ヤスベェGizaemon純米吟醸純米吟醸Wakaebisu ShuzoMie2025/2/16 23:15:092025/2/16みやび外飲み部121ヤスベェ三重酒飲み比べ5️⃣ このあたりになるとだんだん酔いがまわってきて、余り味の感じがわからなくなりますね😅 甘くてフルーティーな義左衛門さんにお米の味がしっかり感じた酒屋八兵衛さんに辛口でも後味なキレがよくスッキリしといる滝自慢さんに軽いのにしっかりした酸味が特徴の三重の寒梅さん😇 それぞれ全く違う味でしたが、個性がしっかりあって美味しいお酒でした😀
あきもGizaemonspecial blendWakaebisu ShuzoMie2025/2/8 11:49:082025/2/813あきも毎年作ってるらしい。ネットの写真が出てこない珍しいお金。柔らかな甘みの後に、別の酸味
あおちゃんGizaemon純米吟醸Wakaebisu ShuzoMie2025/2/8 09:22:34家飲み部107あおちゃん家飲みです♬♫ こちらもいただき物です😊 フルーティで米の旨味を感じる味わいです。 京都は今年初?の積雪❄️でした。 寒いので残り半分は燗酒でいただきます👌ジェイ&ノビィあおちゃん、おはようございます😃 雪見で燗酒🍶良いですねー😚 娘と彼が昨日からそちら方面にお邪魔してます🤗雪で新幹線🚅がノロノロだったみたいですね🥲あおちゃんジェイ&ノビィさん こんにちは😃 娘さん、彼、京都来られてるんですね! 交通機関は雪で大変だど思いますが雪の京都はなかなか見れないので良かったですね😊
portero76GizaemonWakaebisu ShuzoMie2025/1/18 09:48:3418portero76さっぱりとした鱈の鍋と、若戎酒造の『義左衛門 NOUVEAU』。自分には桔梗屋織居の和菓子『吟酔』に使われているお酒としても馴染み深い。 去年の秋に新しくなった酒蔵で絞られた最初の酒。 "飲みやすい"純米酒が良いとされるけど、飲みやすさと米(神の穂)の個性、そのどちらも楽しめる。 美味い🍶
hatahataGizaemon純米吟醸Wakaebisu ShuzoMie2025/1/14 01:54:154hatahata昔、三重に住んでいた時以来の酒。 吟醸感は全く無いけど、しっかりとした旨味があり冷やから燗までいけるので悪くはないです。
KouheiGizaemonWakaebisu ShuzoMie2024/12/31 09:50:042024/12/313Kouheiすごくフルーティのサッパリしている。食事に合わせやすく飲みやすい^ ^
ムロGizaemon初搾り純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2024/12/21 14:12:00家飲み部143ムロちょっと気分転換💞 若戎酒造さんのお酒🍶好きなんです😍 みずみずしくて爽やかなお酒🍶 呑みやすくて美味しい🤤chika初めて知った😍🍶✨✨ムロこのお酒🍶で日本酒がみずみずしいって言うのを知りました‼️
ミセスサッカロGizaemonBLACK 1回火入れ 瓶囲いWakaebisu ShuzoMie2024/11/22 13:23:3047ミセスサッカロ三重山田錦 外飲み😆 美味しい😆 あまり知らないお酒だったけど なんか嬉しい😆😆 穏やかな香りと しっかりした旨味 食中酒として👍