yumekagamiMitsutakeBOOST純米大吟醸生酒Mitsutake ShuzojoSaga2025/3/30 18:22:402025/3/2771yumekagami、 フルーティな香りと生酒のフレッシュさと後味のピリピリ感が良くて、美味しくいただきました。
yumekagamiMitsutake雫しぼり純米大吟醸Mitsutake ShuzojoSaga2025/3/23 08:34:182025/3/2373yumekagami、 今年も鹿島ツーリズム(蔵開き)行ってきました。 光武酒造の販売店「肥前屋」で試飲して、純米大吟醸を2本購入。 その後のお楽しみ抽選くじで「一等」大当り!! 鑑評会出品の「雫しぼり純米大吟醸」(¥5000相当)いただきました。ポンちゃんyumekagamiさん、こんにちは🐦 凄い!出品酒当たられたんですね😳おめでとうございます🎉そして出で立ちが違いますね✨美味しいんでしょうね〜😻yumekagamiポンちゃんさんありがとうございます。 お酒を搾らずに垂れた雫を瓶詰めしていて、ストレス掛けてないぶん口当たりが、独特の軽やかさですね。 光武のフラグシップのお酒呑めてラッキーでした。
yumekagamiKokuryu吟風Kokuryu ShuzoFukui2025/3/22 00:36:242025/3/2170yumekagami、 嫌な雑味は無く、甘い旨みが口の中に広がりました。
yumekagamiAmabukiBanana生酒Amabuki ShuzoSaga2025/3/10 05:47:362025/3/974yumekagami、 イチゴとリンゴとバナナ酵母を呑んでみたがバナナは香りがハッキリして一番バランスが良かった。
yumekagamiAmabukiりんご酵母純米大吟醸Amabuki ShuzoSaga2025/3/5 12:30:292025/3/577yumekagami、 りんごの香りや味はあまり感じなかった。 口当たりもどっしりガツンと感がやや強く飲みごたえあり。
yumekagamiAizumusume純米Takahashishosaku ShuzotenFukushima2025/2/24 09:58:552025/2/2467yumekagami、 ほのかな酸味と旨みのかたまりが口の中に広がりました。 素晴らしい純米のお酒です。
yumekagami宮寒梅純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/2/15 15:02:032025/2/1571yumekagami、 辛口で一番好きなバランスの取れた、理想の純米吟醸。
yumekagami電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/2/9 10:09:502025/2/978yumekagami、 こちらもジュワッと優しい酸味が口の中に広がりました。 兵庫県産山田錦を使用して原材料にもこだわってます。 リピありの素晴らしい日本酒です。
yumekagami電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみKankiku MeijoChiba2025/1/30 09:07:442025/1/3077yumekagami、 ジュワッと優しい酸味が口の中に広がりました。 超限定と言うだけあって、何度でも呑みたい味わいです。
yumekagamiHidakami初しぼり かすみ酒純米生酒Hirako ShuzoMiyagi2025/1/14 09:16:212025/1/1483yumekagami、 心地よい酸味と生酒のフレッシュ感が口の中に広がりました。
yumekagamiYuki DarumaせんきんTochigi2024/12/29 09:52:322024/12/2972yumekagami、 冬にピッタリのにごり酒。 吹きこぼれに要注意して、ガス抜きしてから開栓。 友人宅で振る舞って喜ばれました。
yumekagamiAzumaichi樽貯蔵純米吟醸Gochoda ShuzoSaga2024/12/25 09:04:572024/12/2578yumekagami、 北海道余市のHIRAKAWA WINERYより譲り受けた赤ワイン熟成樽に東一の純米吟醸酒を貯蔵した一品。 日本酒呑んでワインみたいな味がすると稀に聞くけどそんなことは、いままで一度も無かったが、コレはワインと言われても納得の味。 東一の日本酒でもこのボトルは入手困難だと思います。
yumekagamiGlorious Mt.Fujiアスタリスク純米Fuji ShuzoYamagata2024/12/20 13:49:272024/12/2081yumekagami、 ピリッと辛口、口当たりはサラッとしていて嫌なエグみもない。loopy美味しいお酒をお飲みですね。過去の投稿を拝見させていただきました。 今後も美味しいお酒をご紹介ください。
yumekagamiKikusui純米大吟醸Kikusui ShuzoNiigata2024/11/23 03:36:272024/11/2370yumekagami、 ワンカップでよく見かける菊水。 瓶は初めての菊水。 純米大吟醸なので、スッキリ感があると思いきや真逆のパンチの効いた飲みごたえでした。
yumekagamiHyakujuroMONONOKE覚純米吟醸Kuramotohayashi HontenGifu2024/10/3 12:41:102024/10/382yumekagami、 程よい酸味を感じた後、やや甘目の口当たりが広がりました。
yumekagamiOroku八◯純米無濾過Oroku ShuzoShimane2024/9/12 11:39:072024/9/1277yumekagami、 行きつけの酒屋で一推しだったので購入しました。 呑んだ瞬間、酸味と旨みがブワッと口の中で広がって旨いっと唸りました。
yumekagamiYorokobigaijin興純米吟醸Maruo HontenKagawa2024/9/6 09:57:052024/9/672yumekagami、 香川県一推しの酒、悦凱陣をようやく手に入れました。 嫌なエグ味は全く無く、ガツンと飲みごたえある辛口で理想のバランスでした。 コレで全国制覇にリーチですが、最後の沖縄の日本酒が現在休止状態みたいで、いつ飲めるかわかりません。 蔵元が吸収合併されたみたいで、早く再開してもらいたいです。
yumekagamiOdayaka白糀純米生酛Niida HonkeFukushima2024/8/20 10:15:052024/8/2072yumekagami、 22年製造24年販売と書いてあった。 琥珀色で微妙に古酒独特のの味わいでした。
yumekagamiTorai特別純米原酒生酒Rokka ShuzoAomori2024/7/29 10:45:112024/7/2970yumekagami、 0°C以下で醸造してるので、口当たりが滑らかで程よい純米の力強さが心地よかった。
yumekagamiMichizakuraバナナ酵母Michizakura ShuzoHokkaido2024/7/17 09:35:012024/7/1774yumekagami、 バナナのフレーバー楽しみに呑んだら、薬?漢方薬?みたいな味わいでまったく口に合わなかった。 リピートは絶対無い。ヰリアム不運だね、僕も買っただろう。 それでも、乾杯!