂おめでとうございます🎉「つ」が取れて二桁への昇進嬉しいですね🤗 我々は子供達はとうに成人過ぎて、最近は『つ or れ』が取れなくなってきてます😅
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪子供達の産まれた日は忘れないと思います😊2人とも超安産だったということもあり印象もディープインパクト🤣息子もサッカーしてるので親子共通の趣味を楽しんでます😘
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ あっという間の「つ」取れに感じます😊私にとって遅くできた子供達なのでこれからが本番だと😅ゆきのまゆは醸す森と印象か変わらない味なので見かけたら是非👍
こぞう
つぶちゃん おはようございます♪ おおっ!ほんと1/2成人式だ🤩こういう視点は持ってなかったです😅昨晩は肝臓を休ませました🤣今晩忘年会の第一弾があるので🍶誕生日会は週末に開催です🎉
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 「つ」取れ昇進!上手い表現ですね😁さすがです♪『つ or れ』は取れないですよね😅運動後の筋肉痛は間違いなく中一日に襲ってくるし翌日は軋むし🤣
Hirotogawa純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
廣戸川 純米吟醸 山田錦 ●兵庫県産山田錦100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度+3 酸度1.3(参考) ◯開栓11/12 投稿11/26 久しぶりの廣戸川🤩 さけのわの重鎮さん達も飲まれてますね←ダレダ?🤣 廣戸川って美味しいのは分かっているけど、美味しさの表現が難しくて素直に「旨い!」ってなっちゃう🤣 開栓してからの薫りは華や🤩 メロンや?落ち着いた甘い蜜を感じる甘い薫り 口に含むとトロンとした口当たりから、ブワッと広がる芳醇なジューシーな旨味が広がったと思ったら辛さと軽く酸味を感じながらキレていきます その酸味もやわらかくて優しいから、ついつい飲んでしまい、なんとか2日目に1合を残しました🤣 旨いわ♪ 11/22静岡市に出張🚅 帰りに元祖安倍川餅の石部屋さんに行ってきました🤩偏屈の長男さん、人当たりのよい次男さんのお爺さん 趣きのある建物が店舗で注文してから作り始めます♪ むちゃくちゃ旨い!一度だけ食べたことがありますが、お土産やで買う物と全く違ますので、機会がありましたら是非! ※中身を撮りたかったのですが、片寄って…😅
T.KISO
こぞうさん、おはようございます☀️ 開けましたねー💕︎ ホントに 旨いわ🎶 この一言につきます😋
マナチー
こぞうさん、おはようございます☀これマジでうまいですね😋旨いで十分かと思います🤣 石部屋さんで食べるとそんなに美味しいんですね😳覚えておきます🫡
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 旨い😋は正義で正解ですね👍シンプルに旨いが一番伝わります😊って事なんで元祖安倍川餅😍食べてみたいですー
こぞう
T.KISOさん おはようございます♪ 開けましたよ😁飲みましたよ🤤 おっしゃるとおり旨いの一言に尽きる!余計な言葉は不要ですね👍
こぞう
マナチーさん おはようございます♪廣戸川の中でもこれは別格!「せきべや」さんは駅から30分位歩く不便な場所にありますが、是非食べて欲しいです👍
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ おっしゃるとおり正義ですわ😍ホントに美味しいお酒は「旨い」しか出てこない🤣せきべやの安倍川餅も別格の美味さです👍
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 「ろまい」=「旨いわ🎶」飲まれたんですね😻美味しさ実感されたの羨ましい🥹 西からだと川の手前でどーんと富士山出てきて川渡って直ぐこのお店でした♪ホント美味しいですね!
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪返信が遅くなりました🙏このお酒は「ろまい」ですねぇ🤤 せきべやさんご存知でしたか!こちらも美味しいですよねぇ〜🤤
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
68
こぞう
宮乃雪 純米酒 生酒 ●五百万石使用 ●精米歩合 麹米60%、掛米65% ●アルコール分15度 ●日本酒度-0.5 酸度1.4 ◯開栓11/9 投稿11/22 お初の銘柄、酒造所 三重県のお酒と言えば、而今、作と田光がスリートップを成していますが、他にもるみ子の酒、半蔵や義左衛門などがありますね😍その中でも古参の酒蔵らしく期待して購入! 開栓してからの薫りは、米の薫りを上手く乗せていて吟醸香も感じられます 口に含むと舌触りはサラッとしていますが、旨い甘さを感じます😍あれっ?辛口淡麗のはずだよな🤔と思ったら喉越しはブワッと程よい辛さが口いっぱいに広がり気持ち良い余韻を残してキレていきます 淡麗辛口とうたっていますが、甘さも同居する淡麗辛口なので是非味わって欲しいです😘 旨いわ♪ 宮乃雪を開栓した日は妻の誕生日🎂 何が食べたいか聞いたらケンタ🐓 ケンタとケーキ買って、プレゼントのお花もね💐
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 奥様のお誕生日🎂おめでとうございました🎉ケンタ&ケーキにお花💐と盛り沢山ですね🤗先日の県民会で飲んだ半蔵が旨かったらしいので😅コチラの淡麗辛口 with 甘みも飲んでみたい
マル
こぞうさん、こんばんは🌖 奥様のお誕生日、おめでとうございます🎉㊗️ 宮の雪、全く知りませんでした😅三重県のお酒なんですね。 奥様へのお花の贈り物、粋ですね👍
T.KISO
こぞうさん、奥さまのお誕生日おめでとうございます🎉㊗️ 花束💐良いですねー🎶 私なんて何欲しいって聞くと、必ずワイン🍷と言われ、もうずっとそればっかです😅呑んべぇ夫婦👫😭
麺酒王
こぞうさん、奥様のお誕生日おめでとうございます🎂🎉 雪の宮は初めて知りましたが、キレのある淡麗ながら甘味もある技巧派playerでしたか‼️ 仕事も蹴球も競馬も、そして奥様想いな素敵な漢ですね😉
ポンちゃん
こぞうさん、奥さまのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 お花素敵💐奥さまのリクエストのケンタもケーキも素晴らしい旦那さまです😊 三重は美味しいお酒多いですね!甘味あると聞くと飲みたくなりました♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 本当はご飯作ろうかと思いましたが、この日は2人とも疲れていたので配慮してくれたのだと想います😅三重県の半蔵もお米の旨さを上手く醸してて美味しいですよね🤩三重凄い
こぞう
まるさん こんばんは♪コメントありがとうです♪😊三重のお酒は3トップ以外でも侮れません👍三重に限らず他県の知らない銘柄をたくさん飲みたいです🤩妻にご機嫌とってサッカーや競馬出来るようにしてます♪
こぞう
T.KISOさん こんばんは♪ 花を飾るのは好きなのですが、どうも手入れが苦手だし高価だし💦 奥様と一緒に飲まれるのは羨ましいです🤩うちの妻は下戸なので飲まないので、どのお酒を飲ましても酒としか…
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊私も初めて知ったお酒で、こういう出会いって嬉しいですよね😘ジャケ買いがほとんどですが、なんかこのラベルに惹かれました、正解でした😍
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪妻のご機嫌をとっておくとこちらの要望も通りやすいので🤣それは冗談として、まぁ好き勝手行動させてくれるので感謝してます😁でも結構財布の紐はキツイです😭お小遣い値上げしてぇ〜
つぶちゃん
こぞうさん、こんばんは😄 奥様のお誕生日🎂おめでとうございます🎉 プレゼントの花束💐素敵です✨お花もらえるのって凄く嬉しいんですよ🥰ドラちゃんからの🎁はお酒ばっかりで🤣 宮の雪、初めて知りました!
こぞう
つぶちゃん おはようございます♪返信が遅くなりました🙏お花は母親の影響からか私も好きなのでたまに買いますが、育てるのが大変で…😅ドラちゃんからの🎁はお二人で楽しめるから良いと思います😘
Senkinあかとんぼ原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
77
こぞう
仙禽 あかとんぼ 無濾過原酒 ●ドメーヌさくら山田錦100%使用 ●精米歩合 麹米50%掛米60% ●アルコール分14度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/5 投稿11/18 昨年とほとんど変わらないスペックですね😁 開栓してからの薫りは、昨年と変わらず、白ワイン、甲州ワインのような甘めの薫りを感じます 昨年のような薄荷感はありません 口に含むとやっぱり白ワイン🍷←コレハ、アカワイン しっかりした酸味を味わいながら冷えた状態なら白ワイン!でもね、今年は温度帯が常温に近づくにつれてだんだん日本酒っぽくなります♪まぁ基本的に白ワインテイストは変わらないのですがね…😅 仙禽の季節酒は毎年スペックを変えてくるから楽しめますね👍 旨いわ♪ 第3回 WBSC プレミア12 vsキューバ🇨🇺戦 激闘でしたね⚾️最後の最後までどっちに転ぶか分からない展開に最後まで観戦しました⚾️雨天の悪コンディションの中、投手達は良く投げたと思います! 最後の連続三振は痺れました👍
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 昨日途中から見れなかったんですですが勝ったんですね!4連勝!?強いな~😳 毎年飲まれるからこそのレビューですね👍✨そういう銘柄出来ればなぁと思うこのごろです😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 あかとんぼは冷蔵庫にあると安心出来る一本ですよね🤗そして昨日のキューバ🇨🇺ちょっと目を離した隙に同点になってて😓焦りましたがよく勝ちましたね👍こういうので強いチームになりますね
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ なかなかの好ゲームでした⚾️ 仙禽に関しては毎年飲んでるとなんとなく味が変わった?とかわかる“気“がします😅体調によるところが大きいと思いますが…🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ ほぼ毎年あかとんぼを飲めてるので幸せです🥰あかとんぼは他の季節酒に比べてワインテイストがより強いと思います😊連日好ゲームが続きますね⚾️
Kamonishiki荷札酒 越淡麗純米大吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
66
こぞう
加茂錦 荷札酒 越淡麗 純米大吟醸 ●新潟県産越淡麗80%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯11/1飲酒 11/15投稿 今日は大阪へ出張🚅 あいにくの雨で富士山も見えず🗻 朝6時台の新幹線はさすがに眠いです😪仕事が済んだら大阪界隈を飲みに歩きたかったが、懇親会があるので断念😅 11月から中途で入社した方のプチ歓迎会で飲んだのは、久っしぶりの荷札酒! 越淡麗とは、新潟県が開発した酒造好適米らしく、このお酒は限定酒🤩越淡麗は五百万石と山田錦を掛け合わせた酒米とのこと 薫りは穏やかで大吟醸らしくフレッシュですね 口に含むと口当たり柔らかい!幅がある味わい!ふくらみがあると言うのかな🤔フルーティーだけどかなり繊細な味で、酒米の名前のとおり淡麗で喉越しもスッキリとしています😍 旨いな!荷札酒 購入するにはコスパが…種類が多く…ですが、旨いのは間違いないのでグランスタはせがわ酒店行った時に買ってみよう😘 旨いわ♪
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 ma-ki-さんの投稿にもコメしましたが我々も荷札酒は2年半のご無沙汰ですー😅 そして私も今日は兵庫出張で新幹線🚅乗ってます😊でも用事があって日帰り😫一泊したかったー🥲
ポンちゃん
こぞうさん、ようこそ大阪へ😊 自由行動は無いものの懇親会でちゃんと飲まれてるのが流石👍 そう、種類多いんですよね〜💦先日お店の数えたら8種類あってスルー😅美味しいんだから飲まないとですね😂
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 出張お疲れ様です!私も日帰りで帰りの🚅から返信👍もちろん🚅でも飲んでます🤣 泊まりたかったですよ!でもね…ケチな我が社は大阪では宿泊費自腹だそうで…
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪お声がけしようとも思いましたが懇親会するので断念😭またの機会に🙏荷札酒は美味しいのよ!でも、買える酒屋さん少ないし高いし😅美味しいから全種類飲みたいのですけどね😁
Suigei純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
こぞう
酔鯨 純米大吟醸 凜 ●広島県産八反錦100%使用 ●精米歩合50%% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/3 投稿11/14 かなり久しぶりの酔鯨🐋 JAL国際線搭載酒🤩 高知酵母の一つであるA-14を使用しているらしく上品な薫りになるようです! 期待して開栓! 開栓してからの薫りはバナナのように感じましたが爽やかでフレッシュな吟醸香にかなり好感を持ちました 口に含むとやはり爽やかで基本はクリアですが甘みをの感じた後に優しい辛さがこれまた爽やかに押し寄せてきます 当然ながら喉越しや後味も爽やかで軽く感じる酸味のおかげがバランスよくキレてきいます😍 これ!本当に旨い!辛口好きにはたまらない😘 旨いわ♪ 裏レベル撮り忘れ😥
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 純大の酔鯨!いいの飲まれましたね〜✨蔵に行ったとき、尻尾のラベルは全部お値段よかったような🤭こちらは無かったなぁと思ったらJALで出されてるお酒なんですね😳✈️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 鯨さん🐋空を飛ぶ✈️ですね😃 旨い辛口!飲んでみたいです🤗
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 少しお高い酔鯨さんでしたがしばらく飲んでなかったし馬券も当たってしってね😅このラベルシリーズはお高いですがさすがに旨い!機内で出されるだけあるお味ですよ😘
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ この馬辛口…💦旨辛口はJ&Nさんの好みだと思います👍チョイと予算オーバーになるかもしれませんがお試しの価値ありますよ😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
77
こぞう
仙禽 HOPE ●国産米、米麹使用 ●精米歩合65% ●アルコール分14度(原酒) ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓10/31 投稿11/12 長距離移動の電車の中で投稿😘 令和6年9月能登半島大雨災害支援酒 なかなか復興が進んでいないようですね💦報道番組でもあまり放送されなくなりました 総理の居眠り映像なんてどうでもいいわ😡 ちゃんと報道して欲しい! 今年のHOPEのスペックはブラックボックス😱昨年は山田錦8割、亀の尾と雄町が1割づつでしたが、爽やかで仙禽特有の柑橘系酸味と甘さを感じる味わいから、今年も山田錦主体だと思われる🤔←タブン 仙禽の季節酒で好きな部類に入ります👍 手に入りやすいし…😅 HOPEで少しでも色々な支援になれば嬉しいし、あわよくば、このHOPEが発売されないような災害や戦争の無い世の中であってほしい! 旨いわ♪ ※やっと10月酒が終了🤣  11月もお楽しみに👍ナンチャッテ🎶
ポンちゃん
こぞうさん、10月レビューお疲れ様でした😊11月も勿論楽しみです😆 本当にそうですね。豪雨被害もありましたし…。 支援続けてられるの素晴らしいです✨最近能登酒や支援酒飲んでないので続けなきゃ💦
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 11半ばでやっと10月の投稿終了😅 自分の好きな物を購買しながら支援できるから有り難いし助かります 変な話、赤十字とか募金してもとんでもない使われ方してるからね💦
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 仙禽Hopeを純粋に幸せ感じて飲める世の中になると良いですね😌たしかにイケメン総理ならまだしも😆あの寝顔はいらないですねー😩
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ そうですねぇ〜災害等無くて仙禽や日本酒を飲んで幸せを感じながら過ごしたいものです🥰仕事中に寝るな!って言いたい🤣
Oze no Yukidokeひやおろし純米大吟醸生酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
78
こぞう
尾瀬の雪どけ ひやおろし ●山田錦・八反錦使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度±0 酸度1.5(参考) ◯10/28開栓 11/11投稿 2024秋酒 第五弾 夏酒にちょっと失望してから遠ざけていた尾瀬ゆき☃️冬酒が美味しかったから、ひやおろしを見つけた時に迷わず購入♪ 開栓してから直ぐに薫りや味わいを確認した後に、また直ぐに1合飲んでみた たっぷり空氣を含ませて! いやぁ~別物に変化🤩 開栓したては、んん?セメダインかぁと思いましたが、空気をたくさん含ますと華が開きますね🌸 私は薫りが青りんごのように感じました😁でも若干セメダインも感じる💦味わいは薄めの酸味と、やはり青りんご風味を感じながら余韻は長めに残ります スッキリはしてますね👍 二日目はセメダインや薫りも落ち着き甘さが全面に出てきました😳 旨いわ♪ 11/10,11と息子のサッカー区大会グループリーグがありました⚽️ 強豪揃いのリーグに入り初戦は0:2で敗戦も引きづらずに2戦目を4:0か勝ち、昨日は優勝候補を1:0勝利🎉最終戦格下に0:0ドローでなんとかトーナメントに行けそうです😊
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃息子さん、サッカーのトーナメント出場おめでとうございます㊗️🎊ハラハラな試合展開でしたね😆今後の試合も楽しみですね!息子さんの活躍を期待しています❣️こぞうさんも応援頑張って👍
ポンちゃん
こぞうさん、こちらにもお邪魔します😊 青りんご感美味しそうですね❣️昨年こちら飲んでやはり美味しかった記憶が🤔今年は外飲みでイマイチだったため1年ほど買ってなくて💦また飲みたくなりました🙏
こぞう
ひなはなままさん こんにちは♪ ハラハラ・ドキドキの試合でした😅両チームとも気持ちが入った良い試合でした! 息子はレギュラーではないので定着出来るように頑張ってほしい!私も自分のサッカー頑張る🤣
こぞう
ポンちゃん こんにちは♪ いつもコメントありがとうございます😊 私は青りんに感じました!他のレポを見たらバナナとか…😅私も尾瀬雪はものによって、んん?って味があるので疎遠になるの分かりますよぉ👍
Chitosetsuru純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
67
こぞう
千歳鶴 純米大吟醸 ●北海道産きたしずく100%使用 ●精米歩合40% ●アルコール分15度以上〜16度未満 ●日本酒度+4 酸度1.1 ◯飲み10/25 投稿11/10 北海道社員旅行で飲んだお酒 これ以上は写メも無いし記憶もない😅 でもこのお酒は美味しかったことをしっかりメモっていました👍 原文そのまま😅 スッと心に染みる吟醸香 口に含むと純米ならではの豊かでふくらみのある味わいで純大だけどお米の味をしっかり感じられて旨い辛口!余韻は辛口らしくキレが良いのと鼻に抜ける吟醸香が心を豊かにしてくれます♪ おおっ!我ながら感心🤣詩人じゃん🤣 旨いわ♪ 11/10エリザベス女王杯がありましたね🐎 事前の予想からパドックを見て本命を切り替えて見事1着🥇しかも2着に来た12番人気をピックアップして単勝、複勝、馬連、ワイドダブル、しかも三連単のおまけ付き😍もうね、笑いが止まりませんでした🤣
マナチー
こぞうさん、おはようございます☀めっちゃ当たってますね😮高い酒買ってウハウハしましょ🤣
こぞう
マナチーさん おはようございます♪私はGⅠだからってたくさん買わないのですが、このレースは混戦だったのでしっかり予想してパドックで変えることが出来て的中したので会心の一撃でした😊高目の酒を買います!
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 そんなにちゃんとメモってられるんですね😳毎回メモ取るつもりが面倒で💦ホントに凄い!「心を豊かにしてくれる」、使ってみたい😆👍
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 しっかり選んでの凄い成果🤩これはウハウハですね😁そして原文のメモ📝素敵です!
こぞう
ポンちゃん こんにちは♪ このときは一人飲みだったので味わいながらゆっくり飲めたのでスマホにメモしながら飲めたのが良かったのだと😅メモ取ったことは覚えてましたが、こんな内容とは…お恥ずかしい🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ エリ女は会心の一撃でした🤩お高めのお酒を買えます👍ほんとね…お恥ずかしい…いつもの文じゃないのは良くお分かりになると思いますが、私の文章じゃない!誰が書いたの😱
5