スルタンNabeshimaBlossom Moon純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2022/4/16 11:17:052022/4/1417スルタン但馬強力100%。但馬強力は普通の強力とは別らしい。常温で飲むとわずかに甘味を感じてよいと思う。
スルタンHakuryu田んぼ3坪オーナーの会特別純米原酒生酒無濾過Yoshida ShuzoFukui2022/3/31 10:36:192022/3/1715スルタン初の白龍。度数17.5と強めだが度数程のアルコール感はなく、フレッシュプチプチな辛口。食中よりも食後にちびちび呑みたい。とても美味しい。
スルタンKidoizumiDEEP GREEN 2017山廃原酒無濾過Kidoizumi ShuzoChiba2022/2/10 10:27:052022/2/1013スルタンセララバアドのペアリングで飲んで以来、気になっていた木戸泉DEEP GREEN。ふるさと納税でいただきまさした。いきなら上燗で。山廃で甘味旨味酸味で最高でした😍。 2018.04製造、2022.01出荷。山田錦100%。7号酵母。
スルタンBenten出羽燦々 四割八分磨き純米大吟醸原酒Yamagata2022/1/25 10:18:182022/1/2513スルタン常温でいただきました。すっきり程よい旨味。17度だがアルコールを感じさせない、心地よさ。好きな酒です。
スルタンTaketsuru八反 石川達也純米吟醸Taketsuru ShuzoHiroshima2022/1/15 02:13:022022/1/1419スルタンバーで珍しい日本酒だと勧められる。2016年物。アルコール強そうな強烈な香りと裏腹に濃厚かつ複雑で、柔らかくなっていて飲みやすい。ラベルに記載はないが、生酛?これは、僕の好みです。めちゃ美味い!
スルタンHohai新酒 豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2022/1/15 00:28:092022/1/814スルタン豊盃のみで使われる豊盃米。甘味というコメントも見られたが私的にはやや辛口に感じた。
スルタンDewanoyuki荘内藩純米吟醸Watarai HontenYamagata2021/12/21 10:55:252021/12/2116スルタン出羽燦々100%。様々な地元生産者が荘内藩の名称でて作るらしい。これは、出羽ノ雪をつくる渡會本店のもの。辛いのかふくよかなのか、表現が難しい。
スルタン羽黒山純米吟醸TakenotsuyuYamagata2021/12/17 09:44:372021/12/1711スルタン出羽燦々100% ふるさと納税 ピリっとするようで仄かに甘い。常温以上かな。
スルタンGlorious Mt.Fuji万流普通酒Fuji ShuzoYamagata2021/12/15 10:07:232021/12/1510スルタンふるさと納税。栄光冨士の普通酒。スタンダードな食中酒。香りは殆ど無い。
スルタンKudokijozu吟醸生酒Kamenoi ShuzoYamagata2021/12/9 10:14:262021/12/914スルタンふるさと納税。辛口なんだけど、飲みやすく、フルーティ感もある。好きな酒。
スルタンJuyondai本丸秘伝玉返し本醸造Takagi ShuzoYamagata2021/12/2 19:14:372021/11/1927スルタン久々に見かけた十四代。迷わず注文。相変わらずほんのり甘くて飲みやすい。
スルタンDewanoyuki夜の靴吟醸生酒Watarai HontenYamagata2021/12/2 09:44:032021/12/211スルタン香りは控えめ、味はスッキリ。ラベルの雪のような印象の酒。度数も14-15で飲みやすい。
スルタンHomarekokko白ラベル純米山廃Tsuchida ShuzoGunma2021/11/28 05:12:142021/11/2814スルタン山廃らしい濃厚さの辛口の酒。絶対にお燗で飲むべき。
スルタンDewazakura和し純米吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2021/11/28 05:01:1318スルタン香りの出羽桜らしく、薫る。14度とやや低アルでやや甘く飲みやすい。成城石井で売ってる普段、日本酒を飲まない人にもウケそうな食中酒。
スルタンShichihon'yari玉栄純米Tomita SaketenShiga2021/11/19 12:44:502021/11/1914スルタン結構、黄色い。近江の地元米の玉栄を使用。田舎っぽい(失礼!)酸味がしっかり、ほっこりする優しい味。玉栄の個性なのか、酒も個性的で面白い。
スルタンChiyomusubiおやじ極楽純吟純米吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2021/11/5 14:18:3120スルタン瓶は目玉の親父だとか。軽やかでクリアな味。水のように飲んでしまう。見かけたら買いたい。
スルタンRokkonグリーンラベル純米山廃Matsumidori ShuzoAomori2021/11/5 14:14:3615スルタン初の六根。山廃といった感じの酒。でも、飲みやすくスイスイ行けてしまう。好きな酒です。