ちゃむSenpuku純米大吟醸Miyake HontenHiroshima2022/1/1 10:36:1617ちゃむ7.0/10.0 広島の地酒。 香りは樽香が強めで、アルコール感は若干強め。 味わいは華やかで、旨味もある。 1000円以下で買えた酒としてはかなり優秀では?
ちゃむHayasera純米吟醸Miyakehikoemon ShuzoFukui2021/9/24 12:01:3919ちゃむ8.0/10.0 福井の地酒。 飲んだ後に鼻を抜ける吟醸香が素敵。 完全にリピートします。
ちゃむHayasera特別純米Miyakehikoemon ShuzoFukui2021/8/24 11:50:0530ちゃむ6.5/10.0 福井の地酒。 米の旨味を全面に押し出した酒でアルコール感のある日本酒らしい日本酒。 食中酒にぴったりで味の濃い煮魚とかに良さそう。
ちゃむChar純米生酒Endo ShuzojoNagano2021/8/2 12:18:4928ちゃむ7.5/10.0 長野県の地酒。 リカーマウンテンで激推ししてる。 フレッシュで香りはフルーティ。いい意味で甘い酒。 個人的に好み。
ちゃむKamotsuru純米吟醸Kamotsuru ShuzoHiroshima2021/3/21 12:55:2929ちゃむ5.0/10.0 広島の地酒。 酸味やフルーティな香りはまさに白ワイン。 逆に日本酒として料理に合わせようとすると結構難しいかも。
ちゃむShinanonishiki純米吟醸原酒生酒Miyajima SaketenNagano2021/2/23 12:39:2134ちゃむ8.0/10.0 長野の地酒。 息子の誕生日祝いで貰ったため親父が飲みます笑 濃厚なのにそれでいてフルーティな香り。 力強くも爽やかでとても魅力的な酒。 おすすめ。あねさんこんばんは、神奈川県在住ですが、幸運にもこのお酒を手に入れることができました。飲みごたえあってとても気に入りました。来年も飲めたらいいなと思います。