yumekagamiMansakunohana亀ラベル 四年熟成古酒特別純米原酒生酒Hinomaru JozoAkita2024/7/10 04:22:422024/7/1078yumekagami、 生酒の熟成古酒は、初めて呑みました。 ガスが凄いのかと思いきや、吹きこぼれもなく普通。 古酒らしく琥珀色で深味があって飲みごたえありました。
yumekagamiMansakunohana亀ラベル純米吟醸原酒生酒Hinomaru JozoAkita2024/6/18 08:43:172024/6/1876yumekagami、 香り、旨味、口当たりが絶妙な落とし所。 久しぶりのまんさくの花はやっぱり旨い。
yumekagamiAramasa涅槃龜純米Aramasa ShuzoAkita2024/6/5 09:38:412024/6/578yumekagami、 初めての新政です。 整合歩合88%アルコール度数13°であまり期待してなかったけど呑んでみたら、嫌なエグ味は全く無く、旨味が、溢れ出て、コレは凄い日本酒だとビックリしました。ma-ki-yumekagamiさん、こんばんわ。 初、新政おめでとうございます🎉 新政呑んだら感動しますよね✨ はぁ~また呑みたいです☺️yumekagamima-kiさんありがとうございます。 一定スタンプ貯めて、誰でも定価で売ってもらえる良心的なお店だったので買えました。 私もいつかまた呑みたいです😁
yumekagamiHiran夢銘酒純米森酒造場Nagasaki2024/5/26 14:49:252024/5/2688yumekagami、 今春最後の蔵開きに行きました。 森酒造は小さな蔵でしたが天気も良く賑わってました。 このお酒はアルコール度数9%の低アルコールでフルーティーを通り越してジュースの様に飲みやすかった。
yumekagamiAKABU愛山純米吟醸赤武酒造Iwate2024/5/21 10:08:322024/5/2180yumekagami、 雑味が無く旨味がしっかりしてる。 どちらかと言うと甘口かな?
yumekagamiAkishika純米山廃原酒生酒Akishika ShuzoOsaka2024/5/13 10:57:382024/5/1381yumekagami、 生酒の五年古酒は初めてです。 値段も四合瓶で二千円未満は超お買い得。 角が取れて非常に深みのある味わい。 ジワっとパンチも効いて飲みごたえあり。
yumekagami御前酒雄町 菩提酛生酒Tsuji HontenOkayama2024/5/5 09:31:272024/5/567yumekagami、 口当たりサラッと、生酒のフレッシュ感が広がりました。
yumekagamiHana no Ka桜花純米大吟醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/4/23 09:53:422024/4/2376yumekagami、 嫌なエグ味はなく、飲み始めも後味もしっかり香りが口に広がり、呑みごたえもあって、出来栄え良かったです。
yumekagami御前酒菩提酛 雄町純米にごり酒Tsuji HontenOkayama2024/4/17 08:45:382024/4/1781yumekagami、 酸味と甘味が口の中に広がって旨し。
yumekagamiKikusuiふなぐち 春一番しぼり大吟醸原酒Kikusui ShuzoNiigata2024/3/30 10:25:322024/3/3075yumekagami、 ワンカップながらも大吟醸の原酒。 呑んだ瞬間、ガツンとパンチの効いた辛口。 大吟醸でこんな口当りは、初めての味わいでした。
yumekagamiAzumaichi春うれし純米吟醸生酒Gochoda ShuzoSaga2024/3/24 11:34:372024/3/2487yumekagami、 佐賀の温泉で有名な嬉野にある東一の蔵開きに行きました。 佐賀の日本酒の中で特に人気のある東一の蔵開き限定酒。 フレッシュ感と呑みごたえある味わいを、朝からいただきました。
yumekagami東長春しぼり純米生酒瀬頭酒造Saga2024/3/24 11:27:002024/3/2475yumekagami、 佐賀の蔵開き、鹿島ツーリズムと同時開催で嬉野の蔵開きに行きました。 蔵開き限定の純米生酒、春しぼり、フレッシュで呑みごたえあり、久しぶりに朝酒堪能しました。
yumekagamiOkuharima超辛純米吟醸生酒Shimomura ShuzotenHyogo2024/3/22 09:24:342024/3/2271yumekagami、 飲み始めの口当たりはサラサラ感があって、後味はガツンと辛口が広がりました。
yumekagamiHakurakusei雪華 おりがらみ純米大吟醸生酒Niizawa JozotenMiyagi2024/2/12 11:11:252024/2/1274yumekagami、 フレッシュで旨味がある酸味がたまりません。
yumekagamiDaishinshu辛口特別純米Daishinshu ShuzoNagano2024/2/5 09:44:262024/2/569yumekagami、 水がキレイで良いのか、サラッと舌触りで辛口でパンチが効いてる。
yumekagamiHououbiden愛山純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/1/26 12:20:002024/1/2674yumekagami、 嫌な雑味は無く、濃厚で飲みごたえがありました。
yumekagamiHiokizakura因幡の酒米玉栄純米Yamane ShuzojoTottori2024/1/20 09:14:082024/1/2061yumekagami、 しっかり熟成させて濾過している為か、古酒みたいにやや琥珀色。 味わいも古酒っほくて、ピリッと辛口。
yumekagamiChiebijin愛山純米吟醸Nakano ShuzoOita2024/1/14 09:31:232024/1/1470yumekagami、 口にした瞬間、濃厚で飲みごたえある味わいでした。
yumekagamiTENBU純米吟醸Nishi ShuzoKagoshima2024/1/10 14:18:232024/1/1072yumekagami、 芋焼酎王国、鹿児島の日本酒。 美味しさはあまり期待してなかったけど、程よい酸味と旨味があって普通に純米吟醸らしい日本酒でした。
yumekagamiSentoku純米Sentoku ShuzoMiyazaki2024/1/5 21:11:482024/1/673yumekagami、 全国制覇で外せないキー酒。 嫌な雑味は、程よく抑えられて普通に美味しく飲みました。