うえちんZarusohorai純米吟醸 生原酒Ooyatakashi ShuzoKanagawa2022-05-18T01:40:37.989Z21うえちん前にカンカンで飲んだ事はあって凄く美味しい記憶だったけど、ちゃんと瓶でしかも生原酒で飲んだら大感動!お店の人からパイナップルの感じが強いフルーティーな味わいとの案内。まさにその通りの味でほんとに感動した!1日で1人で1本空けてしまい、少し勿体ないことを、、、
うえちんYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸 生酒苗場酒造Niigata2022-05-18T01:37:51.560Z23うえちんマスカットな感じで飲みやすかったけど、そこまでの感動は無かったかな
うえちんHiroki純米大吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2022-03-29T13:23:48.855Z25うえちん今日はお客さんとの接待でこんなに素敵なお酒を〜 ワイングラスで頂いたのだけれども、ワイングラスで飲むお酒に相応しいとてつもなく美味しいお酒だったな
うえちんYonetsuru生酛 純米大吟醸 生Yonetsuru ShuzoYamagata2022-03-22T10:15:49.460Z15うえちんいつもの酒屋さんが、量り売りを中断してしまった。。。てなワケで生酛の旨みを感じてみようと購入。とても美味しいは美味しいのだけど、生酛ならではの味わいが、やっぱりまだ分からないなー 引き続き勉強ですね
うえちんHokusetsuNOBU the sake 純米大吟醸Hokusetsu ShuzoNiigata2022-03-22T10:13:00.684Z16うえちんNOBU レストランにより世界的に受け入れられて何たらかんたら、、、ってお店の人にオススメされて思わず購入。世界的にとか生意気な事は分からないけど、フルーティーさは抜群!新潟のお酒はほんとに美味しくて、やっぱり米どころならではの魅力だな〜なんて感じながらの晩酌でした
うえちんChiyomusubi港の銘酒Chiyomusubi ShuzoTottori2022-02-27T10:56:04.334Z18うえちんカンカンの可愛いお酒だな〜って半ばネタ的に手にしてみたが、味ヤバいくらい好きな感じ!!ほんとに美味しい!味もマスカットなフルーティで大感動
うえちんGinban黒部の華 生貯蔵酒Kinban ShuzoToyama2022-02-25T12:54:43.251Z16うえちん1口目は少し意外なくらいしっかりとしたガツンと来る味。純米吟醸って言うより純米酒に近い感じかなって思ってたら、飲み進めていくうちにサラサラ〜って飲めてしまう感じ!銀盤ってすしざんまいで飲んだ事はあるけど、改めてこんな味なんだと感動。今日も今日とて日本酒での金曜は幸せ。今週もおつかれ自分
うえちんMasuizumi純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2022-02-15T11:10:28.581Z19うえちんいつかのメモリー 甘さが凄く味わい深かった。お鍋との相性ばっちしですな
うえちんMutsuhassen裏八仙 純米大吟醸 生酒Hachinohe ShuzoAomori2022-02-12T11:33:29.458Z19うえちん初めての陸奥八仙にしてはもったな過ぎる美味しさ!香り・味素晴らしい