おっさんKeiryu朝しぼり 出品貯蔵酒Endo ShuzojoNagano2021/2/7 06:04:4312おっさん初めに、あまり感じたことのない香りに驚く 一口飲み、甘みにもう一段乗っかる複雑さに驚く
おっさん大法螺純米Takasago ShuzoHokkaido2021/2/5 14:19:1917おっさん「水曜どうでしょう」ファンとしては、嬉しい一本 まろやかな口当たり、ほんのりの甘み、短めの余韻。味の濃い食事との相性良し
おっさんYonetsuru純米 あんだんて純米Yonetsuru ShuzoYamagata2021/1/14 14:43:1416おっさん口当たり柔らかく、スッキリした酸味とほんのりの甘みのバランスがいい
おっさんKatsuyama縁(えん)特別純米Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2021/1/12 16:03:1718おっさん一合瓶サイズをいただきました ふくよかな甘みが口に含んだ瞬間に広がり、余韻が長く残る
おっさんNarutodaiナルトタイ 純米原酒 水ト米純米原酒Honkematsura ShuzojoTokushima2021/1/9 20:31:1216おっさんボトルの形通り白ワインのよう、入りは滑らかで、スッキリとした旨味。軽やかに楽しく飲める
おっさんTakashimizu純米大吟醸生酒Akita Shurui SeizoAkita2020/12/13 12:58:5716おっさん秋田の方からの贈り物 香りは控えめながら、口に含んだ瞬間から広がるスパイシーさがあって、長く余韻が残る
おっさんZaku玄の智Shimizuseizaburo ShotenMie2020/6/30 08:29:0823おっさん裏ラベルに書いてある通り、爽やかな香りとキレのある酸味を持つ。特にキレは強く、何杯飲んでもくどさを感じない。