Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
こぞうこぞう
純米酒を色々な温度で飲み始めて、日本酒の奥行きの深さに引き込まれました。 銘柄や酒造所に拘らずお酒との一期一会を楽しんでいます♪ お酒以外にサッカー(Fマリノス)とお馬さんをこよなく愛してます♪ 仙禽好きを【センキニスト】と呼ぶのを広めたい♪

注册日期

签到

429

最喜欢的品牌

9

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

大嶺3粒 冬のおとづれ原酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
83
こぞう
大嶺3粒 冬のおとずれ(通称ゆきおんな) ●国産米使用 品種SECRET ●精米歩合 SECRET ●アルコール分14.5度(原酒) ●日本酒度― 酸度―  活性にごり ◯開栓1/15 投稿1/28 やっと出逢えたゆきおんなさん❄ 開栓するとき、ポンッ🎉と元気よく!シャンパンか!とビックリするほど栓が飛びました🤯と同時に自動撹拌開始して慌てて掌で栓をしました🤣 撹拌中は瓶の中を雪のように澱が舞い上がってとても綺麗😍ホント雪が舞っているようでした☃️ 開栓してからの薫りはミルキーなマスカット🍇口に含むと…んんん?メロン🍈?薫りが控えめのアンデスメロンの様な若々しさを感じます 甘さも感じますが後味や余韻は少し苦味というか辛さのようなものを感じて最後に「甘酸」を感じながら消えていきます🤩 おおっ!凄いな!これは米由来の旨味なんだろうな 褒め言葉で「奇妙なバランス」を奏でているように感じました😘 あと、シュワシュワは写真を見ていただければお分かりになるかと😁 2日目以降は甘さがマシマシしてましたよ🤩 旨いわ♪
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 大嶺のにごりはさけのわでも人気ですよね❗️今年はゲット出来なかったので来年は頑張りたいと思います💪奇妙なバランスを私も体感したいです🤣本当に開栓注意⚠️なんですね❣️
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 にごり続きで栓飛び再びですね😆みむろ杉もゆきおんなも毎年一度は見るのですが、欲しい時に無いんですよね😅見つけたら買わないとですね💦アンデスメロン🍈体験したい😻
麺酒王
こぞう先生、こんばんは😃 私はまだ見ぬ大嶺にごり❗ 欲を言えば昔のラベルのお姿で出会いたい😳
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 開栓シュッポン🚀からの自動オリダンス💃は冬の風物詩ですね😌 若いメロン🍈と奇妙なバランス♪久しぶりに飲みたくなりました😋
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 初めてゆきおんなさんを購入できましたが皆さんのレポどおり間違いない旨さでしたよ🥰なかなか入手困難なお酒ですが出逢えたら是非奇妙な味をご体験ください🤣
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 栓飛びはゆきおんなさんの方が派手に飛びました🤣天井に当たって飛んでいきましたから😅味は派手さは無いのですが旨いですね👍一句、いつまでもあると思うな季節酒🤣
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 私もゆきおんなさんは初めての出逢いでした🥰なかなか逢えないですよね💦 昔のラベル…夏酒もそうですよね😍お◯◯いがありましたもんね🤣不評だったのかな🤔
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 自動澱ダンスは見てて楽しいですよね😍 奇妙なバランス🤣は、たまぁ〜に飲みたくなるし癖にもなりそうです😁
Mimurosugi夢(ロマン)シリーズ 純米吟醸山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
79
こぞう
みむろ杉 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ 昨年に続きゲッチュー😘 疲れて夜遅く帰宅後、夕食後に開栓すると「ポン!」って栓が天井にぶち当たり、横にいた妻もびっくり😳 シュワシュワは写真見て頂けるとわかります🫧 もう言葉は不要!甘さより辛口が優るこのお酒は、おりがらみの中でも日本酒らしく米の旨味や軽く乳酸菌飲料系も感じられます♪詳しくは昨年のチェックインを👍 あぁ~美味しいわ! 仕事や介護のストレスがあるのは否めないが、久しぶりにお酒を瞬殺してしまった🤣 だってぇ〜…旨いんだものぉ〜🤣 また来年も飲みたいなみむろ杉のおりがらみ 旨いわ♪ 週中のランニング再開は前回のチェックインでお話しましたが、1/25土曜ナイターでいつも地元で参加してるサッカー⚽️の練習(練習試合)に行ってきました⚽️ いつも動いてると体が動くね👍15分3本、20分1本と走らされましたけど楽しかった😍 【格言】 サッカーは観るよりプレーする方が数倍楽しい🤣 【追記】 いつもお酒の写真を撮ろうとすると子供達に邪魔されます🤣もっとバカ顔写真もいっぱいあるので、集めてます🥰
ワカ太
こぞうさん、おはようございます😃我が家も年明けあたりからみむろ杉の再ブームが来てます。やっぱり美味しいですよね💕 お子様とお酒の写真、ステキ家族の雰囲気伝わり、朝からにんまりしちゃいました😊
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃 みむろ杉は心身共に疲れた身体には沁みますね😭こぞうさんが癒されて良かった💕しっかり運動もされて、お子さまからは愛されて、幸せですね❣️サッカーもお酒も大切な時間ですね🥰
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 みむろ杉のこちら!シュッポンと開いて後は説明不要の旨さですよね😋 社会人で立派に育った娘は、たまに帰ってきた時に、さけのわ用に酒を撮る私を後ろから撮って喜んでます😆
こぞう
ワカ太さん こんばんは♪ みむろ杉ブーム!良いですね😊私は遠方に行かないと買えないのでなかなか飲めないのが現状なんです😅子供達…なんだかんだいって、まだ絡んでくれるから嬉しいです😘
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ 疲れてたってのもありますが癒されました😚ほんと瞬殺でした😅詳しくは昨年のをってくだりは…ほとんど覚えてないからです🤣まだまだおこちゃまの2人なので絡んでくれます♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ おっしゃるとおり説明不要の旨さです😘みむろ杉は薫りほど甘さを感じず辛口よりなので好みです😊 娘さんに後ろから撮られてるのですか!!逆取り、いや盗撮されてますね🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
75
こぞう
十石 祝 純米吟醸 ●京都県産祝100%使用  京の琴酵母使用 ●精米歩合60% ●アルコール分16度 ●日本酒度±0 酸度1.8 ◯1/12開栓 1/24投稿   さけのわで皆さんのチェックインを拝読していた十石 やっと巡り会えました😍 しかも「祝」 開栓してからの薫りはうっすらとした果実の薫り…う〜ん🤔蜜たっぷりというより、完熟したりんご🍎のような薫り グラスに注ぐとうっすらと黄金っぽく色づいてる、写真じゃわからないかな😅 口に含むと、うぉっ!なんだコレ🤩果実感と穀物感が同時に押し寄せてくる!柔らかく感じたと思ったら適度な旨味と酸味を伴いながらやや辛口な舌触りを感じます 余韻はりんご香を感じたあとに穀物のしっかりとした重厚感があります!重厚ではありますが決して重くはなく、旨さを感じる重厚です😘 旨いわ♪ 最近、実家の事や仕事の事でなかなか運動が出来なかったし体調を崩すことが多い💦ストレッチやゴムチューブを使った筋トレは毎日しているのですが、これじゃアカンと週2回走ることにしました🏃 昨晩に6㌔ランと電柱間ダッシュ5本したら朝の目覚めが良かったです🤩続けよう
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 十石、とっても良さげな重厚ですね!美味しそうです😍やっぱり酒活には運動は必須ですよね💪体調良くないと美味しく飲めません☝️ランは私は苦手だけど、こぞうさん頑張って❣️凄いなぁ🥰
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 初十石おめでとうございます🎉そうそう、甘味よりも旨味で京都のお酒に珍しい感じだったのを思い出しました😊 ランもやけどダッシュ出来るの凄い‼️最近ダッシュになりません🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 我々は祝の夏酒いただきましたが、コチラの落ち着いた祝も旨そうですね😋 毎日筋トレ💪も凄いのに😳その上ダッシュ🏃‍➡️とは!私は極力走らないことにしてます😅
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ びっくりの美味しさでした🤩ゆえに表現が難しくて重厚という言葉が適切か未だに分かりません🤣サッカーしてるので走りが基本なので頑張ります💪
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 京都のお酒にしては珍しい味わいでしたね🤩これはなかなか良い出逢いでした😘 サッカーは走りの持続性と俊敏さが要求されるので歳ですけどまだまだプレーしたいのでランも楽しみます
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ おおっ!祝に夏酒もあるのですね🤩それは興味深いな♪健全な精神は健全な肉体に宿る!という言葉を信じてトレーニングします🤣
Kudokijozu新酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
82
こぞう
くどき上手 新酒 純米大吟醸 しぼりたて 生酒 ●兵庫産山山田錦100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分16度以上17度未満 ●日本酒度-5 酸度1.3 ◯開栓1/8 投稿1/23 4年連続飲んでるこのくどき上手😘そろそろだなぁ〜と思っていた時に地元駅の百貨店で見つけて即購入♪ もう、味云々は良いよね! 安  定   の    甘     旨      辛       旨        の         バ          ラ           ン            ス             が              最               高                😍 旨いわ♪ 娘の中学校で冬休みの課題であった書初め 校内の学年代表作品に選ばれ区の地区センターに展示されました🙌 写真は載せられませんがまぁまぁ上手☺️ でも、周りの作品を見たら皆上手いな😅 テストの字等を見てるといつも字が汚い娘 ちゃんと書けるのだから、普段から字は綺麗に書きましょうね😅
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😄 くどき上手、そんなに美味しいのか〜😋娘さん、字もお上手なんですね👌2人でダブル上手ですね🤣うちの娘もよく金賞とかもらってた記憶を思い出しました🥇綺麗な字は美徳ですね❣️
ma-ki-
こぞうさん、おはようございます。 こちら評価高いですよね⤴️ 来年は是非呑んでみたいお酒です✨ 娘様展示されるなんて凄いですね😊 私、残念な字と言われた過去があるほど汚いのでキレイな字は憧れです😅
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦「旨いわ」無かったらT.KISOさんかと🤣 4年連続ですか!負けた〜😂毎年飲みたくなる美味しさですよね❣️ 娘さん、中学で選ばれるって凄いです😳かなりの腕前かと✨
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 コメントもバランスが良いですね👍崩れそうで崩れない😆って感じ! 娘さん凄い👏自分はなんか年々字が汚くなっていく気がします😓
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ どのくどき上手も美味しいですが、私はこの大吟が好きですね🥰娘さんは金賞もらうほどの実力ですか!それは凄いですね!娘は飛び抜けて無いけどバランスよく見えました♪
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ 4年も飲んでると飽きそうですが、飽きない旨さがあります😍見かけたら是非ご賞味ください♪字って意識しないとなぐり書きしちゃっていつも汚くなっちゃいます💦
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪はい!T.KISO流の斜め書きを使いました🤣特に説明不要の時に記事のインパクトを残すのに良い手法だと思ってます🤩娘の字は飛び抜けて無いですがバランス良い!酒みたい…
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ くどき上手のバランス!おっしゃるように崩れそうで崩れないって表現が良いですね👍ギリギリのところを攻めてるイメージが味わいと合います🤩さすがの表現です!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
80
こぞう
赤武 NEWBORN 純米酒 ●吟ぎんが使用 ●精米歩合60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓1/5 投稿1/20 久しぶりの赤武 新年だからねって新酒を開栓♪ 開栓してからの薫りは白桃!柔らかな甘い薫りを感じます🤩 口に含むと透明感のある口当たりと、新酒ならではの瑞々しいガス感を口いっぱいに感じます 口当たりはかなり柔らかでやや甘口な感じとジューシーな旨味が駆け抜ける 舌当たりが心地よいですね♪ 余韻もさわやかです 旨いわ♪ ちょっとご無沙汰の投稿です😅 実は実家の一人暮らしの父が軽い肺炎になって2週間前から入院しています まぁ程度は軽く快方に向かっているのですが、痴呆が進行してソッチのほうが参ってます💦家の事もあるので毎週帰ってて少し疲れ気味😅 けどね!隙をみてお馬さんはやってますよ👍1/18土曜日の中京4Rでどデカイの当ててやりました🎯単勝複勝は金額を消してます🤣このあとすぐに酒屋さんに走って3本買っちゃった😘
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃最近投稿がないのは忙しいのかなぁ…と気になってました。お父様の体調が悪かったんですね。大変な時ですが、こぞうさんご自身もご自愛くださいね☺️赤武、こぞうさんを癒してくれましたね🥰
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ。 お父様大変でしたね😖💦 快方にとのことですが、こぞうさんもご自愛くださいね🍀 赤武さん美味しいですよね🎵日本酒に癒されてくださいね✨ 🐴高額的中凄い😊
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 大変ですね💦こぞうさんもお体大切になさってください🙏 🐎さんは神様からのご褒美ですね😆買われたお酒も気になります😏
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 アパー😩それは大変😢週末の移動🚗は疲れますよね😓お馬さん🏇と旨い酒にしっかり癒されて下さい😌我々も赤武はご無沙汰…早く飲まないと『だって赤武だもの』って言えなくなっちゃう😆
麺酒王
こぞう先生、こんばんは😃 お父様心配ですね。こぞうさんもご自愛ください。競馬ですが、神様は頑張っているこぞうさん見ていますね✨いや、こぞう先生の実力か‼️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 父の事も含めて少し考えすぎてて疲れが余計に溜まったのかも知れません😅少し気楽に考えるようにします😅お酒の量が増えないよにも気をつけたいです☺️ありがとうご…
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪快方には向かっていますが痴呆は戻らないから厄介…まだ私達子供は認識してるので良いですが、意思疎通が…上手く気分転換しながらやっていきたいと思います😊ありがとう
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 考えすぎてて体調崩しぎみなので少し気楽に考えることにします😅なるようにしかならんってね🤣馬券当てて買ったお酒の2本は飲んだことのないもの!それよりも未投稿があり…
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪介護先輩のお二人の大変さを身に感じております!身体が休まらないのは、この歳には結構ハード💦赤武ってバランスの良さの代名詞のように思います😊
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 父のことはとりあえずやれることはしたので、しばらく病院に任せることにしました💦兄からも少し休めと…馬券的中🎯は狙ってましたがレース展開も向いて会心の一撃でした🤩
Senkinクラシック 零式 江戸返り生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
90
こぞう
仙禽 クラシック 零式 江戸返り 生酛 無濾過生原酒 ●栃木県さくら市産  亀の尾80%山田錦20%使用 ●精米歩合90% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓1/1 投稿1/8 江戸帰りの第3弾! 開栓と同時にプシュワッ🫧 少し吹きこぼれました😱元旦から元気がよろしいようで…写真のとおり蛇の目も見えないような白濁 薫りは薄い品の良いデラウェア🍇 口に含むとシュワシュワ🫧 甘さと言うよりはさっぱりとした旨辛を感じたとたん爽やかな白ワインのような味を感じながらキレていきます もちろん酸も大いに感じますが、いつもの仙禽の酸味とはちょっと違う🤔 余韻はほぼ無い👍鮮やかにキレる刀のようにキレる⚔️ シンプルな味わいが特徴のお酒なのですが存在感があるね😘 凄いなこれ! 印象的なのが、空になったグラスの薫りを嗅ぐと普通はアルコール臭が鼻につくが、このお酒は葡萄香がとても上品🥰これ是非やってみてください♪ もう「なんも言えねぇ〜」どころじゃない! さすが仙禽! 旨いわ♪ 娘のインフルが落ち着いたので1/4に初詣に行ってきました⛩️いつも江の島神社です
マナチー
こぞうさん、あけおめです🌅 飲んだ後に瓶の匂いをかぐ…やったことないですねぇー🤣 新しい仙禽、どれもレビューが好評なので飲まないと‼️
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃娘さん、復活して良かったです☺️江ノ島神社⛩️に初詣、きっと良い年になりますね✨仙禽の江戸帰り、かなりさけのわでも絶賛されてますよね❗️レビュー見て更に興味津々です❣️
Manta
こぞうさん こんにちは^_^ 見た目でわかるシュワシュワ感、美味しそう✨ 娘さんの復帰、おめでとうございます😊 江島神社での初詣、良いですね👍 明日出掛けながら、初詣と考えていましたが、自分が🧚に😭
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 リニューアル仙禽のクラシック‼️これは何も言わなくても、印象に残る味わいですよね🤗娘さんの回復!ホントに良かったです☺️
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 リニューアルの仙禽、こちらもとっても美味しそうですね❣️悩まずエイヤッで選んで買おうと思います😆 娘さんお参り行けるくらい回復されて良かったです😊
こぞう
マナチーさん ひなはなママさん Mantaさん ジェイ&ノビィさん ポンちゃん おはようございます♪ 返信が大変遅くなって申し訳ございません 順次返信いたします🙏
こぞう
マナチーさん おはようございます♪ 開栓してからグラスに注ぐ前と飲んだあとのグラスの薫りはクンクンしてます🤣飲んだ時の薫りと違うことが多くて面白い🤩最近の仙禽は攻めてますので是非ご賞味を♪
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 最近デビューした仙禽は人気ですね🤩なのでなかなか買えません💦子供って回復が早いし尾を引かないというかケロッとしてますよ🤣
こぞう
Mantaさん こんばんは♪ このクラシックはシュワシュワが堪らなく美味しさを引き上げてくれてます😊 江の島神社はもう40年くらい前から初詣で参拝してます⛩️大橋から見える富士山が綺麗なんです🗻
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ リニューアルした仙禽はどれも美味しいですね🤩酒蔵に取って変化って大変なチャレンジだと思うのです!それでしっかり結果を出すあたりさすが仙禽!って思います😘
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 仙禽に限らずリニューアルしたお酒って手が伸びちゃいます🤣でもまだ飲んだことがない飲みたいお酒が多いし、お気に入りの季節酒がたくさん出てくるし、いつも酒屋で右往左往してます♪
Senkinモダン 零式 江戸返り生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
88
こぞう
仙禽 モダン 零式(生酒) 江戸返り 生酛 無濾過生原酒 ●栃木県さくら市産山田錦使用 ●精米歩合90% ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度 酸度(参考) ◯開栓12/30 投稿1/1 皆さん、あけましておめでとうございます🎍今年も酔い日本酒ライフを楽しみましょう🤤 年末年始に仙禽三昧ができるのは嬉しい限り♪初槽は3つ揃えられませんでしたが江戸返りは3つ揃えました🥰の!2つ目! 開栓してからの薫りは仙禽特有の甘い酸味がかった薫りはレトロと同じですが、より甘みを感じます グラスに注ぐと少しですが気泡が付着するのも一緒🫧 口に含むと、うわぁ〜😍酸味、甘み、苦味等の良い意味の雑味を伴う味♪これ!バランスが良いって感じなのかな🤔レトロほど芳醇ではないが仙禽の美味しい甘い酸味が旨い🤩 クラシックがまだ飲んでないのでなんとも言えないが旨いなこれ🤩 なんでも味わえる仙禽って感じ♪ 余韻はさわやかでより酸味を感じます🤩 もう「なんも言えねぇ〜」Part2😍 旨いわ♪ 娘のインフル回復しました😅 明日までなので用心します
ma-ki-
こぞうさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 娘様快復されて本当に良かったです🍀 そして年末年始は1番呑まれてる仙禽で⤴️最高のお酒時間ですね😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、あけおめことよろです😃 年を跨いで栃木愛🥰いや仙禽愛ですね🤗 要するに旨いんですよね😋 なんも言えねぇ〜 Part3が目に浮かびます😄 娘さん三が日中に回復して良かったですね😌
ポンちゃん
こぞうさん、改めまして明けましておめでとうございます🎍 さすがセンキニストの年末年始ですね!こぞうさん&皆さんの拝見してこちらかなと😋どれも美味しそうですが😆 娘さん回復されて良かったですね🥹
こぞう
ma-ki-さん あけましておめでとうございます🎍 返信が遅くなってごめんなさい 今年の年末年始は好きな仙禽を飲もうと思っていたところ、江戸返りや初槽を入手できたので仙禽祭りになりました😘
こぞう
ジェイ&ノビィさん 遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍栃木愛&仙禽愛になりました🥰 Part3は意外だったのでビックリ&なんも言えねぇでした🤣
こぞう
ポンちゃん 遅くなりましたがあけましておめでとうございます🎍今まで年越しで仙禽を飲んでなかった(はずな)ので堪能できたと思います🥰娘は回復してなによりです😅無事休みの間に爺婆にも会えました♪
Senkinレトロ 零式 江戸返り生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
77
こぞう
仙禽 レトロ 零式(生酒) 江戸返り 生酛 無濾過生原酒 センキニストとしては年末年始は仙禽を飲まないとね👍って毎年飲んでないし…🤣   ●栃木県さくら市産  雄町80%山田錦20%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度 酸度(参考) ◯開栓12/26 投稿12/31 開栓してからの薫りは仙禽特有の甘い酸味がかった薫り!好みの薫りです😘 グラスに注ぐと少しですが気泡が付着してます🫧 口に含むと雄町のやわらかく芳醇でやっぱり仙禽の美味しい酸味が押し寄せる🤩 これなんだよな!仙禽の酸味は♪ 喉越しはすこしの辛さを感じながら気持ちの良いあと味を残しながら消えていきます🤩 もう「なんも言えねぇ〜」 言葉は不要 言うならばこの一言! 旨いわ♪ 皆さん 今年一年、色々なお酒レポを拝読させてもらいました♪参考になりました!感謝😘 またコメントを頂いた皆さんありがとうございました☺️ 来年もよろしくお願いいたします🙇 酔いお年をお迎えください!
ma-ki-
こぞうさん、こんにちわ。 娘様インフルで大変な年末になりましたね💧お大事に、快復祈念してます🍀 レトロ仙禽来年は呑みたいです。 今年は本当にありがとうございました🙇 よいお年をお迎えください🌄
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、どもです😃 お!3本揃えましたね🤗レトロからいったのはナイス👍ま、全部旨いんですけどね😋 旨いわ♪で今年も締まりますね😌 それでは酔いお年をお迎えください😊
T.KISO
良いお年をー🎶😊
こぞう
ma-ki-さん おはようございます♪ コメントありがとうございます😊娘は食欲も少しづつ出てきて回復に向かってます!仙禽は新たな取組みをしてて常に変化をしている酒蔵なので飲んでて飽きないし楽しいです
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪やっと3本揃ったので開栓しました🤩意識しなかったけど順番はレトロ、モダン、クラシックとなりそう☺️いつもコメントありがとうございます🤩
こぞう
T.KISOさん おはようございます♪ 今年もよろしくお願いします😘 酔い年になりますように♪
ポンちゃん
こぞうさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 飲み比べの飲み納め!素敵な年越ですね✨ お嬢さん早く良くなられますように🙏
こぞう
ポンちゃん あけましておめでとうございます🎍こちらこそ今年もよろしくお願いいたします♪この3つの仙禽はどれも個性的で美味しいですよぉ〜🤤おかげさまで娘は快方に向かっております👍
Kaze no MoriChallenge Edition 2024生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
81
こぞう
風の森 Challenge Edition 2024 無濾過無加水生酒 ●奈良県産露葉風100%使用  自社培養7号酵母使用 ●精米歩合65% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯12/23開栓 12/31投稿   蔵の人全員が設計企画から携わったお酒!どの業界も古き良きものを大事にしながら新たなことを作り上げるのは大事♪期待です! 注いでからグラス軽く着く微発泡🫧薫りもフルーティーな濃い葡萄系の薫りがします🍇 口に含むとプチプチした微発泡を感じたとたん! あまぁ〜〜〜い🤩 ファンタグレープに苦味をあるレモンやグレフルを足したような味わい😁最初は甘さを感じますが、だんだん程よい苦味から気持ち良い余韻を残しながら駆け抜けていきます 少しレモンのような柑橘系の苦味のような余韻ですね少し長めに残ります とは言えアルコール分13度の飲みやすさからグビグビ飲めてしまいます😘 やるな風の森!攻めてるな🤣 正直、賛否・好き嫌いが分かれるかもしれません! 私は… 旨いわ♪ 12/28娘がインフルエンザに感染😱 1/2まで自宅待機💦ということで我が家は新年寝正月😅
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 酒蔵のチャレンジ精神は素晴らしいですね!味わい確かめてみたいです😋 娘さん年末に可哀想😢…でも最近の薬はすぐ良くなるから回復が早い事を祈ります🙏
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃娘さん、大丈夫でしょうか😭この時期の感染はかわいそうですね😢一日も早く元気になりますように✨そして来年もこぞうさん一家に多幸な年になります様に🥰 風の森、私も大好きですよ〜👍
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 風の森の様な近年開業したり杜氏が変わったりして伝統を引継ぐか新たな試みをするか飲み手としてはその努力を感じながら飲みたいですね🤩娘は回復に向かってます🙏
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 年末のインフル…5年前は妻が大晦日に感染と何かとご縁が😅お目出度い時ではありますが休み期間で良かったなぁと👍風の森は高精米なのにどれも美味しいですよね🤤
ひなはなママ
こぞうさん、明けましておめでとうございます🎍娘さん、いかがでしょうか?笑顔で新年を迎えていられたらいいのですが…😭今年もお子さまから沢山の笑顔をもらえるといいですね🥰今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
こぞう
ひなはなままさん あけましておめでとうございます🎍 おかげさまで娘は快方に向かっております😊食欲も出てきたので大丈夫かと… 子供達の笑顔は間違いなく原動力ですね👍こちらこそよろしくお願いします♪
Hoka吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
70
こぞう
豊香(ほうか) 純米吟醸生原酒 ●長野県産しらかば錦使用 ●精米歩合59% ●アルコール分17度 ●日本酒度+1 酸度1.6(参考) ◯開栓12/20 投稿12/27 月一程度で行くちょっと離れた酒屋さんで、新規に取扱いし始めた酒造所の豊香 店主曰くコスパ良くてうまい酒 飲まないわけにはいかない🤩 開栓してからの薫りはとても芳醇🤩で完熟した果実感を感じます 口に含むと口の中でプチプチと微発泡を感じ酸味も主張してきてフレッシュさが弾けます 余韻に旨甘やお米の旨さが追いかけてくるので単独でも美味しくいただけます👍 皆さんが美味しい!って書かれてるのが良く分かります😘 旨いわ♪ 12/27仕事納めの今朝 電車空いてるな… 多くの方が年末年始休暇に入ったのですね 社畜は今日まで働きます🤣
ポンちゃん
こぞうさん、こちらでも😊 嬉しい新規さんですね😆純米の生酒だけですが安くて美味しくて❣️こちらもぜひ飲んでみたいです! 今年休暇長いのにもう取られてる人多いんですね😳空いてるの嬉しいですね😁
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 酒屋さんの新規取り扱いは嬉しいですよね🤗 豊香さん!我々飲んだ秋上がりも旨かったんで他のも今度いただきます😋 私も今日まで仕事です😓と言いつつさけのわ見てますけどー😆
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ほんと嬉しい新規さんです🥰 美味しいのはもちろん小遣い亭主としてはコスパ良いのは本当に助かります♪ 通勤電車が空いてるのは助かります👍私は下り電車に乗るなので座れたりします
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪行きつけの酒屋さんで新規取扱いは本当に嬉しい🤩秋あがり飲まれてましたね♪さけのわ見てると飲みたいお酒がありすぎて困ります🤣私も仕事納めは気を抜い…ゲフンゲフン💦
Tabika雄町純米吟醸山廃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
78
こぞう
田光 雄町 純米吟醸 ●岡山県産雄町100%使用 ●精米歩合50% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/16 投稿12/26 田光を一躍、人気酒にした田光のフラッグシップ的存在の酒とのことで、購入した酒屋さんも話してました! 華やか過ぎないフルーティーさと口当たりの柔らかさ。 雄町米ならではの奥行きある旨みと甘みが心地良くそして、優しく広がります。 フレッシュ感とコク味の絶妙なバランス感。 冷やして、又は、常温になると甘さが増します🤩のでお勧めです! 旨いわ♪ 昨晩のChristmas🎅は皆さんどのように過ごされたのでしょうか❓️ 私は速攻で退社してケーキ🎂を買い帰宅🤣 妻には妻の好きミッフィーのハンカチをプレゼントして😘 ついつい日本酒を飲み過ぎて早々に寝てしまいました🤣
T.KISO
こぞうさん、こんばんは😄 田光、呑んでみたいなぁー😆 雄町好きとしてはコチラは外せないです🎶 クリスマス🎅は、ステーキ🥩にワイン🍷、そしてケーキ🍰 ベタベタな過ごし方でした(笑)🤣
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 雄町の特純は美味しくいただきましたが、フラッグシップという純吟!コレは飲んでみたいです🤗 Xmasはお茶🍵で煎餅🍘かじってましたー😆
こぞう
T.KISOさん おはようございます♪ 私も雄町が好きで特に好んで飲んでますが、この田光雄町は田光の中でも1,2を争うくらい旨いですよ!出会えますように👍 ベタなクリパ!良いですね♪王道が一番☝️
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 特別純米も美味しいですねぇ〜🤤 酒屋店主が勧めるだけあって美味しかったので是非👍 お茶を…😅決めたことをしっかり実行されるお二人を尊敬します!
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 雄町の生酒が美味しかったので、山廃も気になります😊レビュー見てこちらの方が好みかも🤔 Xmas頑張られましたね😆クリぼっち、食べ過ぎて未だ胸焼け中🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃Xmasは楽しく過ごされたようで良かったですね🎅 しかし、こぞうさんは良きパパで良き夫ですね😍私は主人から、誕生日も Xmasも🎁もらった事ないんですよ😤だから羨ましいです🥰
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ この田光はお勧めします😍クリスマスはたまたま早く帰れたのでケーキ屋で並んで買って父親らしいことしました🤣投稿されてたアレてすか?油が当たっちゃったかな?もう治ったかな💦
こぞう
ひなはなままさん こんばんは♪ できた夫では無いと思う…😅自分が遊びに行くとき(サッカーや競馬)気持ちよく行かせてもらえるように家事等をやってるだけ🤣イベント事は妻より私の方が大事にしてます🥰
Senkin雪だるま生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
77
こぞう
仙禽 雪だるま 生酛仕込み、活性にごり ●栃木県さくら市産  山田錦100%使用 ●精米歩合ー% ●アルコール分13度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/8 投稿12/25 この季節がやってきた! 珍しく雪だるまの初回出荷分を入手することができました🙌今年は精米歩合も非公開 開栓してからの薫りは、今年も洋梨のような薫りに感じました まずは上澄みを頂くと、やはり洋梨なんだけどなんか辛さというか雑味というか少し不思議な味わい… 澱を混ぜてから飲むと…う〜ん🤔やっぱり昨年とはかなり違うな… 乳酸菌飲料ではあるのですが、上澄みと同じく辛めの雑味というかなんというか… 舌がおかしいのかと思い翌日に飲んでも変わらず… 生酛仕込みのためコクっぽいものが昨年よりも強かったように感じました もう一回確かめたいけど、どこにも残ってないし…あくまでも私の感じ方だし、皆さんのレポを拝読してもこんな意見は無かったので間違いなく私の問題かと…😅悔しいのでもう一回、今年の雪だるまを飲んでみたい! MerryChristmas🎅 今朝の子供達の笑顔は最高でした♪ 三重県の友人からプレゼントも🎁
ポンちゃん
こぞうさん、MerryXmas🎅🎄 さすがセンキニスト!初回ゲット👍 もう一度確かめたいって思うこと多々です💦人と感想違うと尚更😅最近は開き直ってますが🤣 サンタ🎅さん良かったですね😊
ひなはなママ
こぞうさん、メリークリスマス🎄 子ども達の笑顔が最高な一日のスタートは楽しいこと間違いなしですね🎉本当に素敵なご家族ですね💕雪だるま、納得のいく雪だるまに出会って、モヤモヤ解消したいですね❗️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、メリクリこんにちは😃 今年の雪だるま⛄️は評判良いですが🤗辛口になったって言われる方いらっしゃいますよね🤔そこが我々旨いって感じたところなのかも😋って外飲み一杯しか飲んでないですけどー😅
ヤスベェ
こぞうさん、MerryXmas🌲 まだ今季の雪だるまさんは飲んでいませんが、皆さんのお話しを伺うとかなり違っているみたいで飲むのが楽しみになりますね😀
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅 この雪だるまは味が例年と大きく異なっていたので確かめながら何杯も飲んでしまったので楽しめなかったのです…😭毎年送ってくれる友人に感謝です😍
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅子供達が笑って過ごしてくれるのは親として幸せです😍まぁ楽しいことばかりではなく叱る事も沢山あります🤣モヤモヤは他の酒を飲んで忘れます🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 1日遅いメリクリ🎅 そう!皆さんの評判は良いですね♪確かに辛口が前面に出てました♪決して嫌でもなく不味いのでもなく思ったのと違ったのでこんなレポになって…
こぞう
ヤスベェさん おはようございます♪ 過年度の味をご存知でしたら是非飲んでみてください!えっこれ雪だるま❓️って味わいですが辛口寄りが好きな方は気に入ると思います👍
HatomasamuneCrystal of snow純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
73
こぞう
鳩正宗 Crystal of snow 純米 生酒 ●青森県産花吹雪、まっしぐら使用 ●精米歩合60% ●アルコール分16度 ●日本酒度±0 酸度1.8(参考) ◯開栓12/12 投稿12/22 お初の鳩さん! グラスに注ぐと黄金がかった色 薫りは薄い蜂蜜の様な薫りがします🐝濃いめの砂糖水とも言える…😁少しアルコール臭もする 口に含むと最初に甘い蜂蜜っぽい甘さを感じますが、基本はスッキリとした口当たり そして急展開!ドスンと辛さが押し寄せてきます😳白麹を使用してるいようで酸味が強めに感じます 旨いわ♪ 12/22日曜日は有馬記念🐎 ドウデュースの回避で混戦になりました! この日は息子のサッカーチームで親子サッカー大会があり、土曜日は仕事もあってほとんどお馬さんをしていませんでした…が!有馬記念は買いましたよ😘ちょうど良く自分の出番がない時にパドックを確認🤣 事前予想とパドックが一致! その名はレガレイラ! 見事1着🥇3歳牝馬の優勝は64年ぶりでした! さて、勝った資金でお酒を買いに行かなくちゃね😍
つぶちゃん
こぞうさん、こんばんは! 見事的中🎯おめでとうございます🎉 すごいですね〜😆👏 ドウデュースが出走取消になってえぇ〰︎っ‼️ ってなって…ドラちゃん見事に外しました🤣 🍾何を買われるのか楽しみにしています
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 凄〜い🤩これは良いお酒買えますね👍 鳩政宗の黄金かかった色✨が勝負運に影響したのかもー😙
ジャイヴ
こぞうさん、こんにちは☀ [レガレイラ]見事な予想的中ですね😁 潤沢な資金で何買うか、投稿を楽しみにしてます🤣 しかし、牝馬での優勝ってそんなに出てなかったんですね😲
こぞう
つぶちゃん こんにちは♪ ありがとうございます😊ドウデュースが出走していたら、また違った予想や楽しみがあったと思います!高いお酒は買わないと思います🤣お酒との良い出逢いがありますように🙏
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪狙ったお馬さんが優勝したときは嬉しいですね🤩黄金がかったお酒…よし!年明けの金杯は黄金色したお酒を飲んで予想しよう🤣
こぞう
シャイヴさん こんにちは♪コメントありがとうございます😊負けた馬券もあるので潤沢ではありませんが少し余裕をもってお酒を買えそうです👍何を買おうかな?🤔良い出逢い巡り合わせがありますように🙏
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 🐎流石としか言えません😆👍ニュースを見て予想難しかったやろうなぁと🤔しかも最後ハナ差ですか?有馬記念は本当にドラマありますね✨ 初鳩さんもおめでとうございます🎉
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 本当に凄すぎますよ😲レガレイラは信じきれず外してました😅当たらなかったけど、好きなシャフリヤールが魂の走りを見せてくれたので良かったです😊
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ フッフッフ😘バッチリでしょ👍ドウデュースが回避してから予想は難しかったですが、自分の眼を信じて買えたのが良かったです👍鳩正宗は美味しいですね!他のも飲みたいです♪
こぞう
麺酒王さん こんばんは♪自分でもバッチリ過ぎて驚きました🤣ゴール前は見応えありましたね!シャフリヤールはパドックではよく見えたのですが、外枠だしクリスチャンDだから怖いので迷いました😅
Koeigiku月下無頼原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
光栄菊 月下無頼 無濾過生原酒 ●岡山県産さがびより100%使用 ●精米歩合80% ●アルコール分16度 ●日本酒度 酸度 ◯12/6開栓 12/17投稿 以前は雄町で醸していたようですね🤔今年はさがびより!聞かないと思ったら酒米では無く飯米 開栓してからの薫りは、やや仙禽か?と思わせる薫り!酸味を薫りから感じる グラスに注ぐと軽く微発泡🫧 見た目の色は薄ぅ〜く黄金かかってて、精米歩合80%と見て納得👍 口に含むと品の良いバナナを思わせる味わいですがフルーティーでは無くどちらかと言うと米の旨さと果実香を融合させた味わいで、余韻は辛口の気持ちの良い余韻を楽しむことができます🥰 面白いのは温度帯が常温に近づくと旨さが増すことです! 甘さが増々😘 他の光栄菊を飲んだときよりなんか酔いやすいと思ったら度数が少したかいのね🤪 最近は風の森や仙禽も低精米で旨くて飲みやすいお酒を醸していてホント凄いなと思う🥰 ネーミングの無頼から 無頼→ブライアン→ナリタブライアンと連想してしまうのは単なる競馬馬鹿?🤣 旨いわ♪ 日曜日のGⅠ朝日杯FSは外しましたが最終レースで🎯
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 2歳のお馬さんは当てるの難しいですね😅それでも最終レースでしっかり勝ちきるのは流石です👏次はいよいよ有馬ですね🏇 無頼→ブライト→ウインブライト😜
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 光栄菊と仙禽ってなんか似てる?って感じる時ありますよね🤔そして結果どちらも旨い😋は全く同じー😆 無頼→…思い付きませんー😅
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 2歳戦はデータが少ないので難しいですね💦なのでパドックは縦の比較で成長が良く分かるので有効です👍ウインブライト、レイデオロ世代ですね♪海外GⅠに強かったですね♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ はい!私も似てると思います👍微妙に違いますけど酸味が特徴のグループとしては同類かなと😁光栄菊はグレフル系がより強いです
Koimari前(さき)純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
70
こぞう
古伊万里 前(さき) 純米吟醸 ●山田錦100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓12/2 投稿12/16 開栓してからの薫りは甘ぁ〜い 穏やかな蜂蜜って感じ 口に含むとパイナップル🍍の甘さを抜いたような味で酸味が少なくライトな感じですね 約半年間瓶貯蔵してるようで、クセの少ない味わいに感じました スッキリ軽快なのだけど旨味はしっかりって感じかな🤔 開栓してから2日目は、ちょっと甘めを増した🤔3日目は、うん!甘め増々になりましたね🤣 旨いわ♪ 12/14母の三回忌法要で観に行けませんでした娘の🏸市大会と息子の⚽️決勝 娘は1回戦で優勝候補の一角と11-21,10-21のストレート負けも相手は14歳にて🏸歴10年のツワモノ…その子は3位 息子はこれも強豪チームとの対戦で主導権を終始握るも0:0のPK負け😥 2人とも頑張りました! 息子の試合は動画で観たけど惜しい試合だったなぁ〜(娘の試合は撮影禁止😥) 息子は年明けすぐに県大会が始まるので、これには応援に行きたいです⚽️ 4枚目の写真は金曜日の忘年会の刺盛り🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃お子さまの試合、観に行けなかったんですね😭そっか…残念💦でも頑張りましたね!この悔しさをバネにまた一つ成長していくのでしょうね。これからも、こぞうさんとお子さまを応援しますね❣️
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 子供の成長をスポーツ🏸⚽️応援を通して感じられるのは幸せですね😌次回はライブ応援で📣古伊万里は飲んだこと無いですが、見た目に反して?結構甘めなんですね
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 観戦出来なかったのは自分の母の法事だったので仕方ないですね😅娘はサバサバしてましたが、息子はかなり悔しがっていました…良い経験を得て次に活かして欲しいです♪
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪ 私もラベルを見てクラシックな辛さをイメージしましたが良い意味で裏切られました🤣子供達の成長を見られるのは親としてこの上ない幸せです🥰
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 娘さん🏸と息子さん⚽️残念だったけど、よく頑張られましたね😊その頑張りが宝ですよね✨ どんどん甘くなるお酒好きなので気になります❣️そしてお刺身豪快ですね😻
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 子供達は良く頑張ってたと思います😊すぐに投げ出さず諦めない気持ちと心を養ってくれればと👍古伊万里は流行りのお酒の甘みではなく米の旨さの甘みが美味しいお酒です♪
Kikumasamuneキクマサキン しぼりたて純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
71
こぞう
菊正宗 キクマサキン 忘年会第一弾のとき 日本酒を飲ま無かったのでもの足りず、帰り道に燗酒を飲みたくなり、家にあるお酒では適さないことからコンビニでこのカップ酒とラーメン🍜を! ●国産米使用 ●精米歩合70% ●アルコール分14%以上15%未満 ●日本酒度 −1.7 酸度ー 普通に美味しい🤩 火入れなしだからフレッシュ感があって、純米酒らしい旨味を楽しめるし、70%精米もあって米の旨味をしっかり味わえます! 味わいは、やや辛口で淡麗ですね 旨いわ♪ 12/7土,8日は忙しかった… 日曜日は実家介護と鬱蒼と茂った植木と雑草刈りに格闘してました😅 腰が痛くなるし、来週の三回忌の準備にてんやわんや… その中でも狙ったお馬さんは逃さないよ😘 日曜日のGⅠ阪神ジュベナイルフィリーズも7番人気を本命にして見事3着🥉 懐が暖かくなりました😍
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 飲み会で日本酒🍶無かったから飲みたくなるって気持ち…よーく分かりますよ🤗 そして実家のお世話とお掃除お疲れ様です😌それをしっかりやられたからこそのお馬さん🐎ですね😄
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 ギンしか飲んでませんが、普通に美味しいですよね😆キンカップも飲んでみよう❣️ ご実家のお仕事お疲れ様でした😊早いものですね🙏きっと喜んでられますよ✨
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪返信が遅くなり🙏普通の飲み放題では豪快クラスのお酒しか無くて無性に飲みたくなりました🤣お互い実家のお世話は大変ですね…疲れて体調崩さないように😁
こぞう
ポンちゃん ございます♪返信遅くなり🙏ギンカップもあるのですね🤩実家の父はザ昭和の男なので家事どころが電子レンジさえ使えないのでほんと困ってます💦
alt 1alt 2
家飲み部
84
こぞう
廣戸川 特別純米 もう、説明は不要! 旨いお酒はいつのんても旨いのよぉ〜🤤 何かに秀でているわけではないけど、全てにおいてレベルが高くバランスが良い! 何度も飲んでるのにこの廣戸川は初チェックインだった😅 昨日11/4 関西に住む同い年の従兄弟が仕事で来ていたので大井町にある海鮮居酒屋に行ってきました🍶 廣戸川を初め、みむろ杉や田酒、飛露喜も揃えているお店で、お酒好きの従兄弟も満足してくれました♪ 週の中日に飲むと翌日に残る歳になった😅 二日酔いは無いけど身体が重い… あと2日!頑張りましょう💪
マナチー
こぞうさん、こんばんは🌇 わかります、廣戸川の特純は何がすごいとかじゃなくバランスお化けだと思います。松崎さんがいかに天才かしみじみ感じられますよね😆
こぞう
マナチーさん おはようございます♪ 廣戸川は説明不要な美味しさですよね😍 ここまでになる杜氏の努力って廣戸川に限らず各酒造所の努力って凄いものがありますね!
ポンちゃん
こぞうさん、おはようございます🐥 美味しそうですね〜❣️買いたい時に無いこのお酒、狙って買いに行かなきゃ💦前回の天美も同じ酒屋さんなので尚更😁 お酒や疲れが時間差で出てくるようになりますよね😅
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 廣戸川の特純!しみじみ旨い一本ですよね☺️ 今週は色々とあって月曜日から今日まで休肝週間です🥲週末飲むのが楽しみでーす😋
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 廣戸川はあるところにはあるのですよぉ〜😅近場には無いので私も入手には苦労します💦筋肉痛も一緒でなかなか取れない歳になっちゃった🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ しみじみ旨い一本!まさにその表現がしっくりします👍しっかり休肝日を守られているお二人を尊敬します!私は誘惑と言うより言い訳しながら飲んでます🤣
Tenbi新酒 にごり生純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
76
こぞう
天美 新酒 純米吟醸 にごり生 通称雪天 ●山田錦使用 ●精米歩合 60% ●アルコール分15度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/25 投稿12/4 天美の定番酒のようですね 初めて知りました!たくさん投稿されているので期待して購入😘 グラスに注ぐと微発泡🫧 開栓してからの薫りはやや乳酸菌飲料、まずは上澄みから頂くと爽やかな甘みとそれを邪魔しない酸味がバランスよく感じられます 軽快で爽やかですね😁発泡がより爽やかにさせてくれます♪ 澱を混ぜてから頂くと、おぅ!🤩これこれ!ヨーグルト風味が増すと同時に舌あたりと喉越しに少し辛味を感じたのには驚きました🤩 旨いわ♪ 11月のお酒はこれが最後の投稿 1年早いですね🏃💨もう12月 そろそろ桃天が出る頃かなぁ🥰
Kokushimuso純米吟醸酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
72
こぞう
国士無双 純米吟醸酒 ●北海道産きたしずく100%使用 ●精米歩合55% ●アルコール分15〜16度 ●日本酒度+2 酸度1.5(参考) ◯開栓11/23 投稿12/2 開栓してからの薫りはほのかに吟醸香を感じますが、お米の良い薫りの方が主張する🤩でもね好きな薫り♪口に含むとやっぱり米の旨さを感じます!流行りのメロン🍈やパイナップル🍍等のフルーティーさは皆無ですが、酒好きには堪らないやや辛口の味ですね😘温度が常温に近づくにつれて、より旨味が増してきます!余韻は辛口で結構引っ張ります まぁこの引っ張り感が旨いんだけどね👍 薬味タップリのカツオのタタキやアジのなめろう、マグロのヅケなんかに合いそう♪ 北海道の日本酒って程よい辛口で結構好きです🥰 旨いわ♪ 12/1娘の部活動🏸区大会を観戦してきました😁結果は準優勝🥈準決勝までは圧倒していましたが準決勝で相手の強打に苦戦するも逆転勝ち!決勝はクラブチームに所属する強敵相手に頑張りましたが前後左右に振り回され完敗😥上には上がいるしまだまだ伸び代があると思える!市大会切符を手にしたので強敵相手に頑張って欲しい💪
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 娘さんの試合観戦、お疲れ様でした。 決勝まで行くなんて、凄い❗️しかも伸び代があると思える娘さん、本当に頑張ってるんですね👍市大会も期待してます😆私も遠くから応援してますね📣
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 北海の幸に合いそうなお酒ですね!北海道のは家飲み出来てないのでゆっくり味わってみたいです😊 娘さん、準優勝おめでとうございます🎉凄いしお父さん嬉しいですね!
麺酒王
こぞうさん、こんにちは😃 娘さん頑張りましたね👍強者との対戦を重ねてより高みへ‼️応援しております😊 国士無双ですね❗北海道の程よい辛口酒を代表する銘柄!海のない旭川酒が海の幸に良く合います😊
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんばんは😃 国士無双!強そうな辛口酒🍶は飲んでみたいです😋そして娘さん!応援し甲斐のある準優勝🥈伸び代があるのは楽しみですね🤗 我々にはまだ飲み代があると信じてます😆
こぞう
ひなはなままさん おはようございます♪ 親馬鹿なことを言うと娘の運動神経は良くて体育は全てA🤩でも脚は速くなくオツムが弱い🤣本人が自分の弱点に気付けばもうちょっと上に行けると思ってます😅
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ はい!北海道酒は間違いなく海鮮に合うと思います😊食中酒として最高だと思うし、単独でも辛口寄りで旨さがあるので十分に楽しめると思います!出会いますように🙏
こぞう
麺酒王さん おはようございます♪ 北海道のお酒は旨いてすね🤩辛口加減が絶妙な銘柄が多くて気に入っていますが、大半が入手困難😱まぁ〜出会いを楽しみにします😘娘は頑張りました!ありがとうございます!
こぞう
ジェイ&ノビィさん おはようございます♪麻雀好きには堪らないお酒でしょうね🤣 強そうな名前ですがお酒の味は辛口で旨い!出逢えたら是非👍私も飲み代はあると思いたいですが間違いなく弱くなってますね🤣
Koeigiku清海(Sukai)特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
73
こぞう
光栄菊 清海(Sukai) ●富山県産雄山錦100%使用 ●精米歩合60% ●アルコール分14度 ●日本酒度ー 酸度ー ◯開栓11/20 投稿11/29 「清海」とは天上の雲海のような爽やかで清々しいイメージのお酒を醸していくという想いから名付けられたとのこと🤩 新しくできた定番酒!飲まなきゃね😘 開栓してからの薫りは柑橘系ですね 口に含むと葡萄?🤔酸味があるからデラウェアの様な爽やかさがあり、フレッシュな甘い香りが口の中いっぱいに広がります 口に含んだ爽やかな甘さから急に味わいは、最初に感じた酸味から渋味?辛味?程よい余韻を感じながら消えていきます😘 最初はライトに感じますが、いやいや!なかなかどうしてモダンな味だと思います♪ 旨いわ♪ 午後から会社が所属する協会の委員会に出席して、そのままこの冬の忘年会第一弾に行ってきます🍶 向う電車内から投稿🚃💨
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 光栄菊、とても美味しそうですね😋 私は飲んだことなくて😅 もう忘年会の時期なんですね🍶 第一弾、楽しんで来て下さいね👍美味しいお酒に巡り会えますように✨
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、こんにちは😃 お!いきましたね🤗爽快に旨い一本ですよね😋14度はスイスイいっちゃう😙12月に入ると忘年会シーズン…一年早いなー😌
こぞう
ひなはなままさん こんにちは♪ 光栄菊は爽やかな酸味が特徴の美味しいお酒ですよ😘忘年会は一般的な飲み放題だったので終始🍺飲んでました😅帰りに地元駅のダーツバーでジンのたくさん飲んじゃいました🤣
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ J&Nさんのレポどおり旨かったですね! 光栄菊の酸味は仙禽と違う酸味でこれもまた旨々な酸味なので見かけるとね…😘 1年早いですね🏃💨
ポンちゃん
こぞうさん、こんばんは🦉 飲みたいラベルです❣️光栄菊らしい味わいのようですね😊 昨日、これも迷って諦めました😅この時期本当に迷いますよね💦マグロのように酒屋さん3周くらいしてます🤣
こぞう
ポンちゃん おはようございます♪ 私も最近は酒屋さんでよく迷って見送ったお酒が多々あります😅同じくぐるぐると🤣 仙禽さんと違う酸味が美味しい光栄菊さんです😘