みやび翠玉純米吟醸 無濾過 生両関酒造秋田県2025/2/16 8:17:58桜本商店 円山家飲み部26みやび♪♪♪♪♪ my favoriteな1本、翠玉の純吟生です!←favorite何本あるんよ😅 翠玉にハマったきっかけの純吟の、しかも生なので期待大!!! いざっ! はい!旨い!( ゚Д゚)ウマー 言葉なんて要らない!←いや、思い浮かばないだけだろw 幸せなひと時を堪能出来ました🥰 おつまみは マグロ刺身、ウドの酢味噌、味付け数の子 でした ウドの酢味噌と合うかもと思ったんだけど、何の要素だったのだろう? 酢?味噌? うーん🤔ma-ki-みやびさん、こんばんわ 翠玉美味しいですよね⤴️ 日本酒呑み始めた頃に友人からいただいでドハマりしたのが翠玉純吟です✨ はい!旨い!酒は最高ですね😊
みやび翠玉特別純米酒 無濾過 生両関酒造秋田県2025/2/2 1:09:29桜本商店 円山家飲み部96みやび♪♪♪♪ 生でーす!←は??😅 今回は特純です(純吟も控えております) うむ!旨い!のだけど、後味がほんのり辛くスキッリなのね😊 てか、昨日アップするはずだったのですが寝落ち爆睡してました😂←どーでもいい情報だね おつまみは 豆腐、生ハム、アボカドの生春巻き でした 合うわ🥰 魚介類も良いかも!
みやび産土2024 山田錦 二農醸花の香酒造熊本県2025/1/26 7:58:53桜本商店 円山家飲み部90みやび♪♪♪♪♪ サンドです!←違うw 産土です! とりあえず、抜栓の時にビビりましたw だってポンッ!ってw ガス感あると思ってなかったし、結構な勢いだったので吹くのか?って思っちゃいましたw←ここまで昨年の産土の文章抜粋😐 すっかり忘れてましたよwww 今回も同じ事を繰り返す自分😅 抜栓時ビビりましたw ガス感あったのねw 前回の産土の文章見て同じ事してるわと😂 で、結論は旨い😋異論は認める🤣 もうグダグダですわ😅 おつまみは トマト、生ハム、モツァレラのカプレーゼ でした! これ、ペアリングどころかマリアージュかも! めっちゃ合う☺️ オリーブオイル🫒がいい仕事してるのかも🤔ma-ki-みやびさん、こんにちわ。 産土美味しいですよね⤴️ 私も同じものがセラーに控えてまして呑むのを楽しみにしてます🎵 抜栓確かに音がいいのでビックリしますね😁✨ジェイ&ノビィみやびさん、おはようございます😃 サンドagain!ですね🤗 分かっていても外蓋開けてる途中にスッポーン🚀は怖さもあります😅このアテはバッチリ合いますね😋みやびma-ki-さん、こんにちは😊 ねー!産土旨いっすよね! ガス感有るのなんて忘れてたので、不意打ちでしたよ😂 抜栓注意ですぞよ!😁←おまゆうwみやびJ&Nさん、こんにちは😊 againなのでございます! スッポーン🚀もagainなのでございます😂←ここはagainじゃなくて良かったのに😅 相性の良いアテだと相乗効果が凄いのね!と改めて感じました☺️
あさころも産土2024 穂増 四農醸花の香酒造熊本県2025/1/2 15:13:262025/1/2桜本商店 円山57あさころもやっと手に入れた緑の産土✨ 弟が遊びに来てくれたので 一緒に開けました! しゅわっしゅわ(ˊᗜˋ*) 青いのと飲み比べてないから 味の違いはよく分かんないけど さっぱり甘くてぐびぐひ飲めちゃった。 昨日の残りの雪だるまと産土 どっちも空になりました^ ^ ほぼ弟に飲まれたような気がする。笑 飲みながらのマリオパーティは めちゃくちゃ楽しかった( ´͈ ᗨ `͈ )♪ 私が下手すぎて息子にお母さんと同じチームになったら詰むわ〜と言われながら頑張りました。笑笑ジェイ&ノビィあさころもさん、こんばんは😃 緑産土!良いですね🤗 飲みながらご家族でマリオパーリー😄めっちゃ楽しかった雰囲気が目に浮かびます😊 良い正月ですねーあさころもジェイ&ノビィさん いつもすぐに売り切れちゃうから やっと買えたんです(ˊᗜˋ*) 飲みながらのマリオパーティ めちゃくちゃ楽しかったです🥰 ゲームのセンスがないので 怒られっぱなしでしたが笑笑きっしー産土! 未だ見たことない… 飲んでみたいです!あさころもきっしーさん 見かけたら絶対に飲んでみてください! たぶん好きな感じだと思います(ˊᗜˋ*)♪
みやびロ万ZEROMAN 純米吟醸 生酒花泉酒造福島県2025/1/2 5:02:06桜本商店 円山家飲み部81みやび♪♪♪♪♪ 年始2発目はロ万で御座います☺️ これは…… 旨い!←今年も健在です!😂 甘旨系だけど、しつこくなく杯が進む! はい!完飲しましたwww 奥さんと2人だとあっという間の出来事でした🤣 おつまみ?なのか?←昨年末から3連発w 生ハムとかお揚げさんとか和牛とか めっちゃ旨かったです☺️nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます! このお酒は俺が日本酒にハマるきっかけになったお酒なんです。みやびnabeさん、こんにちは😊 故郷のお酒なのですね!美味しく頂きました😋 その土地その土地で美味しいお酒や食べ物がありますよね! 郷土愛に溢れていて良いと思います!←どこから目線よ!って言われそう😅
あさころも仙禽雪だるませんきん栃木県2025/1/1 4:39:082025/1/1桜本商店 円山59あさころも明けました^ ^♡ 年末に風邪をひいて寝込んでしまったので 母が代わりに家でお節を作ってくれました♪ 飲みたかった雪だるま〜! しゅわしゅわカルピス✨ うんまぁ(๑´ڡ`๑) 明日あたり弟も来てくれる予定なので ぐびぐびいっちゃおうと思います。ジェイ&ノビィあさころもさん、こんばんは😃明けましておめでとうございます🌅 アパー😫大変でしたが、母に感謝ですね🥹 皆さんで美味しい雪だるま⛄️堪能ください😋 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️ma-ki-あさころもさん、明けましておめでとうございます🎍 年末風邪で大変だったのですね💧私もです💧 お母様に感謝ですね🍀 呑めるまでに快復されて良かったです🍀 病み上がりの雪だるまは沁々ですね😊ymdazあさころもさん、明けましておめでとうございます㊗️ 体調不良大変でしたね… それにしても料亭のような見事なお節❗️ お母様のお料理素晴らしいですね👏あさころもジェイ&ノビィさん あけましておめでとうございます^ ^ こちらこそ今年もよろしくお願いします! このお節を目指して毎年作ってますが、やっぱり手際の良さとかまだまだ全然敵わないです笑あさころもma-ki-さん あけましておめでとうございます* 年末にやらかしました(^ ^; 去年も年末ダウンしたので、年末に気が抜けるのかな?と思ってます笑 雪だるまは堪能できました(*´ `*)♡あさころもymdazさん あけましておめでとうございます🎍 年末の風邪は嫌ですね(´д` ; 母のお節すごい美味しいんです😋 レシピを受け継いで15〜6年くらいですが、まだ母の味にはたどり着けていません。笑きっしー美味しかったですか?あさころもきっしーさん めちゃうまでした(๑•ڡ•) 半分は弟に飲まれた気がするけど🙃
みやび花邑純米大吟醸 山田錦両関酒造秋田県2025/1/1 3:54:44桜本商店 円山家飲み部91みやび♪♪♪♪♪ ℋᎯᏢᏢᎩ✮ŊᎬᎳ✮ᎩᎬᎯℜ 今年も宜しくお願い致します🙇♂️ 年始1発目、いわゆる呑み始めは花邑の純大山田錦です😁 はぁーー!旨い!🥰 旨い以外の言葉が思いつきません!←いつもだろーがw 華やかで綺麗! 良い1年のスタートが切れた気がします!←気のせいかもだけどw おつまみ?なのか? うま煮とか、毛ガニとか色々でした! マジ最高ですわ!!😁たっく0103みやびさん🎍あけましておめでとうございます🌅毛蟹の甲羅盛りに純大山田錦🍶最高の飲み始めですね😆今年も宜しくです😃みやびたっくさん、あけおめで御座います🎍 そうなんですよー、最高のスタートが切れたと思ってます😁 はい、こちらこそ宜しくお願い致します!🙇♂️ma-ki-みやびさん、明けましておめでとうございます🎍 花邑の甘さは華やかでキレイですよね✨ そして毛ガニ~ヨダレが🤤 最高のスタートですね⤴️ 改めまして、今年もよろしくお願いします🙇みやびma-ki-さん、あけおめで御座います🌅 新年一発目に抜栓するために、購入してから我慢してた甲斐がありました😁 ホント最高のスタートが切れたと思います😊 こちらこそ宜しくお願い致します🙇♂️ポンちゃんみやびさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 花邑の純大!貴族のお酒でお正月、素晴らしいですね✨毛ガニもたまりませんね😻最後に甲羅酒したいところガマンですね😆みやびポンちゃん、あけおめで御座います🌅 こちらこそ宜しくお願い致します🙇♂️ 貴族のお酒って🤣例えが上手👏さすがポンちゃん👍 確かに貴族のお酒でした! 旨い!←貴族はそんな言い方しないと思う🤣ジェイ&ノビィみやびさん、こんにちは😃 改めまして、ご機嫌麗しゅう🌹 さけのわ界の貴族のお酒で新年をお迎えらになられたのですね😌 お旨い🤣ですよねー😋みやびJ&Nさん、おはようございます😊 えっと、貴族の話し方?なのかな?🤔 ワタクシもとうとう貴族の仲間入りで御座います😂 お旨かったで御座います!🤣
みやび一白水成X-factor福禄寿酒造秋田県2024/12/22 13:30:42桜本商店 円山家飲み部92みやび♪♪♪♪ クリパでーす! なのでそれっぽいのをと思いチョイスしてみました おっと?これは微炭酸のグレフルジュース?と思わすような酸味が心地よい☺️ ありよりのありでした😁 おつまみは えーと、色々ありました←書く気なしかよw ふざけすぎですね…😅ポンちゃんみやびさん、MerryXmas🎅🎄 クリパにピッタリなお酒ですね!微炭酸のグレフルなら300mlあっという間ですね😁お料理もXmasカラーで美味しそう❣️みやびポンちゃん、メリクリ✨🎅🎄✨です 内緒ですが紀土スパークリングが売り切れてて代用で購入したのです←内緒の意味w でもですね、当たりでした😆 お料理もお褒め頂きありがとうです😊
みやび両関初しぼり 純米 生原酒両関酒造秋田県2024/12/22 7:48:48桜本商店 円山家飲み部75みやび♪♪♪♪♪ はい!旨い!←いつもの書き出しw🤣 いや、旨いよ!モダンっぽいクラシックなのかな? いわゆるネオクラシカル!!←言いたいだけやんw ある程度期待はしていたけれど、期待以上でビックリでした😁 おつまみは 津軽鴨の塩焼き でした! めっちゃ合うわ😆 とか書いてますけどね、コレ本来は昨日アップするはずだったのだけど… 酔っ払って寝落ちしてもうて😅 そんなとこですwジェイ&ノビィみやびさん、おはようございます😃 ネオクラシカルは気になりますねー😋両関さんは未飲なのでコチラ候補にしておきます🤗 私も飲んで上げてないのが未だ5本あります😓みやびJ&Nさん、こんにちは😊 ネオクラシカルは言いたいだけなのですが、ネオクラシカルでした😆 未投稿5本ですか…自分なら味わいも忘れて全部旨いっ!で済ませそうw 投稿されるのを楽しみにしてます!☺️
きたしずく◎而今特別純米 にごりざけ生木屋正酒造三重県2024/11/30 13:29:352024/11/30桜本商店 円山28きたしずく◎しぼりたての新酒です。先着順の限定販売だったのですが、何とか入手できてうれしい!🙌 上澄みから堪能しようと思ってたのに、開栓時にブワーッと吹き出てしまって、かなりパニクりました😂皆様ご注意ください💦 味わいは、超フレッシュでなめらかでバランスも良く、最高に美味しかったです!🙌ジェイ&ノビィきたしずく◎さん、おはようございます😃 3枚目の美術館のような冷蔵庫😍充実した良い眺めですね☺️ このバランスの良さは流石而今さんですね😋きたしずく◎ジェイ&ノビィさん おはようございます😃コメントありがとうございます!🙌 あまりに美しい眺めだったので、写真を撮らずにはいられませんでした😆笑 ホント美術館のような冷蔵庫ですよね(≧▽≦)Masaaki Sapporoきたしずくさん、おはようございます😀今年は先着順だったのですね、去年はゲリラ販売でGETしました🍶桜本商店、光栄菊や鳳凰美田など取扱が増えてきて魅力的な酒屋さんですね✨きたしずく◎Masakiさん、おはようございます😄 去年はゲリラ販売だったんですね! 行ったらたまたま先着順で売っててラッキーでした🎉 桜本商店、人気の銘柄をたくさん取り扱っていてめちゃ魅力的ですよね!✨🙌
みやび翠玉裏翠玉 特別純米両関酒造秋田県2024/10/26 10:23:58桜本商店 円山家飲み部63みやび♪♪♪♪♪ 裏翠玉~~!! 今日は特純の裏翠玉です←純吟も控えておりますw 旨っ!スッキリ!旨っ!←旨っ多すぎw いや、旨いんすよ!😁 芳醇辛口!うん、芳醇辛口←おい!自分大丈夫か?w レビューとか苦手なんすよ😅 でも、旨いのはたしかです☺️ おつまみは 鰹の塩タタキ でした! 皆さんコメント上手で裏山ですわw🤣ムロみやびさん、こんばんは♪ 裏翠玉✨羨ましいぃです🥺💗 ちゃんと美味しさが伝わるレビューですよ‼️ コメント力のない私に言われてもですけど⤵️自分はほぼほぼ美味しいで済ませてます😂ジェイ&ノビィみやびさん、おはようございます😃 旨い😋は正解でしかありません👍 いや、旨いんすよ!日本酒の知識が無くて😅感性で飲んでる我々には,逆にこれがバッチリ伝わりま〜す🤗みやびムロさん、こんにちは😊 美味しさが伝わってるなら良かったです😁 旨い!しか言ってないんですけどねw🤣 語彙力の無さが😅みやびJ&Nさん、こんにちは😊 旨いが正解!さすがJ&Nさん!分かってらっしゃる!!😆 感性で飲んでるって自分もですわw だって、旨いのは旨いんだもの😋
Masaaki SapporoAKABU琥珀 純米吟醸純米吟醸ひやおろし赤武酒造岩手県2024/10/9 11:54:302024/10/9桜本商店 円山家飲み部206Masaaki Sapporo9点(妻8.5点) 原料米: 岩手県産米 酵母: 岩手酵母 精米歩合: 50% アルコール:13度 日本酒度: 非公開 購入店 桜本商店 円山店(札幌市中央区) 開栓時 シュポン ガス感控えめ 微かにパイナップルやぶどうのような上立ち 上立ちと同じ穏やかな香り、ふくよかな甘さと米の旨みが柔らかい酸とともにひろがり、優しいほろ苦でスーッとキレる 優しいバランスの良さを感じ、食事にも合わせやすいし、単品でももちろん美味しい 豚バラとナスとキャベツのピリ辛炒めや、ニラ玉や砂肝とレバーのワイン煮、甘エビの唐揚げに良く合った 脂の乗ったマルタ産のマグロの赤身(漬けと刺身)にも良く合ったジェイ&ノビィMasaaki Sapporoさん、こんばんは😃 琥珀さん!雰囲気あって旨いですよねー😋 だって赤武だもの🤗Masaaki Sapporoジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます👍こちら昨年も美味しかったので再購入です😁やはり美味でした😋
ぶんず水芭蕉夏酒純米吟醸生酒おりがらみ永井酒造群馬県2024/6/18 9:21:13桜本商店 円山97ぶんず今日は水芭蕉です、マップで酒蔵を調べると 土田酒造さんのご近所,期待が膨らみますね❤️ ラベルのある通り、旨みが絶好調,甘みも 相待って、美味しさがアップします。 薫りは乳酸香、遠くにアルコールが顔を出して もう、良い感じってしか言えない! グンマー も良いですね♪ thanks 桜本・円山(蝦夷・札幌)
ぶんず笑四季620 INTENSE笑四季酒造滋賀県2024/6/14 9:23:43桜本商店 円山94ぶんず甲賀のお酒、笑四季,お初です。 ずーっと、気になってた、で、桜本・円山さんで ゲットしました、(大峰純米の夏の訪れは断念!) 🍇、(マスカットでは無い)の薫りと風味 そして、優しい味わい,アルコールのアタックは 無くて、で、チョット主張する甘み 有りでしょう! なんか、気がつくと、フラーっと酔ってますね thanks 桜本商店・円山(蝦夷の國:札幌)
Masaaki Sapporo而今特別純米 にごり 生酒特別純米生酒にごり酒木屋正酒造三重県2024/4/12 12:18:452024/4/12桜本商店 円山家飲み部178Masaaki Sapporo8.5点(妻9点) 原料米 : 麹・山田錦、五百万石 精米歩合 : 60% アルコール分:15.5% 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時 シュー×20回くらい(5分程) ガス感強め 微かにメロンやグレープフルーツのような上立ち 上立ちと同じフルーティ気味な香り、程よい甘さと穏やかな米の旨みが強めのガス感と柑橘系の酸味、主張のあるほろ苦とともにピチジュワッと広がり、ほろ苦の余韻を残しつつスーッとキレる。 割と華やかなで、にごりのシルキーさもあるが、甘さも控えめで強めのガス感としっかり目のほろ苦で特に後半ドライな印象。食事にも良く合い、単品でも爽やかに美味しい。 2日目ガス感が落ち着くが、苦味はまだ気になる。 自家製ボロネーゼパスタや、パンに良く合った。 期間だけ公開し、販売日時非公開で1日数本を何日かに分けゲリラ販売という販売方法で、期間中何回か通い、店に入ると馴染みの店員さんが、その日最後の一本が残っているのを目配せで教えてくれたのが良い思い出。 嬉しかったので、店前でその場で前撮り。ポンちゃんMasaaki Sapporoさんこんばんは🦉 而今のにごり美味しそう😻 頑張って通われた甲斐ありましたね😊そして覚えてもらえるの嬉しいですね!お店の前で撮られたお気持ちよーくわかります😆えりりんMasaaki Sapporoさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 美味しいやつ(´,,•﹃ •,,`) ゲリラ販売で買えるってうらやまー 顔覚えてもらえると嬉しいですよね☺️Masaaki Sapporoポンちゃん、おはようございます☀おかげで同時期に出たお酒の在庫も増えましたが😅初日は苦味が立ってましたので2日目以降に期待です✨Masaaki Sapporoえりりんさん、おはようございます☀桜本商店はレア酒を早い者勝ち、抽選、ゲリラ販売とその時々でいろんな販売方法をとってます😁新政はネット非公開の完全ゲリラ販売ですので、運次第です😅ジェイ&ノビィMasaaki Sapporoさん、こんにちは😃 足で稼いだ而今にごり‼️その日最後の一本ゲット👍はテンション爆上がりですね😄思わず写真撮る気持ちメッチャ分かります😆2日目の味わいも楽しみ〜😋WOMMasaaki Sapporo さん。おはよう☀足繁く通い、顔を覚えてもらう、とっておきが出てくる。最高ですね。Masaaki Sapporoジェイ&ノビィさん、こんにちは!年末のついてた出来事の1つでしたよ✨今夜の味変に期待です😋Masaaki SapporoWOMさん。こんにちは!時間を適当に予想して、期間中何回か通いました🏃ここ一年ほど市内いろんな酒屋さんに良く顔を出してますので、いい加減顔馴染みの所が増えました😁遥瑛チチMasaaki Sapporoさん、こんばんは🌇 足繁く通われた甲斐がありましたね❗️ ワタシは俗に言う三大にごりの中で而今のソレだけ飲んだことありません… マジで羨ましいっ‼️Masaaki Sapporo遥瑛チチさん、こんばんは!運良くGETできましたが、個人的には苦味が気になり、廣戸川のほうが好きかもです😅 廣戸川も冷蔵庫に眠っているので、改めて比べてみます🍶
Masaaki Sapporo手取川純米にごり酒 白寿純米生酒にごり酒吉田酒造店石川県2024/3/29 11:44:002024/3/29桜本商店 円山家飲み部147Masaaki Sapporo8.5点(妻8.5点) 原料米 : 石川県産 石川門 精米歩合 : 60% アルコール分 : 14%(原酒) 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時シュー×8回 ガス感強め 甘さを伴う米麹の上立ち 上立ちの香りに混じりメロンのようなフルーティな香り、ふくよかで瑞々しい甘さと米の旨みが乳酸系の酸味とスパークリングに近いガス感とともにピチジュワッと広がり、主張気味なほろ苦でスーッとキレる。 甘さも強くなく、しっかりしたガス感とほろ苦でスッキリ飲め食事にも合うし、単品でも楽しめる。 2日目以降、苦味が気にならなくなってきて良い感じ。 ビーバーの梅味、ワサビを効かせた豚肉と小松菜とキノコの和風パスタに良く合った。ジェイ&ノビィMasaaki Sapporoさん、こんにちは😃 こちらWOMさんも上げてて飲みたい一本です!ビーバー旨いですよね🤗って気がついたら203CI⁉️アパー😩キリ番祝い見逃してました😓おめでとうございます🎉Masaaki Sapporoジェイ&ノビィさん、ありがとうございます👍初日は苦味が気になりましたが、2日目以降に期待です✨ビーバーは梅より、魚介系味の方が合ってる気がしました😋
Masaaki Sapporo宮寒梅純米大吟醸 29福 FUKUFUKU純米大吟醸寒梅酒造宮城県2024/2/9 12:43:132024/2/9桜本商店 円山家飲み部194Masaaki Sapporo9点(妻8.5点) 原材料:米、米麹(宮城県産米まなむすめ) 甘辛濃淡:日本酒度 非公開 酸度 1.4 精米歩合:29% アルコール:15度 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時シュ ガス感ほぼなし 微かに甘い米の上立ち ブドウやキウイのような穏やかな香り、優しい米の旨みと甘さが、乳酸を感じる柔らかな酸とともにジュワッとひろがり、微かなほろ苦で、米の甘旨の余韻を残しつつスーッとキレていく。 まろやかな芳醇さがあり、バランスの良い綺麗な印象。食事にも合うし、単品でもしっかり美味しい。 唐揚げや、かま栄のかまぼこ、自家製なめ茸、ミートボールに良く合った。イオンの四国フェアで買ったみかんブリや藁焼きカツオ、オーストラリア産1.1ポンドステーキ、福岡産あまおうにも良くあった。ポンちゃんMasaaki Sapporoさん、こんばんは🦉 ラベルとピッタリな素敵な写真ですね!赤と白がとっても美しいです✨ 29%だから福、語呂合わせも目出度くて👍宮寒梅、家呑みしてみたいです〰😭Masaaki Sapporoポンちゃん、いつもありがとうございます👍せっかくだから日取りも合わせて、お清めです⛩️何か良いことがあればいいな〜😁宮寒梅は、今のところハズレがないので、これからも飲んでみます✨
Masaaki Sapporo東洋美人限定純米吟醸 醇道一途 直汲生純米吟醸生酒澄川酒造場山口県2024/1/15 11:53:272024/1/15桜本商店 円山家飲み部182Masaaki Sapporo9点(妻9点) アルコール度数 : 16% 使用米 : 非公開 精米歩合 : 麹米40%/掛米50% 日本酒度 : 非公開 酸度 : 非公開 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時シュ ガス感ほぼなし 微かにメロンのような香りに柑橘っぽさが混じる上立ち 上立ちと同じやや華やかな香り、優しい米の旨みとふくよかな甘みが、柔らかな酸と微かなガス感とともにピチジュワッと広がり。控えめなほろ苦で米の甘みの余韻を残しつつスーッとキレていく。 瑞々しく綺麗な感じの芳醇さで、バランスの良い印象。食事にも合うし、単品でもしみじみ美味しい。 低温調理のサーロイン(オーストラリア産)や、椎茸のバター醤油焼き、ほうれん草のおひたし、卵スープに良く合った。ジェイ&ノビィMasaaki Sapporoさん、こんばんは😃 なんか凄い写真!東洋美人の為に作ったセットですか⁉️😆東洋美人は甘い印象なんですが、コチラはキレが良さそうですね🤗Masaaki Sapporoジェイ&ノビィさん、こちらの撮影セット寒菊の39Special Thanks 等にも良く合いましたよ😁東洋美人、甘フルーティが好みの妻が以前気に入ったらしく、甘さもありますがサラッとした後口でした✨
Masaaki Sapporo宮寒梅純米吟醸 Winter Time 活性にごり生酒純米吟醸生酒にごり酒寒梅酒造宮城県2023/12/21 11:28:242023/12/21桜本商店 円山家飲み部174Masaaki Sapporo9点(妻8.5点) 原料米:美山錦 (宮城県産) 精米歩合:55% アルコール:15度 日本酒度:-5 酸度:1.4 酵母:非公開 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時シュ ガス感そこそこ 微かにアルコールの混じるメロンのような上立ち 上立ちと同じフルーティ気味な香りと米麹の香り、柔らかい甘さと旨みが、柑橘っぽい細い酸味とともにピチジュワッとひろがり、特徴のあるほろ苦で米の甘旨みを残しつつスーッとキレる 優しいバランスでガス感もあり爽やかで、しみじみ美味しい。香りも甘味も強くないので、食事にも合うし、単品でももちろん美味しい。 2日目上立ちのアルコール感がなくなり、メロンヨーグルトのような香り、相変わらず美味しい。 お歳暮でいただいた、きりたんぽ鍋に良く合った。 自家製ボロネーゼはやきたモッツァレラチーズ載せにも良く合った。ヤスベェMasaaki Sapporo さん、おはようございます😀 写真の風景によく似合った、お酒の姿が良いですね😀 白い雪を見ながら、瓶の中の粉雪混じりの程良いフルーティーなお酒で鍋をいただく❤️Masaaki Sapporoヤスベェさん、ありがとうございます!今の所、札幌は雪が少ないですが、写真撮るには歩きやすいのでちょうど良いです😁ジェイ&ノビィMasaaki Sapporo さん、こんにちは😃 こちら昨年から飲みたいと思ってる一本です🤗 ホント!白🤍がキレイな写真🥹Winter Timeって歌🎵が聞こえてきそう😌知らんけど😆Masaaki Sapporoジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます!美味しかったので是非👍宮寒梅、他のも飲みたくなりました🍶
凜のすけくどき上手Jr.の未来33純米大吟醸生詰酒亀の井酒造山形県2023/9/3 5:13:562023/9/1桜本商店 円山37凜のすけ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 桜本商店円山店 1800/3960円 純米大吟醸 16〜17度 山形県産酒未来 33% 2023.08 柔らかい口あたりに濃厚な甘味や旨味で、優しいお酒だった😊3日で飲み切ってしまった😋