momomoShuho夏吟醸吟醸原酒生酒Shuhozo ShuzoYamagata2024/6/1 11:42:2728momomo夏っぽいのを、という事で。 ラベルのひまわりがかわいい吟醸酒。 アルコール度数18度 日本酒度+20 これはかなり辛口を覚悟。 飲んで見ると総じてすっきり。という印象。 夏にはこういうのもあり。
momomoてふ純米生酒Kokken ShuzoFukushima2024/5/31 12:33:11家飲み部33momomoラベルが見事。 國権酒造の國権という漢字は近寄り難い雰囲気がある。はじめて国権に手を出しました。 これは精米歩合80だけど自分にはおいしいです。 旨辛ですっきり。 この価格で素晴らしい。momomo三日目 このお酒は、自分に合っている。
momomoAkanesasu限定酒Tsuchiya ShuzotenNagano2024/5/25 12:57:28家飲み部30momomoとっておいた茜さす。 上品な甘さ。バランスが良い。 甘過ぎるかなと?思いつつ、 杯が進むのは、やはり自分に合っていると 体が感じているからだろう。 味覚と体の反応は別なのだ。 なんちゃって。
momomoJumangame碧海純米吟醸亀田酒造Chiba2024/5/24 13:28:04家飲み部29momomo旅行でよった鴨川のイオンで地元の酒を入手。 辛いでもない甘いでもないオーソドックスな味わい。 華やかさはか感じない変わりに旨みに包まれる。 なんちゃって。momomoこのお酒は 苦味が前に出て良いと思う。
momomoFusano Kankikutrue white純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/5/17 12:45:2728momomo旨い酒造るねー。 すごい。感心する。 久々に「うーんこれわすごい」と唸った。
momomoKid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2024/5/12 11:25:27家飲み部45momomo酒屋に行くと夏酒がはじまってます。 久々に紀土をいただきます。 夏の疾風はすっきりしていて 早めですが、夏を感じるのにピッタリです。 紀土はいつもコスパは高いですね。 すっきりしていてとてもおいしいです。
momomoHoken湧水仕込純米Hoken ShuzoHiroshima2024/5/9 12:00:12家飲み部38momomo呉は仁方の宝剣。 けんた食堂さんに触発されて購入 辛口だーー。しかしこれは旨い すごいキレ。でも旨い。 広島の酒は旨い。いろいろ飲んでみよ。momomo4日目 さらにおいしくなった。 大分自分の好みの酒と思われる。
momomo豊盛純米吟醸Fukuoka2024/5/6 10:54:35家飲み部27momomo福津市津屋浦の旧醸造場にて購入。 蔵の雰囲気を思い浮かべながら。 そりゃ旨いよ。 この蔵の古い酒造りの歴史も感じる。
momomoDaisekkei端麗辛口普通酒Daisekkei ShuzoNagano2024/4/28 12:01:14家飲み部33momomoカップ酒が気に入って、一升パックで。 常温や少し冷やしてみたり。 やっぱりここの普通酒は私にあう。 都内ではなかなか買えないのが難。
momomoHoraisen可特別純米Sekiya JozoAichi2024/4/22 13:09:07家飲み部30momomo出張でコンビニでゲット 常温でいただきました。 癖なく、嫌みなく、普通。 可。momomo冷やしたほうがウマイな。
momomoKotonowa特別純米原酒生酒Juhachizakari ShuzoOkayama2024/4/19 12:11:33家飲み部28momomo昨年、妻とお店で飲んでおいしかった ことのわ 探して探してようやく見つけて一升瓶で購入。 ガス感と旨辛感が口にあう。 珍しく妻も杯が進む。
momomoMurayu亀口取り原酒生酒無濾過村祐酒造Niigata2024/4/18 11:37:32家飲み部33momomo久しぶりの村祐 ちょっと重め あれれmomomo3日目 体調悪いから味覚がおかしかったのかな? と思いますながら飲み進めたが 感想は変わりませんでした。 なんか重い。
momomoMasumiやわ風純米吟醸Miyasaka JozoNagano2024/4/14 02:32:5632momomoツルヤオリジナル 軽井沢旅行にて入手 軽い飲み口でおいしい 13度なのでかなり飲みやすい
momomoHarushika四段仕込み 木桶造り純米原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2024/4/12 13:22:37家飲み部29momomo甘旨マックス ちょっとお高いのがね。 でも大分好き。
momomoHonkin太一本醸造Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2024/4/7 11:58:36家飲み部28momomoはじめての本金のお酒。 辛口ですっきり。旨みはしっかり。 おいしい。 こういうのでええんやで。
momomoDaisekkeiカップ酒普通酒Daisekkei ShuzoNagano2024/4/3 12:01:27家飲み部27momomo蓼科旅行でツルヤでゲット。 冷やして頂くと カップ酒にしてはかなり飲みやすい。 かなり良い。