shuKaze no Mori秋津穂507Yucho ShuzoNara2025/3/1 12:50:202025/3/130shu4.2/5点 甘すぎず辛すぎず上品で繊細 当たり前ですが味が濃い、油っぽい食べ物より出汁効いた旨味で食わせてくれる味の方が合います。 にんにく醤油の豚のカシラは合いませんでした。 薄味のたくあんとタケノコはバッチリ! どのタイミングで飲んでも自分の好みのナンバーワンにはならないんだけど、いつ飲んでも満足させてくれる。 酒をつぐたびポンッと音が鳴り、酒が生きているのを感じます。 3.7点
shu大嶺大嶺 2粒 火入れ 出羽燦々大嶺酒造Yamaguchi2025/2/11 04:29:122025/2/1124shu大嶺は人生2回目 1回目も衝撃を受けましたが、2粒はより洗練されている。 4.3点
shuSenkinUA.1st (ファースト) 720mlせんきんTochigi2025/2/11 04:25:242025/2/1124shu初UA アパレルも好きだし酒も美味い! また飲みたいです。 4.1点
shuYuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2025/2/8 01:02:342025/2/727shuフルーティで芳醇 杜氏のyoutube動画を観ながら飲むと格別 4.0点
shuGlorious Mt.FujiFuji ShuzoYamagata2025/2/2 13:57:132025/2/1Yoiyoi (酔イ良イ)shuせっかく飲みたかった銘柄なのに記憶がない 4.1点
shuUbusunaHananoka ShuzoKumamoto2025/2/2 13:52:002025/2/1Yoiyoi (酔イ良イ)shu産土のジャケがとても好きなのに 酔いがまわり写真がうまく撮れていない。 日本酒っぽくない味でした。 もっと飲みたかったなー 4.0点
shuKirinzanKirinzan ShuzoNiigata2025/2/2 13:33:272025/2/1牡蠣と和牛 ほいさっさ 蒲田店24shu辛いけど酔いが回った状態で飲むとちょうどいい味。 3.4点
shuToyobijinSumikawa ShuzojoYamaguchi2025/2/2 13:31:212025/2/1牡蠣と和牛 ほいさっさ 蒲田店25shuきれいですっきり甘めで飲みやすい。 4.2点
shuBakurenKamenoi ShuzoYamagata2025/2/2 13:25:222025/2/1牡蠣と和牛 ほいさっさ 蒲田店24shuおいしい 超辛口の表記に腰が引けてましたが 甘めでキレが良くスイスイ飲める 4.2点
shuYoshidagura uYoshida ShuzotenIshikawa2025/1/25 09:26:1521shuピチピチ メロン 飲みやすい 濃厚 自分の中では鳳凰美田や仙禽のようなカテゴリー 3.8点