Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
HeroyuiHeroyui
山形のお酒を中心に、備忘録がてら感想を書いていきます。色々教えて下さい。

注册日期

签到

791

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
29
Heroyui
高尾山登山の帰りの京王線の中で。 長野の酒造ですが、東京産の酒米を使用とのこと。 アルコール感のあるフルーティ香。 味わいは淡麗のやや辛口。 後味にじんわり系の甘さと程よい酸味もあります。
alt 1
32
Heroyui
家族で高尾山へ登山に行きました。 帰りのケーブルカーが動かずに、自力下山ということでクタクタ。 早い夕食ということで、良さげな蕎麦屋にて。 久々の熱燗です。 疲れた身体にジクジクと浸み渡ります。 お米の良い香りで、芳香な旨口です。
ジェイ&ノビィ
Heroyuiさん、こんにちは😃 家族で高尾山!良いですね‼️我々行った事無くて🥲落ち着いたら二人で行きたいと思ってます🤗もちろん下山後のお酒も楽しみに😋
Kisonokakehashi原酒生酒にごり酒
alt 1
27
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 ビンの最後の方だからか、相当ネットリ濃厚でした。 濁り酒らしい甘さに、生原酒らしいフレッシュさもありました。
積善コスモス純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
27
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 フルーティで穏やかな香り。 コスモスぽい風味があるかも。 まったりとした淡麗辛口で、キレもあります。
Nakanorisancocoromiひやおろし
alt 1alt 2
28
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 香りはくっきり優しめ。 フルーティで梨系の甘さです。 後味もしっかりと残ります。
喜久水純米生詰酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
28
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 喜久水って、秋田だと思ってましたが、長野にも同じ名前の酒造があるんですね。びっくり。 フワッと爽やかなお米の香り。 淡麗で甘酸っぱい感じです。 生詰らしいフレッシュさとコクがあって美味しいです。 モツ煮と野沢菜漬けと合わせました。
翠露吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
35
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 落ち着いた微かなフルーティ香。 秋上りらしいコクあり。 超辛口ですが、まったりとした甘さが後味に。
Hatsumago穂の奏純米吟醸生酛生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
30
Heroyui
近所の酒屋にて購入。 非常に淡いフルーティな香り。 優しい感じです。 淡麗甘口。結構あっさりです。 後味に個性的な酸味がきます。
Tenjomugen特別純米ひやおろし
alt 1
36
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 スッキリしたお米の香り。 淡麗辛口で、爽やかな甘みも感じます。 コクもあって美味しいですね。
alt 1alt 2
36
Heroyui
蒲田の料理屋にて。 蒲田慕情なる蒲田で飲みたいお酒。 香りはかなり控えめ。 味わいはアッサリ芳香。 個性はあまりないですが、これが個性と言えるかも。 鰯のから揚げの香ばしさをうまく受け流します。 相性良過ぎる。
alt 1alt 2
32
Heroyui
蒲田の料理屋にて。王道の菊正宗。 深い芳香辛口。 鰯料理と相性バッチリ。 鰯の脂が引き立ちます。 刺身は熱燗で、塩焼きは常温で呑みました。
alt 1
40
Heroyui
岩手に出張して帰りの新幹線にて。 文政12年ということでかなり古い蔵ですね。 冷やですが、お米の香りが優しいです。 芳香甘辛という感じで、バランスの良いお米の味わいです。
alt 1alt 2
36
Heroyui
大森の飲み屋にて。 キレのあるスッキリとした香り。 淡麗でシャープな辛口。 辛口純米って感じで、こういうのやっぱりいいですね。
alt 1alt 2
35
Heroyui
大森の飲み屋にて。 特別純米ですが、フルーティな香りがあります。 メロン系の優しい香りです。 芳香辛口ですが、爽やかな甘さが程よくあります。
Okunokami純米生酒中取り
alt 1alt 2
41
Heroyui
場所を変えて大森の飲み屋にて。 純米らしいお米感と、スッキリとした香り。 キレがあるが、荒さも感じる良い甘さです。
Kanae純米吟醸生酒
alt 1alt 2
37
Heroyui
川崎の立ち飲み屋にて。 コクのある淡麗な甘さ。澄んだ香りです。 どっしりと芳香か感じもあり、楽しい日本酒です。
Hoka純米原酒生一本
alt 1alt 2
38
Heroyui
川崎の立ち飲み屋にて。 こちらもなかなかのフルーティさ。 コクのある芳香旨口ですね。 豊かな味わいです。
alt 1alt 2
40
Heroyui
川崎の立ち飲み屋にて。 フルーティさを感じるお米の香り。 淡麗さを感じる芳香辛口。甘さもあります。 コクもあって美味しいです。 スルメイカの肝和えと合わせました。
ジェイ&ノビィ
Heroyuiさん、こんばんは😃 コチラ我々も週末にいただきました😋 しっかりと旨い一本ですよね!肝和えとか合いそー😙
alt 1alt 2
34
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 以前飲んだものですが、もう一度。 ピリッとした吟醸香。 雪女神らしい繊細さがある淡麗辛口です。 雪女神の辛口っていうのも珍しい気がします。
alt 1
31
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 本当に久々の古酒です。 十七年ということで、今まで飲んだ中で一番古いかも。 癖があり独特の古酒の香り。 芳香辛口で個性的な辛さですが、もったりとした甘さも感じます。
1