Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
八咫烏Yatagarasu
305 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yatagarasu 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yatagarasu 1Yatagarasu 2Yatagarasu 3Yatagarasu 4Yatagarasu 5

大家的感想

Kitaoka Honten的品牌

YatagarasuMiwanowa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Yatagarasu吉野山限定氷温長期熟成純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
あらいぐま
吉野山参道の北岡本店の販売店にて購入。 こちらはここ限定のもので、蔵元でも販売していないそうです。 限定は2種類ありましたが、より味の濃かったこちらを購入。 旨く口系のお酒で、濃い目のツマミにも負けません。 良い買い物が出来ました\(^o^)/
Yatagarasuコアシリーズ RED
alt 1alt 2
69
ひるぺこ
今回は八咫烏のcore series REDラベルです。 奈良県吉野のお酒。 八咫烏の新シリーズで、奈良県で栽培されたお米を全量使用のお酒。REDとBLUEがあり、 REDは山田錦で華やかに、 BLUEは吟のさとの山廃でリッチな味わいです。 ラベルも杜氏が考えたそうで、スマートな八咫烏に仕上げられてますね。 冷酒で頂きます。 グリーン味を帯びたクリスタルの色調。 上立ち香は甘みMAXの苺の香り。 少しトロミを感じる口当たりから、瑞々しく濃厚な苺ジャムのような甘酸っぱい味わいが華やかに広がります。 柔らかでじんわりとした苦味でジューシーな苺を含んだ甘味の余韻をクリアに感じながらキレていく味わい。 ラベルのように艶やかに真紅に熟れた🍓の華やかジューシーなお酒。 今までの八咫烏とは違うジューシーな味わいで人気が出そう。 奈良まで車飛ばして入手しに行った甲斐あり😊 ブルーも連れ帰るべきだった💦
bouken
ぺこさん こんばんは🌃 コアシリーズ飲んでみたいけど奈良まで行かな買えないのが難点で😅 浅野の八咫烏フェアも逃したし😓
ひるぺこ
bouken兄さん、こんばんは。流石狙ってはったんですね😳インスタで入荷情報見た瞬間出掛けたら、帰り間違って高速乗るわETCカード期限切れ💧でアワアワしつつ帰りましたが、入手できて良かったです😊
ことり
ひるぺこさん、こんにちは😊 買い出しお疲れさまでした🚙💦日本酒らしからぬラベルデザインに目を奪われ👀製造年3月の同じの🟥🟦控えてます🤭ジューシーな味わいとは期待しちゃいます!
ひるぺこ
ことりさん、こんにちは。栃木で八咫烏とは!しかも両方ゲットされてるなんて😆レッドはdancyuにも載ってましたし、これから人気出る予感😊
Yatagarasu吉野千本桜純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
奈良まほろば館
外飲み部
124
ヒロ
☀️ 奈良県アンテナショップにて30分日本酒飲み放題🍶 ラベルが春なので選びました🌸 甘旨です😚 じっくり沁みてくる深い甘味です。 飲み込んだ後にクッとくる感覚がありますが、厚めの味わいで重厚さを感じます😁
Yatagarasu菩提酛純米純米
alt 1
alt 2alt 3
22
Nori
色は黄色。山廃や生酛のような匂いで、酸を感じる。酸味と甘味が口に広がるが飲み口はすごい軽やかでふわふわと口の中で消えて行くよう。旨みを感じる。好きな味わい。常温で飲むのが正解な気がする。苦味はしっかり。このふわっとした感じはなぜ出るのか,よくわからないが美味しい。バランスが良いのですかね。 八咫烏以外も立ち飲みでいくつか飲みましたが、奈良のお酒のレベルの高さに驚いた。
YatagarasuヤタガラスコアシリーズRED純米吟醸 山田錦 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
ヒデくん
香り良く、口当たりがマイルド 米の旨みを感じで飲みやすい コンセプト通りは納得です。
YatagarasuCORE BLUE 吟のさと純米吟醸山廃生酒
alt 1
15
まめ武
⭐️4.0 香りは若いバナナのようと記載されていたがたしかにそんな感じ。 味わいはまろやかな酸味でやさしく口の中をリセットしてくれる。 同シリーズのREDよりは酸味に特徴が出てる。 奈良、吉野の酒造は酸味の特徴が強い酒造が並ぶ印象。
alt 1
alt 2alt 3
18
まゆ
ガツンと辛口がきた後にスーッと喉を通っていくクリアー感がある。それでいてほんのり旨みも残しながらフェイドアウトしていきます。 気がつけば薄っすらと鼻の奥に香りが残っていて、忘れたはずの思い出を思い出した時のような感覚に似た味わいです。
YatagarasuCORE RED 山田錦純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
13
まめ武
⭐️4.2 雑誌dancyuに掲載されていた銘柄。 ラベルが地ビールみたいでかっこいい。 香りはスーッと清涼感を感じる。 飲み始めはクリア、次に少し甘さとコクがくる。 キレイめで丸いお酒。 奈良公園吉野産の吟のさとを使用した、BLUEもあるのでこちらも飲んでみたい。
1

Kitaoka Honten的品牌

YatagarasuMiwanowa

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。