Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
峰の雪Minenoyuki
92 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Minenoyuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Minenoyuki Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-17 Sakuragaoka, Kitakata, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
92
まつちよ
会津2日目の飲み屋さんは酒菜 天味さん。 ムロさんお勧めのお店と聞いて事前に予約して行きました。 ちなみに前日まで飲んでいた盃爛処でカウンターの隣にいた女性2人組と色々話していたら、2人とも天味さんで働いている方と分かり酒の縁って面白いなあと思いました😊 一杯目は峰の雪の純米🍶 上立ち香はほんのり落ち着いた甘い香り。 口に含むとちょっと熟感あるけどコクのある甘旨。 なかなか美味しかったです🍶 3枚目は喜多方にある峰の雪酒造の蔵です。 売店の方と少しお話させて貰ったのですが、峰の雪は日本で初めてミードを造った蔵なんだそうで、最近は蜂蜜を日本酒酵母で発酵させたミードも造っているそうです。
ムロ
まつちよさん、こんばんは♪ 天味さん行ったんですね😊どうでした? お口に合いましたかね😥? お酒の縁はホント面白いですよね❣️
まつちよ
ムロさんこんばんは🍶 美味しい山菜の天ぷら盛り合わせと馬刺しでお酒を頂きましたよ😊 たまたま私が盃爛処行った日が天味さんの店休日だったんですよね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
会津酒楽館(渡辺宗太商店)
家飲み部
161
ムロ
その他の醸造酒🍶 大人の🍇ジュース✨ お勧めです❣️
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄 こちら💁‍♀️外飲みで飲みましたが、飲みやすくて美味しかったです😆 日本酒って感じしない、本当にジュースみたい🤣 でも甘々好きにはハマります❣️
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 家呑みだと呑みやすいのですぐに空いちゃいました🤣確かに甘々好きにはハマりますね😊 日本酒🍶が苦手だって言う人にもお勧めですよね❣️
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄♪ 大人の🍇ジュース、美味しそうですね♡ ドラちゃんはハツユキソウのバナナ🍌が気になっているようです🤭 バナナもジュースかしら🤭どっちも飲んでみたいですね〜😋🍹
ムロ
つぶちゃん、おはようございます♪ ほう、ドラパイセンが気になってるのかぁ🤔 これは次の仕入で探さなきゃ🥹
alt 1alt 2
外飲み部
113
ヒロ
☀️ デパートの催事に蔵の方が売りに来ていました😄 👴🏻「お米はコシヒカリです❗️」 👴🏻「飯米で作った珍しいお酒です❗️」 👴🏻「無農薬です❗️」 立て続けにアピールを😅 合鴨🦆を田んぼに放つことで、雑草を抑えられたり虫を食べたりしてくれて、無農薬にできるそうです🤔 酒です🍶 原料米はコシヒカリ🌾 にごりと言ってもうす濁り⚪️ 米🌾の香りとアルコールを思わせる薫り。 米粒は感じないものの、ざらりとした感覚はある。 テクスチャがはっきりしていて、力強さを感じるものの米感🌾も感じられる。 上品な濁り酒🍶 ちなみに、『LOHAS(ロハス)』とは、 『Lifestyles of Health and Sustainability』の頭文字をとった略語で、健康と環境、持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのこと だそうです。 だから無農薬にこだわっていたのですね〜😊
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 蔵の方々の圧で買われた感じですね🤗モダン系な見た目ですが、しっかりした味わいそうですね😋 我々今はロハスって聞くとドジャース⚾️になっちゃいます😁
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 蔵の人の勢いが凄すぎて押し込まれました🤣 しっかりした味わいはコシヒカリのせいなんですかね🤔他を知らないので何ともですが、他のを見つけたら試してみます😁
1

Minenoyuki Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。